• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

植物細胞の分化可塑性を可能にするエピコードの解明

Publicly Offered Research

Project AreaDeciphering the epicode of chromatin, which controls cell fate decisions in organisms
Project/Area Number 25H02564
Research Category

Grant-in-Aid for Transformative Research Areas (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Review Section Transformative Research Areas, Section (III)
Research InstitutionNara Institute of Science and Technology

Principal Investigator

池内 桃子  奈良先端科学技術大学院大学, 先端科学技術研究科, 特任准教授 (00633570)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥8,840,000 (Direct Cost: ¥6,800,000、Indirect Cost: ¥2,040,000)
Fiscal Year 2025: ¥4,420,000 (Direct Cost: ¥3,400,000、Indirect Cost: ¥1,020,000)
Keywordsリプログラミング / 植物器官再生 / 多能性獲得 / カルス
Outline of Research at the Start

一般的に植物は動物よりも高い再生能力を持っており、それを可能にしているのは体細胞から容易に多能性を獲得できるという性質である。しかし、植物体細胞が多能性を獲得する際に、エピゲノム状態がどのように変化するのか、またそれがどのように制御されているのかという点は明らかになっていない。そこで本研究では、細胞種特異的なエピゲノムプロファイリングと多能性獲得に必要な因子の解析を組み合わせることで、植物体細胞が持つ特徴的な多能性獲得の分子実体を明らかにすることを目指す。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi