• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

π造形科学:電子と構造のダイナミズム制御による新機能創出

Compiling the Research Achievements

Project Areapi-System Figuration: Control of Electron and Structural Dynamism for Innovative Functions
Project/Area Number 19H05446
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research on Innovative Areas (Research in a proposed research area)

Allocation TypeSingle-year Grants
Review Section Science and Engineering
Research InstitutionTokyo Institute of Technology

Principal Investigator

福島 孝典  東京工業大学, 科学技術創成研究院, 教授 (70281970)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 櫻井 英博  大阪大学, 工学研究科, 教授 (00262147)
芥川 智行  東北大学, 多元物質科学研究所, 教授 (60271631)
矢貝 史樹  千葉大学, 大学院工学研究院, 教授 (80344969)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2020-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2019)
Budget Amount *help
¥3,900,000 (Direct Cost: ¥3,000,000、Indirect Cost: ¥900,000)
Fiscal Year 2019: ¥3,900,000 (Direct Cost: ¥3,000,000、Indirect Cost: ¥900,000)
Keywordsπ造形科学 / 有機化学 / 超分子化学 / 機能材料 / 物性理論 / π電子系科学 / 超分子科学
Outline of Research at the Start

構造美を分子・分子集合体の設計原理に取り入れ、π電子系のダイナミズムを引き出す物質創製により、新機能創出ならびに新現象発掘を目指す本新学術領域は、各研究者による世界を先導する卓越した個人研究成果・領域内共同研究成果に加えて、領域外研究者との共同研究、国際共同研究、若手育成、アウトリーチ活動においても数々の新しい取り組みを実施してきた。今年度は、本新学術領域研究の活動全般を総括して研究成果報告書の取りまとめるとともに、関連分野への情報発信や次世代研究者への橋渡しを目的とした公開シンポジウムを開催する。

Outline of Annual Research Achievements

本研究では、平成26~30年度の期間に実施された新学術領域研究「π造形科学:電子と構造のダイナミズム制御による新機能創出(略称名:π造形科学)」の活動を取りまとめた。当該領域では、有機機能物質における新機能創出ならびに新現象発掘を目的として掲げ、構造美を分子・分子集合体の設計原理に取り入れ、かつπ電子系のダイナミズムを引き出す新たな物質創製戦略に基づき研究を展開した。また、参画研究者による卓越した個人研究・領域内共同研究に加えて、領域外研究者との共同研究、国際共同研究、若手育成、アウトリーチ活動においても数々の新しい取り組みを実施してきた。これらの取り組みを通じて得られた成果を収集するとともに、当該領域成果の学術的および社会的意義を総括し、事後評価報告書として取りまとめた。その際、独自に設けた6つの評価項目(1. 学理構築のシーズ; 2. 我が国の研究力強化につながる取り組みと成果; 3. 見出された新機能・新現象;4. 若手育成; 5. 国際活動; 6. 社会貢献)に照らし合わせて、当該領域活動がいずれの評価項目においても特筆すべき成果を挙げたことを示した。その結果、当該領域は令和元年度新学術領域研究(研究領域提案型)に係る事後評価において「A+(研究領域の設定目的に照らして、期待以上の成果があった)」の評価を受けた(https://www.mext.go.jp/content/000003096_04.pdf)。

Research Progress Status

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

Report

(1 results)
  • 2019 Annual Research Report
  • Research Products

    (3 results)

All Other

All Remarks (3 results)

  • [Remarks] 新学術領域「π造形科学」ウェブサイト

    • URL

      http://pi-figuration.jp

    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Remarks] 新学術領域「π造形科学」若手研究会ウェブサイト

    • URL

      http://pi-figuration.jp/foryoung/index.php

    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Remarks] 令和元年度事後評価における研究領域からの報告・評価結果の所見

    • URL

      https://www.mext.go.jp/content/000003096_04.pdf

    • Related Report
      2019 Annual Research Report

URL: 

Published: 2019-04-18   Modified: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi