• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

情報物理学でひもとく生命の秩序と設計原理

Compiling the Research Achievements

Project AreaInformation physics of living matters
Project/Area Number 24H02758
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research on Innovative Areas (Research in a proposed research area)

Allocation TypeSingle-year Grants
Review Section Complex systems
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

岡田 康志  東京大学, 大学院医学系研究科(医学部), 教授 (50272430)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2025-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥3,900,000 (Direct Cost: ¥3,000,000、Indirect Cost: ¥900,000)
Fiscal Year 2024: ¥3,900,000 (Direct Cost: ¥3,000,000、Indirect Cost: ¥900,000)
Keywords情報熱力学 / 生物物理学
Outline of Research at the Start

本研究領域では、情報物理学の学理の発展と生命現象の理解への応用を進め、情報物理学と生物学の境界領域として「生命の情報物理学」という新しい学問分野を開拓することが目的である。物理系の理論研究者と生物系の実験研究者が連携し、分子・細胞・細胞集団の各階層における情報物理学の理論研究と生命現象の情報を計測する実験研究の融合を推進してきた。異分野交流・共同研究を積極的に支援してきた。本領域期間終了後の2024 年度には、本領域の成果を総括し、論文発表・共催シンポジウム、教科書の出版、アウトリーチ活動などの活動を通じて、「生命の情報物理学」という新しい学問分野を広く世に問いたい。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi