• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Understanding the function of the transgenerational epicode imprinted on the parental genome

Publicly Offered Research

Project AreaDeciphering the epicode of chromatin, which controls cell fate decisions in organisms
Project/Area Number 25H02581
Research Category

Grant-in-Aid for Transformative Research Areas (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Review Section Transformative Research Areas, Section (III)
Research InstitutionToho University

Principal Investigator

山口 新平  東邦大学, 理学部, 准教授 (80740795)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥8,840,000 (Direct Cost: ¥6,800,000、Indirect Cost: ¥2,040,000)
Fiscal Year 2025: ¥4,420,000 (Direct Cost: ¥3,400,000、Indirect Cost: ¥1,020,000)
Keywordsインプリンティング / 経世代エピゲノム / 発生工学 / 幹細胞
Outline of Research at the Start

本研究では、発生に必須なエピコードとして精子・卵子で刷り込まれ、次世代に伝達されるインプリンティング遺伝子の発生後期における役割に着目する。単為発生胚(Pg胚)を特定の組織に寄与させる独自手法(CReP法)を駆使し、インプリンティングが細胞運命決定に与える影響を解明する。父ゲノムを持たないPg胚由来細胞からなる脳を持つマウスモデルを用い、神経分化異常や増殖低下、新生仔致死などの異常を観察している。これらの異常の分子機構をCRePマウスとPg胚由来ES細胞を用いたin vivoおよびin vitroのアプローチで、細胞運命を制御する経世代エピコードの実体を明らかにすることを目指す。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi