• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Comments on the Screening Results

植物気候フィードバック

Research Areas

Project Area (Abbreviation)BVOC気候調節
Project/Area Number 23A401
Research Category

Grant-in-Aid for Transformative Research Areas (A)

Area Organizer 佐竹 暁子  九州大学, 理学研究院, 教授 (70506237)
Project Period (FY) 2023-04-01 – 2028-03-31
Summary of the Research Project

植物は気候変動から影響を受けるだけでなく、大気の組成や気候を改変するフィードバック効果を発揮する。植物から放出される揮発性有機化合物は、エアロゾル生成を介して太陽放射収支や降雨量を左右し気候を変える。本提案では、植物ー気候間の動的フィードバックを遺伝子レベルから解明する新分野を創出する。森林生態系の大規模遺伝子発現解析と揮発性有機化合物放出量のリアルタイムモニタリング、そして植物ー気候フィードバックモデルの開発を進めることで、生態系と地球環境の未来を予測するための新しい分野を切り開く。

Outline of Opinions Expressed in the Review Results

本研究領域は、揮発性有機化合物(BVOC)と生態系や気候のフィードバックに着目し、遺伝子レベルでの機構から全球的な相互作用までを、植物分子生物学、生態学、気候学、大気化学など多様な研究分野を包含して、マルチレベルで解明しようとする野心的な研究領域であり、学術変革領域研究としてふさわしい。BVOCは温暖化抑制効果も期待され、地球規模での環境や気候変動を高精度で広い時空間にわたって予測する成果が得られれば社会的な意義も大きい。

URL: 

Published: 2024-03-12  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi