Publicly Offered Research
Grant-in-Aid for Transformative Research Areas (A)
本研究では、発生に必須なエピコードとして精子・卵子で刷り込まれ、次世代に伝達されるインプリンティング遺伝子の発生後期における役割に着目する。単為発生胚(Pg胚)を特定の組織に寄与させる独自手法(CReP法)を駆使し、インプリンティングが細胞運命決定に与える影響を解明する。父ゲノムを持たないPg胚由来細胞からなる脳を持つマウスモデルを用い、神経分化異常や増殖低下、新生仔致死などの異常を観察している。これらの異常の分子機構をCRePマウスとPg胚由来ES細胞を用いたin vivoおよびin vitroのアプローチで、細胞運命を制御する経世代エピコードの実体を明らかにすることを目指す。