• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

細胞取込過程の環境変化を認識するナノカプセルの構築と超音波力学療法への展開

Publicly Offered Research

Project AreaMolecular Science for Nanomedicine
Project/Area Number 26107715
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research on Innovative Areas (Research in a proposed research area)

Allocation TypeSingle-year Grants
Review Section Science and Engineering
Research InstitutionOsaka Prefecture University

Principal Investigator

原田 敦史  大阪府立大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (50302774)

Project Period (FY) 2014-07-10 – 2016-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2015)
Budget Amount *help
¥5,980,000 (Direct Cost: ¥4,600,000、Indirect Cost: ¥1,380,000)
Fiscal Year 2015: ¥2,990,000 (Direct Cost: ¥2,300,000、Indirect Cost: ¥690,000)
Fiscal Year 2014: ¥2,990,000 (Direct Cost: ¥2,300,000、Indirect Cost: ¥690,000)
Keywords超音波力学療法 / 音増感剤 / 細胞内分布 / ナノカプセル / 細胞内分布制御
Outline of Annual Research Achievements

これまでに合成方法を確立し、細胞内分布が異なることが確認されている音増感剤(doxorubicin, DOX; triphenylphosphonium基導入DOX, TPP-DOX)について、細胞内還元環境で不安定化するカチオン性ナノカプセルへの封入条件の検討を行い、いずれの音増感剤についても60%程度の効率で封入できる条件を確認した。DOX封入ナノカプセルについてHeLa細胞への取り込み、細胞質でのDOXリリースをレーザー共焦点顕微鏡観察により確認した。1時間後においては、DOXの蛍光が細胞質に輝点状に観察され、核への局在は認められなかったが、4時間後においてはDOXが核への分布していることが確認された。これは、1時間後においては、ナノカプセルがエンドソーム内に存在しDOXはカプセル内に保持された状態ですが、4時間後までの間にナノカプセルがエンドソームから脱出し、細胞質還元環境に応答したナノカプセルの不安定化によりDOXがリリースされたと考えられる。リリースされたDOXはそれ自身の性質により核へと分布したと考えられる。
超音波力学療法効果をMTT assayにより評価した。DOXは抗がん剤としての性質を有しているため超音波照射を行っていない場合にも細胞生存率の低下が確認されたが、超音波照射を行うと、さらに生存率が低下した。TPP-DOXの場合、TPP基の導入により核へ局在しなくなるため超音波照射を行っていないときには細胞生存率の低下は確認されなかったが、超音波照射により有意な細胞生存率の低下が確認された。これは、TPP-DOXが超音波照射によって生成するROSがミトコンドリアへダメージを与えたためであると推測される。ナノカプセルへ封入する音増感剤の特性を選択することにより、異なる部位への作用によって超音波力学療法効果が誘導できると確認された。

Research Progress Status

27年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

27年度が最終年度であるため、記入しない。

Report

(2 results)
  • 2015 Annual Research Report
  • 2014 Annual Research Report
  • Research Products

    (12 results)

All 2016 2015 2014

All Journal Article (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 2 results,  Acknowledgement Compliant: 2 results) Presentation (9 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Invited: 1 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Journal Article] Effective condensation of multivalent anions into polyion complex micelles prepared from TiO2 nanoparticles and polyallylamine bearing poly(ethylene glycol) grafts2015

    • Author(s)
      Satoshi Yamamoto, Eiji Yuba, Atsushi Harada and Kenji Kono
    • Journal Title

      Langmuir

      Volume: 31 Issue: 31 Pages: 8583-8588

    • DOI

      10.1021/acs.langmuir.5b01883

    • Related Report
      2015 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Gene expression of ternary complexes through the compaction of nanofiber-polyplexes by mixing with Lipofectamine2015

    • Author(s)
      R. Aono, K. Nomura, E. Yuba, A. Harada, K. Kono
    • Journal Title

      Biomaterials Science

      Volume: in press Issue: 5 Pages: 1-7

    • DOI

      10.1039/c5bm00081e

    • Related Report
      2014 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 自己組織化高分子を利用したナノメディシン設計2016

    • Author(s)
      原田敦史
    • Organizer
      第25回NMMSセミナー
    • Place of Presentation
      徳島大学大学院医歯薬学研究部 薬学部第一講義室(徳島県徳島市)
    • Year and Date
      2016-02-27
    • Related Report
      2015 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] Preparation of hollow nanocapsules for effective delivery of cationic sonosensitizers2015

    • Author(s)
      R. Teranishi, E. Yuba, A. Harada, K. Kono
    • Organizer
      The International Chemical Congress of PACIFIC BASIN SOCIETIES 2015
    • Place of Presentation
      Sheraton Waikiki, Honolulu, Hawaii
    • Year and Date
      2015-12-15
    • Related Report
      2015 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 超音波力学療法のためのナノキャリア設計2015

    • Author(s)
      原田敦史, 山本聡, 寺西諒真, 弓場英司, 河野健司
    • Organizer
      2015年度 日本生体医工学会 分子デリバリー研究会
    • Place of Presentation
      ホテルグランドヒル市ヶ谷(東京都新宿区)
    • Year and Date
      2015-12-03
    • Related Report
      2015 Annual Research Report
  • [Presentation] 異なる細胞内分布を示すカチオン性音増感剤デリバリーのための中空ナノカプセルの調製2015

    • Author(s)
      寺西諒真, 弓場英司, 原田敦史, 河野健司
    • Organizer
      第64回高分子討論会
    • Place of Presentation
      東北大学川内キャンパス(宮城県仙台市)
    • Year and Date
      2015-09-15
    • Related Report
      2015 Annual Research Report
  • [Presentation] Intracellular environment-responsive nanocapsules prepared through stabilization of self-assembly of head-tail type polycations2015

    • Author(s)
      A. Harada, R. Teranishi, R. Matsuki, E. Yuba, K. Kono
    • Organizer
      5th International Colloids Conference
    • Place of Presentation
      Amsterdam Grand Hotel Krasnapolsky, Amsterdam, Netherlands
    • Year and Date
      2015-06-21
    • Related Report
      2015 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 細胞内還元環境を認識する中空ナノカプセルへの音増感剤の内包2015

    • Author(s)
      寺西諒真, 弓場英司, 原田敦史, 河野健司
    • Organizer
      第64回高分子学会年次大会
    • Place of Presentation
      札幌コンベンションセンター(北海道札幌市)
    • Year and Date
      2015-05-27
    • Related Report
      2015 Annual Research Report
  • [Presentation] 超音波力学療法のための酸化チタンナノ粒子内包高分子ミセル2014

    • Author(s)
      原田敦史、山本聡、弓場英司、河野健司
    • Organizer
      分子デリバリー研究会
    • Place of Presentation
      慶應義塾大学矢上キャンパス(神奈川県)
    • Year and Date
      2014-12-05
    • Related Report
      2014 Annual Research Report
  • [Presentation] 化チタンナノ粒子内包ポリイオンコンプレックスミセルの超音波照射による殺細胞効果発現メカニズム評価2014

    • Author(s)
      山本聡、弓場英司、原田敦史、河野健司
    • Organizer
      第63回高分子討論会
    • Place of Presentation
      長崎大学文教キャンパス(長崎県)
    • Year and Date
      2014-09-24 – 2014-09-26
    • Related Report
      2014 Annual Research Report
  • [Presentation] 酸化チタンナノ粒子内包高分子ミセルを用いた低侵襲超音波力学療法の開発2014

    • Author(s)
      山本聡、弓場英司、原田敦史、河野健司、濱進、小暮健太朗
    • Organizer
      第43回医用高分子シンポジウム
    • Place of Presentation
      産業技術総合研究所臨海副都心センター(東京都)
    • Year and Date
      2014-07-28 – 2014-07-29
    • Related Report
      2014 Annual Research Report
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 治療装置および治療システム2014

    • Inventor(s)
      原田敦史、山本聡、小暮健太朗、濱進
    • Industrial Property Rights Holder
      原田敦史、山本聡、小暮健太朗、濱進
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Filing Date
      2014-07-11
    • Related Report
      2014 Annual Research Report

URL: 

Published: 2014-11-20   Modified: 2018-03-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi