• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

新学術領域「全能性」の総括班活動

Compiling the Research Achievements

Project AreaProgram of totipotency: From decoding to designing
Project/Area Number 24H02764
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research on Innovative Areas (Research in a proposed research area)

Allocation TypeSingle-year Grants
Review Section Biological Sciences
Research InstitutionInstitute of Physical and Chemical Research

Principal Investigator

小倉 淳郎  国立研究開発法人理化学研究所, バイオリソース研究センター, 室長 (20194524)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2025-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥3,900,000 (Direct Cost: ¥3,000,000、Indirect Cost: ¥900,000)
Fiscal Year 2024: ¥3,900,000 (Direct Cost: ¥3,000,000、Indirect Cost: ¥900,000)
Keywords全能性 / ゲノム再プログラム化 / 初期発生 / 受精 / 着床
Outline of Research at the Start

2019年度よりスタートした新学術領域「全能性プログラム」は、「全能性=完全な発生能」を保証する各階層・因子の同定、そしてこれらの制御・再構築系の研究を進めてきた。その結果、計画班員および公募班員の領域横断的な融合研究が進み、全能性研究に関わる数々の世界的な業績を立ち上げ、当該研究分野の一大グループとしての地位を築くことに成功した。本「研究成果取りまとめ」は、これらの業績を研究コミュニティおよび一般社会へ幅広く公開するために実施する。具体的には、研究成果報告書(冊子体)の刊行、班会議の実施、公開シンポジウムの開催、HP上での公開である。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi