• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

ナノ構造情報のフロンティア開拓-材料科学の新展開

Compiling the Research Achievements

Project AreaExploration of nanostructure-property relationships for materials innovation
Project/Area Number 18H05195
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research on Innovative Areas (Research in a proposed research area)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

田中 功  京都大学, 工学研究科, 教授 (70183861)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2019-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2018)
Budget Amount *help
¥3,900,000 (Direct Cost: ¥3,000,000、Indirect Cost: ¥900,000)
Fiscal Year 2018: ¥3,900,000 (Direct Cost: ¥3,000,000、Indirect Cost: ¥900,000)
Keywordsナノ構造情報 / ナノ材料科学 / インフォマティクス / 材料設計・創出 / インフォマティックス
Outline of Annual Research Achievements

(1)研究成果解説書の活用:領域メンバーが中心となって英文で執筆したNanoinfomatics(Springer社,平成30年3月オープンアクセス刊行)を様々な学会や講演会の機会に紹介して有効活用した。
(2)公開シンポジウム開催:領域研究全体の最終成果報告会(平成31年1月18日,東京)を開催し,領域関係者はもとより,研究者・専門家のみならず,一般市民に向けて広く研究成果の発信を行った。
(3)研究内容紹介ホームページ発信:領域全体の研究成果について,より詳細な内容を含めるために,専用ホームページを構築した。また本領域の国際活動支援班で,国際共同研究や国際的な広報活動にも注力してきたこともあり,日本語と併せて英語版も構築した。

Research Progress Status

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

Report

(1 results)
  • 2018 Annual Research Report

URL: 

Published: 2018-04-23   Modified: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi