• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

ハイブリッド量子科学の研究総括

Administrative Group

Project AreaScience of hybrid quantum systems
Project/Area Number 15H05866
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

平山 祥郎  東北大学, 理学研究科, 教授 (20393754)

Project Period (FY) 2015-06-29 – 2020-03-31
Keywordsナノマイクロ量子システム / 新機能量子材料 / 量子効果 / 量子トランスデューサ / 高感度計測
Outline of Annual Research Achievements

ハイブリッド量子科学の確立に向けて円滑に目標を達成できるよう総務グループを中心に総務活動を行った。具体的には、4人の領域アドバイザーの委嘱を行い、学振151委員会から企業委員を決定し、領域会議に参加して頂いた。さらに、領域内インターンシップの枠組みを決定し、まず2件実行した。国際的な連携を図る活動として国際交流グループを中心に若手研究者の海外派遣制度を確立し、オーストラリア、カナダに派遣した。会議グループではキックオフミーティングを2015年8月29, 30日に東京で開催し、2016年3月2,3日に大阪で2回目の領域会議を開催した。さらに、特にナノマテリアルの研究者にQuantum Enabled Technologyの考えを広げるために数回の勉強会を開催した。ウェブページなど広報の充実は初年度の最重要課題であり、広報グループを中心に領域ホームページをデザインし、日本語、英語の両ページを完成した。さらに、これも今後継続して使用する領域ニュースレターのデザインを決定し、2016年3月に第1号を発行した。また、領域のロゴについてもこれを決定した。総括班全体では総務、国際交流、会議、広報の活動が適切に行われるように、それぞれの方向性を明確にするとともに、各グループが連携して活動するように調整した。さらに、H28年度からの公募研究の募集を行い、公募研究や領域内インターンシップで使用する設備の整備などを行った。これらの総括班業務を円滑に行うためにH27年9月から研究支援者を採用した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

総務で当初予定していた領域アドバイザーの委嘱、学振151委員会と連携した企業委員の委嘱を予定通り行い、領域内インターンシップの制度を確立しスタートした。国際的な連携を図る活動では若手研究者の海外派遣制度を確立し、オーストラリア、カナダへの派遣を実現した。さらに、国際加速基金の採択を受けて、国際交流活動の強化を順調に進めた。会議関係では、当初の予定通りにキックオフミーティングを56人を集め東京で、さらに2回目の領域会議を66人を集め大阪で開催した。さらに、領域内の相互交流と参加研究者のハイブリッド量子への意識を合わせるために数回の勉強会を開催した。初年度の最重要課題である広報については、ロゴを決定し、領域ホームページを作成した。ホームページの完成は少し遅れたが、結果的に魅力的なデザインのページが、日本語、英語両方でオープンした。さらに、領域ニュースレターのデザインを決定し、インタビュー記事を多くするなど、分かり易さに工夫をして、初年度中に計画通り第1号を発行した。以上述べたようにほぼすべての活動が計画通り進展している。さらに、総括班としての総務、国際交流、会議、広報の各活動の連携や調整、公募研究の募集、領域内インターンシップで使用する設備の整備なども予定通り進められた。従って、全体として、「2)おおむね順調に進展している。」と自己評価した。

Strategy for Future Research Activity

総括班はハイブリッド量子科学の確立に向けて円滑に目標を達成できるように、様々な総務活動をH28年度以降も継続する。領域内インターンシップなどを推進する総務グループ、年2回の領域ミーティングなどを行う会議グループ、Webや広報活動、さらにはアウトリーチ活動を推進する広報グループなどとの連携を図り、ハイブリッド量子科学の研究推進をスムーズに行う。さらに、国際加速基金が採択されたことを受けて、国際会議の開催、国際的な情報発信、国際アドバイザー、若手の海外インターンシップについて強化・充実を図り、国際交流グループと連携して国内・国際活動が相補的で有効になるような研究推進に努める。平成28年度からスタートする公募研究については、総括班全体で管理運営を行い、ノウハウ、試料、装置を相互に融通する体制を構築する。
具体的な計画としては、前年度に立ち上げたwebの充実を図り、領域ニュースレターを継続的に年3回発行する。さらに、「ハイブリッド量子」を広める活動を内外で行う。また、アドバイザー、企業委員を招いた領域ミーティングを8月と2月に開催するとともに、2月のミーティングに連動して国際アドバイザリーボードを開催する。さらに、領域内での若手の交流、Quantum Enabled Technologyに向けた領域内の意識を高めることを目指して、小規模なミーティングを継続して開催する。また、領域内インターンシップを加速し、計画班や公募研究を跨いだ共同研究を推進する。これらを推進するために、様々なルールや書式を初年度に引き続き整備する。これらの活動を担当するために、総括班に研究支援者をおき、計画研究班と共同で総括と研究の両方を担当する博士研究員をおく。

  • Research Products

    (90 results)

All 2016 2015 Other

All Presentation (89 results) (of which Invited: 3 results) Remarks (1 results)

  • [Presentation] Spin squeezing of magnetic impurities in silicon coupling to a dissipative resonator2016

    • Author(s)
      湯川 英美
    • Organizer
      新学術領域「ハイブリッド量子科学」 第二回領域会議
    • Place of Presentation
      大阪大学中之島センター(大阪府、大阪市)
    • Year and Date
      2016-03-03
  • [Presentation] 半導体ナノワイヤにおける常伝導体/超伝導体ハイブリッド構造2016

    • Author(s)
      江藤 幹雄
    • Organizer
      新学術領域「ハイブリッド量子科学」 第二回領域会議
    • Place of Presentation
      大阪大学中之島センター(大阪府、大阪市)
    • Year and Date
      2016-03-03
  • [Presentation] 2次元系の電子・フォノン輸送シミュレーション2016

    • Author(s)
      森 伸也、上野 晃弘、小池 慎治
    • Organizer
      新学術領域「ハイブリッド量子科学」 第二回領域会議
    • Place of Presentation
      大阪大学中之島センター(大阪府、大阪市)
    • Year and Date
      2016-03-03
  • [Presentation] 超伝導磁束量子ビット集団とマイクロ波キャビティのコヒーレントな結合の実現2016

    • Author(s)
      松崎 雄一郎、角柳 孝輔、Corentin Deprez、ネイル ランバート、石田 夏子、樋田 啓、仙場 浩一、ウィリアム ムンロ、山口 浩司、齋藤 志郎
    • Organizer
      新学術領域「ハイブリッド量子科学」 第二回領域会議
    • Place of Presentation
      大阪大学中之島センター(大阪府、大阪市)
    • Year and Date
      2016-03-03
  • [Presentation] Very fast nuclear relaxation induced by spin Goldstone mode: possible explanation by Dicke model2016

    • Author(s)
      Mohammad Hamzah Fauz
    • Organizer
      新学術領域「ハイブリッド量子科学」 第二回領域会議
    • Place of Presentation
      大阪大学中之島センター(大阪府、大阪市)
    • Year and Date
      2016-03-03
  • [Presentation] 化学気相成長法による多層グラフェン/グラフェンナノリボン構造の合成と 電気伝導特性解析2016

    • Author(s)
      根岸 良太、山元 克真、新美 律、福森 稔、田中 啓文、富沢 啓、山口 智弘、小川 琢治、石橋 幸治、小林 慶裕
    • Organizer
      新学術領域「ハイブリッド量子科学」 第二回領域会議
    • Place of Presentation
      大阪大学中之島センター(大阪府、大阪市)
    • Year and Date
      2016-03-03
  • [Presentation] 単一分子トランジスタにおいてナノギャップにより増強されたテラヘルツ場と光アシストトンネル2016

    • Author(s)
      吉田 健治、柴田 憲治、平川 一彦
    • Organizer
      新学術領域「ハイブリッド量子科学」 第二回領域会議
    • Place of Presentation
      大阪大学中之島センター(大阪府、大阪市)
    • Year and Date
      2016-03-03
  • [Presentation] 高配向率を有するダイヤモンド中窒素空孔中心を用いた交流磁場センシング2016

    • Author(s)
      西條 蒼野、渡邊 幸志、北澤 清香、松崎 雄一郎、伊藤 公平、早瀬 潤子
    • Organizer
      新学術領域「ハイブリッド量子科学」 第二回領域会議
    • Place of Presentation
      大阪大学中之島センター(大阪府、大阪市)
    • Year and Date
      2016-03-03
  • [Presentation] 量子ドット-フォトニック結晶ナノ共振器結合系における結合状態の量子ドット位置依存性2016

    • Author(s)
      車 一宏、太田泰友、高宮大策、角田雅弘、岩本敏、荒川泰彦
    • Organizer
      新学術領域「ハイブリッド量子科学」 第二回領域会議
    • Place of Presentation
      大阪大学中之島センター(大阪府、大阪市)
    • Year and Date
      2016-03-03
  • [Presentation] 強磁性共鳴によるNiFe|p型ダイヤモンド中の起電力2016

    • Author(s)
      森下 弘樹、福井 直樹、小林 悟士、三輪 真嗣、水落 憲和、鈴木 義茂
    • Organizer
      新学術領域「ハイブリッド量子科学」 第二回領域会議
    • Place of Presentation
      大阪大学中之島センター(大阪府、大阪市)
    • Year and Date
      2016-03-03
  • [Presentation] 電界制御によるダイヤモンド中の単一核スピン位相制御2016

    • Author(s)
      下岡 孝明、都倉 康弘、鈴木 義茂、水落 憲和
    • Organizer
      新学術領域「ハイブリッド量子科学」 第二回領域会議
    • Place of Presentation
      大阪大学中之島センター(大阪府、大阪市)
    • Year and Date
      2016-03-03
  • [Presentation] フォトルミネッセンスによる塩基種に依存したDNA-SWNT相互作用の評価2016

    • Author(s)
      伊藤 雅浩、山洞 絵理、梅村 和夫、本間 芳和
    • Organizer
      新学術領域「ハイブリッド量子科学」 第二回領域会議
    • Place of Presentation
      大阪大学中之島センター(大阪府、大阪市)
    • Year and Date
      2016-03-03
  • [Presentation] グラフェンナノメッシュ構造による熱輸送制御2016

    • Author(s)
      関口 卓弥、安井 悠馬、安野 裕貴、竹井 邦晴、秋田 成司、有江 隆之
    • Organizer
      新学術領域「ハイブリッド量子科学」 第二回領域会議
    • Place of Presentation
      大阪大学中之島センター(大阪府、大阪市)
    • Year and Date
      2016-03-03
  • [Presentation] 歪みを制御したグラフェンのフォノンエンジニアリング2016

    • Author(s)
      今北 悠貴、安野 裕貴、竹井 邦晴、秋田 成司、有江 隆之
    • Organizer
      新学術領域「ハイブリッド量子科学」 第二回領域会議
    • Place of Presentation
      大阪大学中之島センター(大阪府、大阪市)
    • Year and Date
      2016-03-03
  • [Presentation] Fault Tolerant Spin Measurement in Diamond2016

    • Author(s)
      Michael Hanks
    • Organizer
      新学術領域「ハイブリッド量子科学」 第二回領域会議
    • Place of Presentation
      大阪大学中之島センター(大阪府、大阪市)
    • Year and Date
      2016-03-03
  • [Presentation] 結合したナノリボン列の電子状態解析2016

    • Author(s)
      橋本 風渡、森 伸也、久保 理、片山 光浩
    • Organizer
      新学術領域「ハイブリッド量子科学」 第二回領域会議
    • Place of Presentation
      大阪大学中之島センター(大阪府、大阪市)
    • Year and Date
      2016-03-03
  • [Presentation] ダイヤモンドNV中心における電気的スピン量子制御2016

    • Author(s)
      水落 憲和
    • Organizer
      新学術領域「ハイブリッド量子科学」 第二回領域会議
    • Place of Presentation
      大阪大学中之島センター(大阪府、大阪市)
    • Year and Date
      2016-03-02
  • [Presentation] ダイヤモンド中窒素空孔中心の生成制御と磁場センシング2016

    • Author(s)
      早瀬 潤子
    • Organizer
      新学術領域「ハイブリッド量子科学」 第二回領域会議
    • Place of Presentation
      大阪大学中之島センター(大阪府、大阪市)
    • Year and Date
      2016-03-02
  • [Presentation] InP(001)基板上多重積層量子ダッシュキャビティの共振モード制御2016

    • Author(s)
      赤羽 浩一
    • Organizer
      新学術領域「ハイブリッド量子科学」 第二回領域会議
    • Place of Presentation
      大阪大学中之島センター(大阪府、大阪市)
    • Year and Date
      2016-03-02
  • [Presentation] Nanogap-enhanced terahertz fields and photon-assisted tunneling in single molecule transistors2016

    • Author(s)
      吉田 健治、柴田憲治、平川一彦
    • Organizer
      新学術領域「ハイブリッド量子科学」 第二回領域会議
    • Place of Presentation
      大阪大学中之島センター(大阪府、大阪市)
    • Year and Date
      2016-03-02
  • [Presentation] カイラルフォトニック結晶による発光制御2016

    • Author(s)
      岩本 敏、高橋駿、田尻武義、荒川泰彦
    • Organizer
      新学術領域「ハイブリッド量子科学」 第二回領域会議
    • Place of Presentation
      大阪大学中之島センター(大阪府、大阪市)
    • Year and Date
      2016-03-02
  • [Presentation] An electromechanical resonator hybrid device with electrons and nuclear spins2016

    • Author(s)
      岡崎雄馬、Imran Mahboob、小野満恒二、佐々木智、中村秀司、金子晋久、山口浩司
    • Organizer
      新学術領域「ハイブリッド量子科学」 第二回領域会議
    • Place of Presentation
      大阪大学中之島センター(大阪府、大阪市)
    • Year and Date
      2016-03-02
  • [Presentation] Non-Linear Effects of Photoluminescence from Single-Walled Carbon Nanotubes2016

    • Author(s)
      稲葉 工、本間 芳和
    • Organizer
      新学術領域「ハイブリッド量子科学」 第二回領域会議
    • Place of Presentation
      大阪大学中之島センター(大阪府、大阪市)
    • Year and Date
      2016-03-02
  • [Presentation] 熱フォノニクスとその応用2016

    • Author(s)
      野村 政宏
    • Organizer
      新学術領域「ハイブリッド量子科学」 第二回領域会議
    • Place of Presentation
      大阪大学中之島センター(大阪府、大阪市)
    • Year and Date
      2016-03-02
  • [Presentation] Artificially controlled synthesis of isotopic graphene lateral heterojunctions for phonon engineering2016

    • Author(s)
      安野 裕貴、竹井 邦晴、秋田 成司、有江 隆之
    • Organizer
      新学術領域「ハイブリッド量子科学」 第二回領域会議
    • Place of Presentation
      大阪大学中之島センター(大阪府、大阪市)
    • Year and Date
      2016-03-02
  • [Presentation] Interaction of InSb quantum dots with a superconducting microwave cavity2016

    • Author(s)
      ワン・ルイ、ディーコン・ラッセル、ダイアナ・カー、エリック・ バッカース、石橋 幸治
    • Organizer
      新学術領域「ハイブリッド量子科学」 第二回領域会議
    • Place of Presentation
      大阪大学中之島センター(大阪府、大阪市)
    • Year and Date
      2016-03-02
  • [Presentation] A strongly-coupled -type micromechanical system2016

    • Author(s)
      岡本 創、シリング ライアン、シュッツ ヘンドリック、スドゥヒア ヴィ ヴィシェク、ウィルソン ダルツィエル、山口浩司、キッペンベルグ トビアス
    • Organizer
      新学術領域「ハイブリッド量子科学」 第二回領域会議
    • Place of Presentation
      大阪大学中之島センター(大阪府、大阪市)
    • Year and Date
      2016-03-02
  • [Presentation] Fabrication and transport characteristics of InSb quantum point contact2016

    • Author(s)
      増田 貴史、関根和希、長瀬勝美、K. S. Wickramasinghe、T. D. Mishima、M. B. Santos、平山祥郎
    • Organizer
      新学術領域「ハイブリッド量子科学」 第二回領域会議
    • Place of Presentation
      大阪大学中之島センター(大阪府、大阪市)
    • Year and Date
      2016-03-02
  • [Presentation] 弱反局在測定によるGe/Siコアシェルナノワイアにおけるスピン軌道相互作用の研究2016

    • Author(s)
      ワン・ルイ、ディーコン・ラッセル、ヤオ・ジュン、チャールズ・リーバー、石橋幸治
    • Organizer
      新学術領域「ハイブリッド量子科学」 第二回領域会議
    • Place of Presentation
      大阪大学中之島センター(大阪府、大阪市)
    • Year and Date
      2016-03-02
  • [Presentation] 集束イオンビームを用いた多層カーボンナノチューブ中へのトンネル障壁の形成2016

    • Author(s)
      山口 智弘、富沢 啓、鈴木 克弥、秋田 成司、石橋 幸治
    • Organizer
      新学術領域「ハイブリッド量子科学」 第二回領域会議
    • Place of Presentation
      大阪大学中之島センター(大阪府、大阪市)
    • Year and Date
      2016-03-02
  • [Presentation] カーボンナノチューブデバイス評価のためのチューナブルラマン顕微鏡の開発2016

    • Author(s)
      飛田 聡、石橋 幸治
    • Organizer
      新学術領域「ハイブリッド量子科学」 第二回領域会議
    • Place of Presentation
      大阪大学中之島センター(大阪府、大阪市)
    • Year and Date
      2016-03-02
  • [Presentation] グラフェンにおけるひずみによる電子状態制御2016

    • Author(s)
      平出 理音可、友利 ひかり、神田 晶申
    • Organizer
      新学術領域「ハイブリッド量子科学」 第二回領域会議
    • Place of Presentation
      大阪大学中之島センター(大阪府、大阪市)
    • Year and Date
      2016-03-02
  • [Presentation] 量子異常ホール効果の臨界電流2016

    • Author(s)
      川村 稔、吉見 龍太郎、高橋 圭、塚崎 敦、川崎 雅司、十倉 好紀
    • Organizer
      新学術領域「ハイブリッド量子科学」 第二回領域会議
    • Place of Presentation
      大阪大学中之島センター(大阪府、大阪市)
    • Year and Date
      2016-03-02
  • [Presentation] Moを用いたカーボンナノチューブ素子におけるコンタクト抵抗低減2016

    • Author(s)
      内山 晴貴、廣谷 潤、岸本 茂、大野 雄高
    • Organizer
      新学術領域「ハイブリッド量子科学」 第二回領域会議
    • Place of Presentation
      大阪大学中之島センター(大阪府、大阪市)
    • Year and Date
      2016-03-02
  • [Presentation] 両極性量子ポイントコンタクトのゲート安定性2016

    • Author(s)
      白井 翔太、アシュウィン・シュリンバーサン、平山 祥郎、アレックス・ハミルトン
    • Organizer
      新学術領域「ハイブリッド量子科学」 第二回領域会議
    • Place of Presentation
      大阪大学中之島センター(大阪府、大阪市)
    • Year and Date
      2016-03-02
  • [Presentation] カーボンナノチューブ薄膜トランジスタによるバイオセンシングにおけるターゲット分子の不均一帯電効果2016

    • Author(s)
      加瀬 寛人、根岸 良太、有福 達治、清柳典子、小林慶裕
    • Organizer
      新学術領域「ハイブリッド量子科学」 第二回領域会議
    • Place of Presentation
      大阪大学中之島センター(大阪府、大阪市)
    • Year and Date
      2016-03-02
  • [Presentation] 2層グラフェンナノリボン上へグラフェン層成長により合成した多層グラフェンナノリボンの構造と電気伝導特性2016

    • Author(s)
      山元 克真、根岸 良太、田中 啓文、福森 稔、小川 琢治、小林 慶裕
    • Organizer
      新学術領域「ハイブリッド量子科学」 第二回領域会議
    • Place of Presentation
      大阪大学中之島センター(大阪府、大阪市)
    • Year and Date
      2016-03-02
  • [Presentation] 新学ハイブリッド量子科学」の紹介と核スピンが関連した物性研究2015

    • Author(s)
      平山 祥郎
    • Organizer
      第9回物性科学領域横断研究会(領域合同研究会)
    • Place of Presentation
      東京大学(東京、本郷)
    • Year and Date
      2015-11-14
    • Invited
  • [Presentation] 新学術領域・ハイブリッド量子科学・公募研究のアナウンス2015

    • Author(s)
      平山 祥郎
    • Organizer
      第76回応用物理学会秋季学術講演会
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場(愛知、名古屋)
    • Year and Date
      2015-09-15
    • Invited
  • [Presentation] Science of Hybrid Quantum Systems: New Grant-in-Aid for Scieintific Research on Innovative Areas2015

    • Author(s)
      平山 祥郎
    • Organizer
      第5回半導体量子効果と量子情報の夏期研修会(Nasu Spin School)
    • Place of Presentation
      ホテルサンバレー那須(福島、那須)
    • Year and Date
      2015-09-12
    • Invited
  • [Presentation] ダイヤモンド中のNV中心における量子科学研究2015

    • Author(s)
      水落 憲和
    • Organizer
      新学術領域「ハイブリッド量子科学」 第一回領域会議
    • Place of Presentation
      国立情報学研究所(東京、千代田区)
    • Year and Date
      2015-08-30
  • [Presentation] InAs量子ドットの超高密度形成技術2015

    • Author(s)
      赤羽 浩一
    • Organizer
      新学術領域「ハイブリッド量子科学」 第一回領域会議
    • Place of Presentation
      国立情報学研究所(東京、千代田区)
    • Year and Date
      2015-08-30
  • [Presentation] 化合物半導体によるマイクロ・ナノメカニクスの研究2015

    • Author(s)
      山口 浩司
    • Organizer
      新学術領域「ハイブリッド量子科学」 第一回領域会議
    • Place of Presentation
      国立情報学研究所(東京、千代田区)
    • Year and Date
      2015-08-30
  • [Presentation] 架橋単層カーボンナノチューブの合成と光学評価2015

    • Author(s)
      本間 芳和
    • Organizer
      新学術領域「ハイブリッド量子科学」 第一回領域会議
    • Place of Presentation
      国立情報学研究所(東京、千代田区)
    • Year and Date
      2015-08-30
  • [Presentation] フォノン制御したナノカーボンの作製と応用2015

    • Author(s)
      有江 隆之
    • Organizer
      新学術領域「ハイブリッド量子科学」 第一回領域会議
    • Place of Presentation
      国立情報学研究所(東京、千代田区)
    • Year and Date
      2015-08-30
  • [Presentation] quantum enhanced technology2015

    • Author(s)
      根本 香絵
    • Organizer
      新学術領域「ハイブリッド量子科学」 第一回領域会議
    • Place of Presentation
      国立情報学研究所(東京、千代田区)
    • Year and Date
      2015-08-30
  • [Presentation] ハイブリッド量子系の物性理論2015

    • Author(s)
      江藤 幹雄
    • Organizer
      新学術領域「ハイブリッド量子科学」 第一回領域会議
    • Place of Presentation
      国立情報学研究所(東京、千代田区)
    • Year and Date
      2015-08-30
  • [Presentation] 極微細半導体構造の量子輸送シミュレーションに関する研究2015

    • Author(s)
      森 伸也
    • Organizer
      新学術領域「ハイブリッド量子科学」 第一回領域会議
    • Place of Presentation
      国立情報学研究所(東京、千代田区)
    • Year and Date
      2015-08-30
  • [Presentation] 超伝導磁束量子ビットと電子スピン集団を用いたロバストな量子計測2015

    • Author(s)
      松崎 雄一郎
    • Organizer
      新学術領域「ハイブリッド量子科学」 第一回領域会議
    • Place of Presentation
      国立情報学研究所(東京、千代田区)
    • Year and Date
      2015-08-30
  • [Presentation] ナノチューブ・ナノワイアを用いた量子ドットの量子制御2015

    • Author(s)
      石橋 幸治
    • Organizer
      新学術領域「ハイブリッド量子科学」 第一回領域会議
    • Place of Presentation
      国立情報学研究所(東京、千代田区)
    • Year and Date
      2015-08-29
  • [Presentation] 半導体量子構造の伝導特性と高感度NMR2015

    • Author(s)
      平山 祥郎
    • Organizer
      新学術領域「ハイブリッド量子科学」 第一回領域会議
    • Place of Presentation
      国立情報学研究所(東京、千代田区)
    • Year and Date
      2015-08-29
  • [Presentation] トポロジカル絶縁体における量子伝導の研究2015

    • Author(s)
      川村 稔
    • Organizer
      新学術領域「ハイブリッド量子科学」 第一回領域会議
    • Place of Presentation
      国立情報学研究所(東京、千代田区)
    • Year and Date
      2015-08-29
  • [Presentation] グラフェン複合構造の形成と電気伝導測定2015

    • Author(s)
      神田 晶申
    • Organizer
      新学術領域「ハイブリッド量子科学」 第一回領域会議
    • Place of Presentation
      国立情報学研究所(東京、千代田区)
    • Year and Date
      2015-08-29
  • [Presentation] 金属触媒フリーナノカーボン形成法の研究2015

    • Author(s)
      小林 慶裕
    • Organizer
      新学術領域「ハイブリッド量子科学」 第一回領域会議
    • Place of Presentation
      国立情報学研究所(東京、千代田区)
    • Year and Date
      2015-08-29
  • [Presentation] カーボンナノチューブ電子デバイスの研究2015

    • Author(s)
      大野 雄高
    • Organizer
      新学術領域「ハイブリッド量子科学」 第一回領域会議
    • Place of Presentation
      国立情報学研究所(東京、千代田区)
    • Year and Date
      2015-08-29
  • [Presentation] ナノ量子構造のテラヘルツダイナミクスの研究2015

    • Author(s)
      平川 一彦
    • Organizer
      新学術領域「ハイブリッド量子科学」 第一回領域会議
    • Place of Presentation
      国立情報学研究所(東京、千代田区)
    • Year and Date
      2015-08-29
  • [Presentation] 半導体2準位系による量子情報・量子センシング技術2015

    • Author(s)
      早瀬 潤子
    • Organizer
      新学術領域「ハイブリッド量子科学」 第一回領域会議
    • Place of Presentation
      国立情報学研究所(東京、千代田区)
    • Year and Date
      2015-08-29
  • [Presentation] 三次元カイラルフォトニック結晶による円偏光輻射場制御とその応用2015

    • Author(s)
      岩本 敏
    • Organizer
      新学術領域「ハイブリッド量子科学」 第一回領域会議
    • Place of Presentation
      国立情報学研究所(東京、千代田区)
    • Year and Date
      2015-08-29
  • [Presentation] Room-temperature single-electron transistor based on tunnel field-effect transistor (TFET) and deep level2015

    • Author(s)
      大野 圭司
    • Organizer
      新学術領域「ハイブリッド量子科学」 第一回領域会議
    • Place of Presentation
      国立情報学研究所(東京、千代田区)
    • Year and Date
      2015-08-29
  • [Presentation] Quantum phenomena in superstructures of single-walled carbon nanotubes2015

    • Author(s)
      飛田 聡
    • Organizer
      新学術領域「ハイブリッド量子科学」 第一回領域会議
    • Place of Presentation
      国立情報学研究所(東京、千代田区)
    • Year and Date
      2015-08-29
  • [Presentation] Shapiro steps in HgTe-based topological Josephson junctions2015

    • Author(s)
      Russell Deacon
    • Organizer
      新学術領域「ハイブリッド量子科学」 第一回領域会議
    • Place of Presentation
      国立情報学研究所(東京、千代田区)
    • Year and Date
      2015-08-29
  • [Presentation] Fabrication of quantum dots with multi-wall carbon nanotubes2015

    • Author(s)
      富沢 啓
    • Organizer
      新学術領域「ハイブリッド量子科学」 第一回領域会議
    • Place of Presentation
      国立情報学研究所(東京、千代田区)
    • Year and Date
      2015-08-29
  • [Presentation] 核スピンの電気的制御とMRI2015

    • Author(s)
      橋本 克之
    • Organizer
      新学術領域「ハイブリッド量子科学」 第一回領域会議
    • Place of Presentation
      国立情報学研究所(東京、千代田区)
    • Year and Date
      2015-08-29
  • [Presentation] Triple gate quantum-point-contact and nuclear spin related phenomena in semiconductor quantum systems2015

    • Author(s)
      Mohammad H. Fauzi
    • Organizer
      新学術領域「ハイブリッド量子科学」 第一回領域会議
    • Place of Presentation
      国立情報学研究所(東京、千代田区)
    • Year and Date
      2015-08-29
  • [Presentation] グラフェンへのひずみ導入と電気伝導測定2015

    • Author(s)
      平出璃音可, 友利ひかり
    • Organizer
      新学術領域「ハイブリッド量子科学」 第一回領域会議
    • Place of Presentation
      国立情報学研究所(東京、千代田区)
    • Year and Date
      2015-08-29
  • [Presentation] 層状物質を用いたグラフェン/超伝導体接合の作製2015

    • Author(s)
      鑓水 勝秀
    • Organizer
      新学術領域「ハイブリッド量子科学」 第一回領域会議
    • Place of Presentation
      国立情報学研究所(東京、千代田区)
    • Year and Date
      2015-08-29
  • [Presentation] ナノカーボン薄膜トランジスタの特性とバイオセンサー応用2015

    • Author(s)
      根岸 良太
    • Organizer
      新学術領域「ハイブリッド量子科学」 第一回領域会議
    • Place of Presentation
      国立情報学研究所(東京、千代田区)
    • Year and Date
      2015-08-29
  • [Presentation] 二層単層カーボンナノチューブアンジップによる単層グラフェンナノリボンの作製と有機分子吸着による電気特性制御2015

    • Author(s)
      田中 啓文
    • Organizer
      新学術領域「ハイブリッド量子科学」 第一回領域会議
    • Place of Presentation
      国立情報学研究所(東京、千代田区)
    • Year and Date
      2015-08-29
  • [Presentation] 半導体カーボンナノチューブ薄膜の形成とデバイス応用2015

    • Author(s)
      廣谷 潤
    • Organizer
      新学術領域「ハイブリッド量子科学」 第一回領域会議
    • Place of Presentation
      国立情報学研究所(東京、千代田区)
    • Year and Date
      2015-08-29
  • [Presentation] Terahertz field enhancement and photon-assisted tunneling in single molecule transistors2015

    • Author(s)
      吉田 健治
    • Organizer
      新学術領域「ハイブリッド量子科学」 第一回領域会議
    • Place of Presentation
      国立情報学研究所(東京、千代田区)
    • Year and Date
      2015-08-29
  • [Presentation] Terahertz intersublevel transitions in single InAs quantum dots2015

    • Author(s)
      Zhang Ya
    • Organizer
      新学術領域「ハイブリッド量子科学」 第一回領域会議
    • Place of Presentation
      国立情報学研究所(東京、千代田区)
    • Year and Date
      2015-08-29
  • [Presentation] ダイヤモンドNV中心集合体の生成と磁場イメージングへの応用2015

    • Author(s)
      岡崎 睦
    • Organizer
      新学術領域「ハイブリッド量子科学」 第一回領域会議
    • Place of Presentation
      国立情報学研究所(東京、千代田区)
    • Year and Date
      2015-08-29
  • [Presentation] InAs量子ドット集団励起状態の量子制御と量子インターフェース応用2015

    • Author(s)
      新井悠人, 佐藤嘉高
    • Organizer
      新学術領域「ハイブリッド量子科学」 第一回領域会議
    • Place of Presentation
      国立情報学研究所(東京、千代田区)
    • Year and Date
      2015-08-29
  • [Presentation] Enhanced Optical Activity in Three-Dimensional Chiral Photonic Crystals2015

    • Author(s)
      高橋 駿
    • Organizer
      新学術領域「ハイブリッド量子科学」 第一回領域会議
    • Place of Presentation
      国立情報学研究所(東京、千代田区)
    • Year and Date
      2015-08-29
  • [Presentation] Fabrication of Three-Dimensional Photonic Crystal using Novel Stacking Method in Micro-Manipulation Technique2015

    • Author(s)
      田尻 武義
    • Organizer
      新学術領域「ハイブリッド量子科学」 第一回領域会議
    • Place of Presentation
      国立情報学研究所(東京、千代田区)
    • Year and Date
      2015-08-29
  • [Presentation] Selective alignment of nitrogen-vacancy center in diamond2015

    • Author(s)
      森下 弘樹
    • Organizer
      新学術領域「ハイブリッド量子科学」 第一回領域会議
    • Place of Presentation
      国立情報学研究所(東京、千代田区)
    • Year and Date
      2015-08-29
  • [Presentation] Electric-field-induced phase manipulation of the single nuclear spin in diamond2015

    • Author(s)
      下岡 孝明
    • Organizer
      新学術領域「ハイブリッド量子科学」 第一回領域会議
    • Place of Presentation
      国立情報学研究所(東京、千代田区)
    • Year and Date
      2015-08-29
  • [Presentation] 歪補償による自己組織化InAs量子ドットの超高密度形成技術2015

    • Author(s)
      赤羽 浩一
    • Organizer
      新学術領域「ハイブリッド量子科学」 第一回領域会議
    • Place of Presentation
      国立情報学研究所(東京、千代田区)
    • Year and Date
      2015-08-29
  • [Presentation] Electromechanical phononic crystal waveguides with dynamic control2015

    • Author(s)
      畑中 大樹
    • Organizer
      新学術領域「ハイブリッド量子科学」 第一回領域会議
    • Place of Presentation
      国立情報学研究所(東京、千代田区)
    • Year and Date
      2015-08-29
  • [Presentation] Optically induced room-temperature strong coupling in mechanical resonators2015

    • Author(s)
      太田 竜一
    • Organizer
      新学術領域「ハイブリッド量子科学」 第一回領域会議
    • Place of Presentation
      国立情報学研究所(東京、千代田区)
    • Year and Date
      2015-08-29
  • [Presentation] Water molecules on the surface and inner space of single-walled carbon nanotubes measured by optical spectroscopy2015

    • Author(s)
      加藤 高士
    • Organizer
      新学術領域「ハイブリッド量子科学」 第一回領域会議
    • Place of Presentation
      国立情報学研究所(東京、千代田区)
    • Year and Date
      2015-08-29
  • [Presentation] The effect of DNA adsorption on optical transitions in single-walled carbon nanotubes2015

    • Author(s)
      伊藤 雅浩
    • Organizer
      新学術領域「ハイブリッド量子科学」 第一回領域会議
    • Place of Presentation
      国立情報学研究所(東京、千代田区)
    • Year and Date
      2015-08-29
  • [Presentation] Ideal playground for phononics2015

    • Author(s)
      Aymeric Ramiere
    • Organizer
      新学術領域「ハイブリッド量子科学」 第一回領域会議
    • Place of Presentation
      国立情報学研究所(東京、千代田区)
    • Year and Date
      2015-08-29
  • [Presentation] Phonon engineering above 10 GHz for low noise photon-phonon coupling systems2015

    • Author(s)
      Jeremie Maire
    • Organizer
      新学術領域「ハイブリッド量子科学」 第一回領域会議
    • Place of Presentation
      国立情報学研究所(東京、千代田区)
    • Year and Date
      2015-08-29
  • [Presentation] ナノチューブ機械共振器による質量センサ2015

    • Author(s)
      有江 隆之
    • Organizer
      新学術領域「ハイブリッド量子科学」 第一回領域会議
    • Place of Presentation
      国立情報学研究所(東京、千代田区)
    • Year and Date
      2015-08-29
  • [Presentation] 同位体によるグラフェンヘテロ構造の作製と評価2015

    • Author(s)
      安野 裕貴
    • Organizer
      新学術領域「ハイブリッド量子科学」 第一回領域会議
    • Place of Presentation
      国立情報学研究所(東京、千代田区)
    • Year and Date
      2015-08-29
  • [Presentation] Toward Reliably Entangling the Nuclear Spins of Single Nitrogen-Vacancy Centers2015

    • Author(s)
      Michael Hanks
    • Organizer
      新学術領域「ハイブリッド量子科学」 第一回領域会議
    • Place of Presentation
      国立情報学研究所(東京、千代田区)
    • Year and Date
      2015-08-29
  • [Presentation] Transport through N-S junction using semiconductor nanowire with QPC structure2015

    • Author(s)
      若林 翔
    • Organizer
      新学術領域「ハイブリッド量子科学」 第一回領域会議
    • Place of Presentation
      国立情報学研究所(東京、千代田区)
    • Year and Date
      2015-08-29
  • [Presentation] Electron spin resonance spectroscopy using a SQUID magnetometer2015

    • Author(s)
      樋田 啓
    • Organizer
      新学術領域「ハイブリッド量子科学」 第一回領域会議
    • Place of Presentation
      国立情報学研究所(東京、千代田区)
    • Year and Date
      2015-08-29
  • [Remarks] 新学術領域ハイブリッド量子科学webサイト

    • URL

      http://quant-trans.org/hybridqs/

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi