• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

足場非依存性間欠性細胞分裂の転写制御と代謝

Publicly Offered Research

Project AreaCrosstalk of transcriptional control and energy pathways by hub metabolites
Project/Area Number 26116707
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research on Innovative Areas (Research in a proposed research area)

Allocation TypeSingle-year Grants
Review Section Biological Sciences
Research InstitutionUniversity of Tsukuba

Principal Investigator

加藤 光保  筑波大学, 医学医療系, 教授 (20194855)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2016-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2015)
Budget Amount *help
¥9,360,000 (Direct Cost: ¥7,200,000、Indirect Cost: ¥2,160,000)
Fiscal Year 2015: ¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2014: ¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Keywordsがん / 足場非依存性増殖 / スフェア / 間欠性増殖 / 細胞増殖動態 / 幹細胞 / MAFK / Sall4
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、連続切片の再構築による3次元定量解析法と蛍光イメージング法を用いて、間欠的に分裂増殖する細胞集団と連続して分裂増殖する細胞集団を分離して、その特性を解析するとともに、がん化を誘導することを見出した因子がスフェア内細胞分裂動態に及ぼす作用を明らかにすることを目的とした。
①スフェア内細胞増殖動態の3次元定量解析。MafKを発現させたHaCaT細胞も、Mock細胞と比較して優位に大きなスフェアを形成することを確認した。また、BrdUの取り込みの3次元定量解析により、スフェア培養は細胞増殖サイクルの速い細胞と遅い細胞が混在する集団であることが示された。
②スフェア内細胞増殖動態の蛍光ビデオ解析。平面培養では、HaCaT細胞がKi67陽性のまま連続的に細胞分裂を継続するのに対し、スフェア培養では、RFPの蛍光が点滅し、間欠的な細胞増殖を示す細胞が認められた。HaCaT-EGFP:Sall4は、一過性にドーム状の陽性細胞集団と周囲では培養皿に付着して陰性となった細胞の集団を形成したが、蛍光を発する細胞の長期維持が困難であったため、蛍光プローブの改変を試みている。特殊環状ペプチドでは、細胞膜上に発現するGPNMBに特異的に結合する特殊環状ペプチドを作製し、FITCラベルを行って検討した。複数の細胞株でGPNMBは平面培養では細胞表面にほとんど露出されないが、スフェア培養では一部の細胞のみFITC結合ペプチドを盛んに取り込み、分離と2次スフェア形成実験により、GPNMB発現細胞の中にスフェアを形成する幹細胞が含まれることが示唆された。
③間欠性増殖細胞と連続性増殖細胞の分離と網羅的解析。ki67-turboRFPを用いた増殖期と間期の細胞の分離を試みているが、長期培養中にki67-turboRFPが陰性化する細胞が増えてくることが判明した。

Research Progress Status

27年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

27年度が最終年度であるため、記入しない。

Report

(2 results)
  • 2015 Annual Research Report
  • 2014 Annual Research Report
  • Research Products

    (10 results)

All 2015 2014

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 2 results) Presentation (8 results)

  • [Journal Article] Cooperative induction of transmembrane prostate androgen induced protein TMEPAI/PMEPA1 by transforming growth factor-b and epidermal growth factor signaling.2015

    • Author(s)
      Azami S, Vo Nguyen TT, Watanabe Y, Kato M.
    • Journal Title

      Biochem Biophys Res Commun.

      Volume: 456 Issue: 2 Pages: 580-585

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2014.11.107

    • Related Report
      2014 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] TMEPAI/PMEPA1 enhances tumorigenic activities in lung cancer cells.2014

    • Author(s)
      3) Vo Nguyen TT, Watanabe Y, Shiba A, Noguchi M, Itoh S and Kato M.
    • Journal Title

      Cancer Sci.

      Volume: 105 Issue: 3 Pages: 334-341

    • DOI

      10.1111/cas.12355

    • NAID

      120007136725

    • Related Report
      2014 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] Roles of MafK and Gpnmb in tumor development2015

    • Author(s)
      Mitsuyasu Kato
    • Organizer
      TGF-beta meeting 2015
    • Place of Presentation
      Uppsala, Sweden
    • Year and Date
      2015-08-20
    • Related Report
      2015 Annual Research Report
  • [Presentation] TMEPAI inhibits Wnt signaling2015

    • Author(s)
      Riezki Amalia
    • Organizer
      TGF-beta meeting 2015
    • Place of Presentation
      Uppsala, Sweden
    • Year and Date
      2015-08-20
    • Related Report
      2015 Annual Research Report
  • [Presentation] 乳腺上皮細胞の上皮間葉転換と腫瘍形成における転写因子MafKの役割2015

    • Author(s)
      加藤光保
    • Organizer
      第34回分子病理学研究会
    • Place of Presentation
      神戸ホテルフルーツ・フラワー 神戸市
    • Year and Date
      2015-07-25
    • Related Report
      2015 Annual Research Report
  • [Presentation] 乳癌の発生におけるMafK/GPNMBの作用2015

    • Author(s)
      加藤光保
    • Organizer
      新学術研究班会議
    • Place of Presentation
      菊南温泉ユウベルホテル 熊本市
    • Year and Date
      2015-06-14
    • Related Report
      2015 Annual Research Report
  • [Presentation] 乳腺上皮細胞の上皮間葉転換と腫瘍形成における転写因子MafKの役割2015

    • Author(s)
      沖田結花里
    • Organizer
      新学術研究班会議
    • Place of Presentation
      菊南温泉ユウベルホテル 熊本市
    • Year and Date
      2015-06-14
    • Related Report
      2015 Annual Research Report
  • [Presentation] 乳腺上皮細胞の上皮間葉転換と腫瘍形成における転写因子MafKの役割2015

    • Author(s)
      沖田結花里
    • Organizer
      生命素子による転写環境とエネルギー代謝のクロストーク制御(転写代謝システム)班会議「冬の若手ワークショップ2015」
    • Place of Presentation
      群馬
    • Year and Date
      2015-02-05 – 2015-02-07
    • Related Report
      2014 Annual Research Report
  • [Presentation] 足場非依存性間欠性細胞分裂の転写制御と代謝2014

    • Author(s)
      加藤光保
    • Organizer
      生命素子による転写環境とエネルギー代謝のクロストーク制御(転写代謝システム)班会議
    • Place of Presentation
      仙台
    • Year and Date
      2014-07-11 – 2014-07-13
    • Related Report
      2014 Annual Research Report
  • [Presentation] 乳腺上皮細胞の上皮間葉転換と腫瘍形成における転写因子MafKの作用2014

    • Author(s)
      沖田結花里
    • Organizer
      生命素子による転写環境とエネルギー代謝のクロストーク制御(転写代謝システム)班会議
    • Place of Presentation
      仙台
    • Year and Date
      2014-07-11 – 2014-07-13
    • Related Report
      2014 Annual Research Report

URL: 

Published: 2014-04-04   Modified: 2018-03-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi