• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

裁判員裁判における量刑分布グラフの効果と意義

Publicly Offered Research

Project AreaLaw and Human Behavior
Project/Area Number 26101701
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research on Innovative Areas (Research in a proposed research area)

Allocation TypeSingle-year Grants
Review Section Humanities and Social Sciences
Research InstitutionChiba University

Principal Investigator

佐伯 昌彦  千葉大学, 法政経学部, 准教授 (10547813)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2016-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2015)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2015: ¥2,340,000 (Direct Cost: ¥1,800,000、Indirect Cost: ¥540,000)
Fiscal Year 2014: ¥2,340,000 (Direct Cost: ¥1,800,000、Indirect Cost: ¥540,000)
Keywords裁判員裁判 / 量刑分布グラフ / 評議 / 模擬裁判研究 / 主観的経験
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、裁判員裁判において量刑分布グラフが用いられることの意義と効果を検証すること、およびそこから得られた知見を踏まえて実際の刑事裁判の運用実務についての提言を行なうことを目的としている。
前年度までに、探索的なネット調査を行い、そこでの結果を踏まえ本調査となる模擬裁判研究を実施するために必要な模擬裁判の映像を作成し、さらに本調査となる模擬裁判研究を予備的に実施した。本年度は、前年度までの成果を踏まえ、本調査となる模擬裁判研究を実施した。実験参加者には、模擬裁判映像を視聴してもらい、その事案に対する量刑について評議を行なってもらった。評議のための資料として過去の量刑傾向を示す分布グラフが配布されたが、その分布グラフの位置づけに関する裁判官からの説明について条件分けをした。その説明の違いが、量刑判断のあり方や評議に対する認識等にどのような影響を及ぼすのかを検証した。
得られたデータを分析したところ、過去の先例を重視して量刑を判断することは、市民にとっても重要なことと考えられており、先例を参照することでただちに自分たちの参加が無意味なものであると考えるようにはならないということが示された。このことは、市民の司法参加の意義を市民自身が評価することと、過去の裁判例の重視ということが、常に矛盾するものではないということを示している。ただし、先例の重視を強く押し付けるような裁判官からの説明は、やはり裁判員の参加意欲を低下させる可能性も示唆されており、評議における裁判官の説明の在り方には一定の注意が必要であることも示された。

Research Progress Status

27年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

27年度が最終年度であるため、記入しない。

Report

(2 results)
  • 2015 Annual Research Report
  • 2014 Annual Research Report
  • Research Products

    (7 results)

All 2015 2014

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (5 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 量刑分布グラフによるアンカリング効果についての実験的検証2014

    • Author(s)
      綿村英一郎・分部利紘・佐伯昌彦
    • Journal Title

      社会心理学研究

      Volume: 30 Pages: 11-20

    • NAID

      110009851556

    • Related Report
      2014 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] The Impact of Prior Sentencing Trends on Sentencing Deliberations by Lay Judges2015

    • Author(s)
      Masahiko Saeki
    • Organizer
      The 4th East Asian Law and Society Conference
    • Place of Presentation
      早稲田大学
    • Year and Date
      2015-08-04
    • Related Report
      2015 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Exploratory Research on Japanese Lay Judges’ Perception towards Previous Instances2015

    • Author(s)
      Masahiko Saeki
    • Organizer
      2015 Law and Society Association Annual Meeting
    • Place of Presentation
      Westin Seattle(アメリカ)
    • Year and Date
      2015-05-28
    • Related Report
      2015 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] The Impact of Sentencing Decisions about Similar Cases on Sentencing Decision2014

    • Author(s)
      SAEKI, M. & WATAMURA, E.
    • Organizer
      XVIII ISA(International Sociological Association) World Congress of Sociology
    • Place of Presentation
      Pacifico Yokohama(神奈川県横浜市)
    • Year and Date
      2014-07-13 – 2014-07-19
    • Related Report
      2014 Annual Research Report
  • [Presentation] Bifurcated Process in Japan: Effect on Sentencing Decision and Policy Implication2014

    • Author(s)
      Saeki, M.
    • Organizer
      Workshop on: Juries and Mixed Tribunals Across the Globe: New Developments, Common Challenges and Future Directions
    • Place of Presentation
      International Institute for the Sociology of Law(スペイン)
    • Year and Date
      2014-06-12 – 2014-06-13
    • Related Report
      2014 Annual Research Report
  • [Presentation] Psychological Insights on the Bifurcated Process in the Japanese Lay Judge Trial2014

    • Author(s)
      SAEKI, M. & WATAMURA, E.
    • Organizer
      2014 Law and Society Association Annual Meeting
    • Place of Presentation
      Minneapolis Hilton Hotel(アメリカ)
    • Year and Date
      2014-05-29 – 2014-06-01
    • Related Report
      2014 Annual Research Report
  • [Book] 日本人から見た裁判員制度(うち、第15章 刑事裁判への市民参加制度の各国の状況)2015

    • Author(s)
      佐伯昌彦
    • Total Pages
      301
    • Publisher
      勁草書房
    • Related Report
      2014 Annual Research Report

URL: 

Published: 2014-04-04   Modified: 2018-03-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi