• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

植物の生命力を支える多能性幹細胞の基盤原理

Compiling the Research Achievements

Project AreaPrinciples of pluripotent stem cells underlying plant vitality
Project/Area Number 22H04904
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research on Innovative Areas (Research in a proposed research area)

Allocation TypeSingle-year Grants
Review Section Biological Sciences
Research InstitutionNara Institute of Science and Technology

Principal Investigator

梅田 正明  奈良先端科学技術大学院大学, 先端科学技術研究科, 教授 (80221810)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 豊岡 公徳  国立研究開発法人理化学研究所, 環境資源科学研究センター, 上級技師 (10360596)
Project Period (FY) 2022-04-01 – 2023-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2022)
Budget Amount *help
¥3,900,000 (Direct Cost: ¥3,000,000、Indirect Cost: ¥900,000)
Fiscal Year 2022: ¥3,900,000 (Direct Cost: ¥3,000,000、Indirect Cost: ¥900,000)
Keywords幹細胞 / 多能性 / リプログラミング
Outline of Research at the Start

本領域研究の成果を広く発信する目的で、2023年1月発刊を目処にPlant and Cell Physiology誌で本領域主催の特集を組み、計画・公募班や関連する国内外の研究者の論文をオープンアクセス化して発表する。また、本領域では茎頂や根端の連続切片から高解像度の電顕像や光顕像を取得し、領域内で活用してきたが、これを電顕アトラスとして広く一般に公開し、得られたデータを多くの研究者や国民と共有することにより、生物科学分野の進展に貢献する。さらに、ニュースレターの総集編を作成し、国内の動植物研究者に配布することにより、5年間にわたる領域活動全般について発信を行う。

Outline of Annual Research Achievements

本領域研究の成果を広く発信する目的で、2023年3月にPlant and Cell Physiology誌で「Plant Stem Cells」という特集を本領域主催で組んだ。計画・公募班や関連する国内外の研究者の論文を掲載し、一部の論文についてはオープンアクセス費を支援することで、研究成果の発信をサポートした。ゲスト編集者は領域代表の梅田、計画班員の榊原・林・鳥居が担当し、海外からAri Pekka Mahonen氏も参加した。特集号の構成は、総説が4報、regular paperが4報であった。

本領域では茎頂や根端の連続切片を用いて高解像度の電顕像や光顕像を取得し、領域内で活用してきたが、得られたデータを多くの研究者や国民と共有することを目的として、電顕アトラスの一般公開を行った。これまでに研究分担者の豊岡が植物幹細胞解析センターのイメージング担当として取得した画像(シロイヌナズナ・イネの茎頂や根端の連続切片の電顕像・光顕像、高分解能走査電子顕微鏡を用いて取得した広域電顕写真)を閲覧できるようにするために、ウェブサイトから拡大縮小して見られるGoogle Mapsのようなサイトを構築した。完成させた電顕アトラスは領域ホームページを通じて公開し、一般に利用できるような形とした。

さらに、これまでに発刊した5号のニュースレターを編集し、総集編を作成した。計画・公募班の研究内容や成果、発表論文などを時系列に沿ってまとめ直した。製作した総集編は国内の動植物研究者に配布し、5年間にわたる領域活動全般について発信を行った。

Research Progress Status

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

Report

(1 results)
  • 2022 Annual Research Report
  • Research Products

    (2 results)

All 2023 Other

All Journal Article (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Plant Stem Cells: The Source of Plant Vitality and Persistent Growth2023

    • Author(s)
      Hayashi Makoto、Mahonen Ari Pekka、Sakakibara Hitoshi、Torii Keiko U、Umeda Masaaki
    • Journal Title

      Plant and Cell Physiology

      Volume: 64 Issue: 3 Pages: 271-273

    • DOI

      10.1093/pcp/pcad009

    • Related Report
      2022 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Remarks] 植物幹細胞電顕アトラス

    • URL

      https://www.yokohama.riken.jp/em-atlas/PlatStemCell/

    • Related Report
      2022 Annual Research Report

URL: 

Published: 2022-04-19   Modified: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi