• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

細胞周期フロンティア--増殖と分化相関

Administrative Group

Project AreaCell Proliferation Control
Project/Area Number 19057004
Research InstitutionTokyo Institute of Technology

Principal Investigator

岸本 健雄  東京工業大学, 大学院・生命理工学研究科, 教授 (00124222)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 佐方 功幸  九州大学, 理学(系)研究科(研究院), 教授 (80142024)
稲垣 昌樹  愛知県がんセンター(研究所), 発がん制御研究部, 部長 (30183007)
竹内 隆  鳥取大学, 医学部, 教授 (70197268)
Keywords細胞周期 / 細胞増殖 / 細胞分化 / チェックポイント / サイクリン / CDK / CDKインヒビター / 多細胞体制
Research Abstract

1.領域第4年度にあたり、計画班研究分担者を1名増員するとともに、公募班員を刷新して45名を採択し、総勢62名の陣容で領域後半期の研究を開始した。総括班会議は、領域班会議中のほか、メイル審議で随時行った。
2.第4回領域班会議を、7月26-28日の3日間、門司港ホテルで開催した(世話人は佐方総括班員)。総勢62名(一部代理を含む)が一堂に会し、評価委員(正井久雄・都臨床研・参事研究員)の出席も得て、きわめて活発に研究討議を行った。
3.公開の国際会議を二つ、主催した。一つは、国際シンポジウム"Cell Cycle and Cell Differentiation From A to Z"で、平成22年11月4日-6日の3日間、名古屋・ルブラ王山で開催した(世話人は稲垣総括班員)。招待演者は国外10名・国内18名(班員外は7名)、参加者総数は100名であった。さらにそのサテライト会議として、国際ワークショップ"Mitosis"を、11月8日に東京・癌研究所で開催した(世話人は広田計画班員)。招待演者は国外7名・国内6名(班員外は3名)、参加者総数は80名であった。
4.再度の中間評価を受けた。そのために「中間評価説明資料」を作成して9月2日付けで文科省に提出し、9月28日には文科省で中間評価ヒアリングを受けた(岸本、佐方、稲垣が出席)。評価結果は、「A:現行のまま推進すればよい」(最高評点)であった。
5.本特定領域のホームページは随時、更新している。さらに、本領域班員を主たる執筆者として、単行本「細胞周期フロンティア」(共立出版)を総括班メンバーが編集して出版し、領域内外の研究者に向けての情報発信を維持した。

  • Research Products

    (8 results)

All 2010 Other

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (2 results) Book (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] A single starfish Aurora kinase performs the combined functions of Aurora-A and Aurora-B in human cells.2010

    • Author(s)
      Abe, Y., 他
    • Journal Title

      J.Cell Sci.

      Volume: 123 Pages: 3978-3988

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Emi2 inhibition of the APC/C absolutely requires Emi2 binding via the C-terminal RL tail.2010

    • Author(s)
      Ohe, M., 他
    • Journal Title

      Mol.Biol.Cell

      Volume: 21 Pages: 905-913

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 14-3-3gamma mediates Cdc25A proteolysis to block premature mitotic entry after DNA damage.2010

    • Author(s)
      Kasahara, K., 他
    • Journal Title

      EMBO J

      Volume: 29 Pages: 2802-2812

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Coordinated regulation of differentiation and proliferation of embryonic cardiomyocytes by a JumonJi(Jarid2)-cyclin D1 pathway2010

    • Author(s)
      Nakajima, K., 他
    • Journal Title

      Development

      Volume: 2011(in press)

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] The Cell Cycle Control : Lessons from Starfish Oocytes.2010

    • Author(s)
      Kishimoto, T.
    • Organizer
      Czech-Japan Joint Symposium for Animal Reproduction : From Gametes to Stem Cells
    • Place of Presentation
      Liblice, Czech Republic
    • Year and Date
      20100920-20100921
  • [Presentation] Signaling pathway leading to meiotic maturation in starfish oocytes.2010

    • Author(s)
      Kishimoto, T.
    • Organizer
      FHL International Symposium Mechanisms of Egg Maturation and Fertilization : From Sea to Land
    • Place of Presentation
      Friday Harbor Laboratories, USA
    • Year and Date
      20100910-20100912
  • [Book] 細胞周期フロンティア2010

    • Author(s)
      佐方功幸・稲垣昌樹・岸本健雄(編集)
    • Total Pages
      252
    • Publisher
      共立出版
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.cellprolif.bio.titech.ac.jp/

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi