マトリョーシカ型進化原理の展開
Compiling the Research Achievements
Project Area | "Matryoshka"-type evolution of eukaryotes |
Project/Area Number |
16H01703
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research on Innovative Areas (Research in a proposed research area)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Research Institution | National Institute of Infectious Diseases |
Principal Investigator |
野崎 智義 国立感染症研究所, 寄生動物部, 部長 (60198588)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
守屋 繁春 国立研究開発法人理化学研究所, 環境資源科学研究センター, 専任研究員 (00321828)
山本 雅裕 大阪大学, 微生物病研究所, 教授 (00444521)
松崎 素道 長崎大学, 熱帯医学・グローバルヘルス研究科, 客員研究員 (00511396)
石田 健一郎 筑波大学, 生命環境系, 教授 (30282198)
神川 龍馬 京都大学, 地球環境学堂, 助教 (40627634)
小保方 潤一 京都府立大学, 生命環境科学研究科, 教授 (50185667)
稲垣 祐司 筑波大学, 計算科学研究センター, 教授 (50387958)
木原 久美子 熊本高等専門学校, 生物化学システム工学科, 准教授 (50622916)
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2017-03-31
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2016)
|
Budget Amount *help |
¥3,900,000 (Direct Cost: ¥3,000,000、Indirect Cost: ¥900,000)
Fiscal Year 2016: ¥3,900,000 (Direct Cost: ¥3,000,000、Indirect Cost: ¥900,000)
|
Keywords | 進化 / オルガネラ / 共生 / 寄生 / 微生物 / 生態学 / ゲノム / 感染症 |
Outline of Annual Research Achievements |
マトリョーシカ型進化に関するアウトリーチ活動のフォローアップとして、双方向交流型サイエンスカフェ「マトリョーシカフェ」の継続実施を札幌および横浜にてそれぞれ2回ずつ合計4回行った。それぞれほぼ定員の参加者を迎え、好評のうちに「マトリョーシカ型進化原理」の研究成果の一般向けアウトリーチを実施することができた。共生・寄生・生物間相互作用に関する研究を一般向けに紹介・解説する書籍の出版を目的とし、研究現場を訪ね研究者に研究の現状に関する取材を行った。取材した研究先は、北海道・東北・関東・中部・近畿・東海・中国地方の20名以上にわたり、一般向け書籍の準備に関して、全研究者が好意的かつ協力的であった。現在、これらの取材内容の文書化を行っている。また、平成28年度内に日程や研究サンプルの調整がつかなかった研究先からも、次年度以降で取材協力の内諾を受けていることから、これらを併せて文書化し、一般向け書籍として出版する予定である。また、領域のコンセプトの定着を目的として、 蛋白研にて“真核細胞のオルガネラ研究最前線”セミナーを 2017年3月21日~3月22日、大阪大学蛋白質研究所で開催した。以上の活動は、社会への研究成果還元のために継続させることが重要であると考えられた。
|
Research Progress Status |
28年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
28年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Report
(1 results)
Research Products
(24 results)
-
-
-
-
-
[Journal Article] The mutation nrpb1-A325V in the largest subunit of RNA polymerase II suppresses compromised growth of Arabidopsis plants deficient in a function of the general transcription factor IIF2017
Author(s)
Babiychuk,E., Hoang, KT., Vandepoele, K., Van De Slijke, E., Geelen, D., Obokata, J. and Kushnir, S.
-
Journal Title
The Plant Journal
Volume: 89
Issue: 4
Pages: 730-745
DOI
Related Report
Peer Reviewed / Int'l Joint Research
-
[Journal Article] Screening and discovery of lineage-specific mitosomal membrane proteins in Entamoeba histolytica.2016
Author(s)
Santos, H. J., Imai, K., Hanadate, Y., Fukasawa, Y., Oda, T., Mi-ichi, F., and Nozaki, T.
-
Journal Title
Mol. Biochem. Parasitol
Volume: ?
Issue: 1-2
Pages: 10-17
DOI
Related Report
Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research / Acknowledgement Compliant
-
-
-
[Journal Article] Investigation into the Physiological Significance of the Phytohormone Abscisic Acid in Perkinsus marinus, an Oyster Parasite Harboring a Non-Photosynthetic Plastid2016
Author(s)
Sakamoto, H, Suzuki, S., Nagamune, K., Kita, K., Matsuzaki, M.
-
Journal Title
J. Eukaryot. Microbiol.
Volume: 印刷中
Issue: 4
Pages: 440-446
DOI
Related Report
Peer Reviewed / Open Access
-
-
[Journal Article] IRGB10 Liberates Bacterial Ligands for Sensing by the AIM2 and Caspase-11-NLRP3 Inflammasomes.2016
Author(s)
Man SM, Karki R, Sasai M, Place DE, Kesavardhana S, Temirov J, Frase S, Zhu Q, Malireddi RK, Kuriakose T, Peters JL, Neale G, Brown SA, Yamamoto M, Kanneganti TD.
-
Journal Title
Cell.
Volume: 167
Pages: 382-396
Related Report
Peer Reviewed / Int'l Joint Research
-
-
-
-
-
-
-
[Presentation] Rare loss of the Calvin Benson cycle in non-photosynthetic plastids2016
Author(s)
Kamikawa R, Zauner S, Moog D, Tanifuji G, Ishida KI, Mayama S, Hashimoto T, Archibald JM, Maier UG, Miyashita H, Inagaki Y
Organizer
ICES2016 Kyoto
Place of Presentation
京都府立大学
Year and Date
2016-09-10
Related Report
Int'l Joint Research
-
-
-
-
-
-