2021 Fiscal Year Annual Research Report
Brain information dynamics underlying multi-area interconnectivity and parallel processing
Project Area | Brain information dynamics underlying multi-area interconnectivity and parallel processing |
Project/Area Number |
17H06308
|
Research Institution | The University of Tokyo |
Principal Investigator |
尾藤 晴彦 東京大学, 大学院医学系研究科(医学部), 教授 (00291964)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
松崎 政紀 東京大学, 大学院医学系研究科(医学部), 教授 (50353438)
喜多村 和郎 山梨大学, 大学院総合研究部, 教授 (60423159)
川口 泰雄 玉川大学, 脳科学研究所, 研究員 (40169694)
石井 信 京都大学, 情報学研究科, 教授 (90294280)
|
Project Period (FY) |
2017-06-30 – 2022-03-31
|
Keywords | 神経科学 / 情報工学 / 脳・神経 |
Outline of Annual Research Achievements |
「脳情報動態」の実体を、先端的計測操作技術により解明・再現し、記憶・予測・判断に基づく行動原理を明らかにすることは、今日の神経科学・情報科学の中心課題である。本研究領域の総括班研究の下では、最も高品質なデータ取得・緻密な解析・モデル化を実現することにより、未開拓の脳型情報処理機構を解読していく計画・公募研究を束ねるフレームワークを実現するとともに、国際活動支援を通じ、脳情報動態学を確立する新たな国際研究コミュニティを構築する。 平成29年度~令和2年度には、総括班の下に、①企画委員会、②研究集会委員会、③研究支援委員会、④育成委員会、⑤広報委員会、⑥研究倫理委員会を立ち上げ、研究領域運営をスタートし、さらに平成30/令和2年度には公募班員をそれぞれ加え、30名以上の班員より構成される研究領域が完成し、総括研究班の下、計画研究・公募研究をシームレスに束ね、「高精度のデータ取得」「大量データ解析に基づくモデル推定」「脳情報の再現」に向けた、協働を本格化させた。 令和3年度には第2期公募班員を交え、引き続き、高精度計測データからの情報解読・構築へ向けたデータ取得・解析のパイプラインの共有化をするための推進体制の実現を目指したが、コロナ禍のため、令和4年度への繰り越しを実施し、各種脳情報動態解析への取り組みの続行、情報・データ交換のパイプラインの運用・活用、データ取得・解析・貯蔵に関するプラットフォーム共有化に進展させた。また領域内の共同研究を推進するため、さらに次世代人材育成のため、若手研究者や大学院生の研究成果を取り上げた国際ワークショップを実施した。
|
Research Progress Status |
令和3年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
令和3年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Research Products
(4 results)
-
[Journal Article] A Flp-dependent G-CaMP9a transgenic mouse for neuronal imaging in vivo.2022
Author(s)
Sakamoto M, Inoue M, Takeuchi A, Kobari S, Yokoyama T, Horigane SI, Takemoto-Kimura S, Abe M, Sakimura K, Kano M, Kitamura K, Fujii H, Bito H.
-
Journal Title
Cell Rep Methods
Volume: 2
Pages: 100168
DOI
Peer Reviewed / Open Access
-
-
-