Publicly Offered Research
Grant-in-Aid for Scientific Research on Innovative Areas (Research in a proposed research area)
脂肪細胞分化において転写抑制に働くH3K9ジメチルをはずすヒストン脱メチル化酵素を系統的にRNA干渉法(siRNA)によってノックダウンしたところ、白色脂肪細胞のモデル細胞である3T3-L1脂肪細胞で解糖系遺伝子の発現をエピジェネティックに制御するJMJDヒストン脱メチル化酵素を同定した。JMJDヒストン脱メチル化酵素のノックダウンで、Fabp4やアディポネクチンなど脂肪細胞の分化マーカー遺伝子は概ねコントロールのsiRNAと同レベルまで上昇したが、解糖系遺伝子のSlc2a4, Hk2, Gpi1, Pfkp, Gapdhなどはほとんど上昇せず、ヒストンH3K9のジメチルが外れていないことが示唆された。今後、IDH3の酵素活性を半分に減らす程度の変異体を発現させるなどして検証を進める。同様にJMJDヒストン脱メチル化酵素活性部位の変異体を発現させてレスキューできるかなど検証する。αKGは解糖系が亢進することでTCAサイクルでの産生が上昇する。産生されたαKGはJMJDヒストン脱メチル化酵素を補酵素として活性化し、さらに解糖系遺伝子発現を上昇させ、結果として解糖系を亢進させ、脂肪蓄積を増加させることから、この系はポジティブフィードバックループをつくり、高グルコース高インスリン血症を誘導する過栄養、肥満の状況を栄養学的に悪化させるサイクルにも関与しうることが判明した。
27年度が最終年度であるため、記入しない。
All 2016 2015 2014 Other
All Journal Article (8 results) (of which Int'l Joint Research: 5 results, Peer Reviewed: 8 results, Open Access: 8 results, Acknowledgement Compliant: 3 results) Presentation (34 results) (of which Int'l Joint Research: 10 results, Invited: 13 results) Book (1 results) Remarks (1 results)
Nature Communications
Volume: 7 Issue: 1 Pages: 10258-10258
10.1038/ncomms10258
Nat Commun
Volume: 6 Issue: 1 Pages: 1-14
10.1038/ncomms8052
Journal of Atherosclerosis and Thrombosis
Volume: 22 Issue: 8 Pages: 754-772
10.5551/jat.28720
130005095007
Biochem Biophys Res Commun
Volume: 465 Issue: 4 Pages: 725-731
10.1016/j.bbrc.2015.08.065
Molecular Cell
Volume: 60 Issue: 4 Pages: 584-596
10.1016/j.molcel.2015.10.025
J Biol Chem
Volume: 290 Issue: 7 Pages: 4163-77
10.1074/jbc.m114.626929
Sci Rep
Volume: 4 Issue: 1 Pages: 5412-5412
10.1038/srep05412
PLoS One.
Volume: 9 Issue: 5 Pages: e96005-e96005
10.1371/journal.pone.0096005
http://www.mm.rcast.u-tokyo.ac.jp/publications/pubs.html