• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2006 Fiscal Year Annual Research Report

セルセンサーの分子連関とモーダルシフト

Administrative Group

Project AreaMolecular interaction and modal shift of cellular sensors
Project/Area Number 18077014
Research InstitutionNational Institutes of Natural Sciences Okazaki Research Facilities

Principal Investigator

富永 真琴  大学共同利用機関法人自然科学研究機構(岡崎共通研究施設), 岡崎統合バイオサイエンスセンター, 教授 (90260041)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 岡田 泰伸  大学共同利用機関法人自然科学研究機構(岡崎共通研究施設), 生理学研究所・細胞器官研究系, 教授 (10025661)
鍋倉 淳一  大学共同利用機関法人自然科学研究機構(岡崎共通研究施設), 生理学研究所・発達生理学研究系, 教授 (50237583)
東原 和成  東京大学, 大学院新領域創成科学研究科, 助教授 (00280925)
若林 繁夫  国立循環器病センター研究所, 循環分子生理部, 部長 (70158583)
上田 陽一  産業医科大学, 医学部, 教授 (10232745)
Keywords生理学
Research Abstract

1)総括班会議を複数回開催し、評価委員の参加も得た。そして、特定領域研究の推進方向、平成18年度、平成19年度の方針について議論し、具体的な活動計画を策定した。
2)平成18年12月に計画班員による班会議を開催し、個々の班員の研究内容を発表して意見交換を行った。さらに、関連分野の研究者を招聘して特別講演を行った。研究内容に関する討論の後、平成19年度の計画について議論して、個々の活動計画の担当責任者を決定した。
3)情報発信のために特定領域のホームページを開設して、特定領域発足の意義の周知を行うとともに、班員の研究成果を紹介した。このホームページは公募班員への応募を考える研究者への特定領域理解に大きな助けとなった。
4)関連学会においてセルセンサーをテーマとしたシンポジウムを開催するよう企画し、平成19年3月の日本生理学会大会において、総括班員、計画班員が中心となって全日の「Cell Sensor」シンポジウムを行った。平成19年度に開催される諸学会についても、セルセンサーシンポジウムの開催計画を立てた。
5)特定領域「細胞感覚」の方針、目的、研究内容の周知を目的としてニュースレター誌「CELLSENSOR」創刊号を作製した。創刊号では、特定領域「細胞感覚」を進める意義や新しい概念「セルセンサーとモーダルシフト」の説明をするとともに、計画班員の研究内容を紹介した。
6)科学に関する雑誌で「セルセンサー」に関する特集を組んでもらい、一般にもセルセンサーの概念の普及につとめた。

  • Research Products

    (6 results)

All 2007 2006

All Journal Article (6 results)

  • [Journal Article] Effects of body temperature on neural activity in the hippocampus : regulation of resting membrane potentials by TRPV4.2007

    • Author(s)
      Shibasaki K, Suzuki M, Mizuno A, Tominaga M
    • Journal Title

      J. Neurosci. 27

      Pages: 1566-1575

  • [Journal Article] TRPM7 is a stretch- and swelling-activated cation channel involved in volume regulation in human epithelial cells.2007

    • Author(s)
      Numata T, Shimizu T, Okada Y
    • Journal Title

      Am J Physiol Cell Physiol. 292・1

      Pages: C460-C467

  • [Journal Article] Regulation of the cardiac na+/ca2+ exchanger by calcineurin and protein kinase C.2007

    • Author(s)
      Shigekawa M, Katanosaka Y, Wakabayashi S
    • Journal Title

      Ann N Y Acad Sci. 1099

      Pages: 53-63

  • [Journal Article] Exaggerated response of arginine vasopressin-enhanced green fluorescent protein fusion gene to salt loading without disturbance of body fluid homeostasis in rats.2007

    • Author(s)
      Fujio T, Fujihara H, Shibata M, Yamada S, Onaka T, Tanaka K, Morita H, Dayanithi G, Kawata M, Murphy D, Ueta Y
    • Journal Title

      J Neuroendocrinol. 18・10

      Pages: 776-785

  • [Journal Article] BDNF occludes GABA receptor-mediated inhibition of GABA release in rat hippocampal CA1 pyramidal neurons.2006

    • Author(s)
      Mizoguchi Y, Kitamura A, Wake H, Ishibashi H, Watanabe M, Nishimaki T, Nabekura J
    • Journal Title

      Eur J Neurosci. 24・8

      Pages: 2135-2144

  • [Journal Article] Odorant receptor map in the mouse olfactory bulb : in vivo sensitivity and specificity of receptor-defined glomeruli.2006

    • Author(s)
      Oka Y, Katada S, Omura M, Suwa M, Yoshihara Y, Touhara K
    • Journal Title

      Neuron. 52・5

      Pages: 857-869

URL: 

Published: 2008-05-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi