• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

分化条件下でES細胞の静止状態を維持する転写・代謝クロストーク

Publicly Offered Research

Project AreaCrosstalk of transcriptional control and energy pathways by hub metabolites
Project/Area Number 26116712
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research on Innovative Areas (Research in a proposed research area)

Allocation TypeSingle-year Grants
Review Section Biological Sciences
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

豊島 文子  京都大学, ウイルス研究所, 教授 (40397576)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2016-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2015)
Budget Amount *help
¥9,360,000 (Direct Cost: ¥7,200,000、Indirect Cost: ¥2,160,000)
Fiscal Year 2015: ¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2014: ¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
KeywordsES細胞 / 静止状態 / 代謝 / 転写因子 / FoxO3 / 脂肪酸代謝
Outline of Annual Research Achievements

ES/iPS細胞の臨床応用における問題点の一つとして、in vitro分化誘導系において、分化誘導後も未分化細胞が残存することが挙げられる。この残存する未分化細胞は移植後にがん化することが懸念されるため、これらの細胞を除去する様々な方法が報告されている。しかし、これらの方法の多くは、未分化ES細胞と分化細胞の細胞特性の違いに着目しており、残存する未分化細胞そのものの特性については検討がなされてこなかった。我々は、SFEBq法を用いて、マウスES細胞を95%以上の高効率で神経分化させるin vitro分化誘導系においても、未分化細胞が残存することを観察した。また、この残存未分化細胞は、多能性を維持したまま細胞周期を停止した静止状態となっていることを見出した。この静止状態は可逆的であり、血清培地に戻すと増殖・分化能を回復した。DNAマイクロアレイ解析により遺伝子発現プロファイルをES細胞と比較したところ、この静止多能性細胞では、発生関わる転写因子や脂質代謝制御因子が顕著に発現増加していることが分かった。これらの転写因子のうちFoxO3の発現上昇をqPCRと細胞染色で確認した。更に、shRNAと阻害剤を用いた検討により、FoxO3は静止多能性細胞の多能性維持に必要であることが分かった。これらの結果は、残存する未分化細胞を除去する方法として、FoxO3や静止状態制御機構をターゲットとしたアプローチの可能性を提示している。以上の結果を、論文投稿した。

Research Progress Status

27年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

27年度が最終年度であるため、記入しない。

Report

(2 results)
  • 2015 Annual Research Report
  • 2014 Annual Research Report
  • Research Products

    (3 results)

All 2015 2014

All Presentation (3 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Presentation] 神経分化誘導下におけるES細胞の休眠状態への移行2015

    • Author(s)
      池田愛、豊島文子
    • Organizer
      第38回日本分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      2015-12-01
    • Related Report
      2015 Annual Research Report
  • [Presentation] Dormant cells emerging from Embryonic Stem Cells sustain pluripotency in differentiation condition2015

    • Author(s)
      Ikeda, M, and Toyoshima, F.
    • Organizer
      East Asia Joind Symposium
    • Place of Presentation
      沖縄
    • Year and Date
      2015-11-05
    • Related Report
      2015 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 分化誘導条件下におけるES細胞の静止状態獲得機構の解析2014

    • Author(s)
      池田愛、豊島文子
    • Organizer
      第37回日本分子生物学会大会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2014-11-25 – 2014-11-27
    • Related Report
      2014 Annual Research Report

URL: 

Published: 2014-04-04   Modified: 2018-03-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi