• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Annual Research Report

Mechanisms underlying replication of non-genomic codes that mediate plasticity and robustness for cellular inheritance

Administrative Group

Project AreaMechanisms underlying replication of non-genomic codes that mediate plasticity and robustness for cellular inheritance
Project/Area Number 19H05739
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

中西 真  東京大学, 医科学研究所, 教授 (40217774)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 河本 宏  京都大学, 医生物学研究所, 教授 (00343228)
油谷 浩幸  東京大学, 先端科学技術研究センター, 特任研究員 (10202657)
有田 恭平  横浜市立大学, 生命医科学研究科, 教授 (40549648)
Project Period (FY) 2019-06-28 – 2024-03-31
Keywordsエピゲノム情報 / DNAメチル化 / ヒストン修飾 / ノンコーディングRNA / クロマチン
Outline of Annual Research Achievements

本領域研究の大きな目標は、領域の研究テーマである“非ゲノム情報複製機構の解明”を通じて、これまで細胞周期、エピゲノム、細胞分化、幹細胞研究を中心に傑出した研究実績をあげた研究者と、最先端のエピゲノム解析技術、構造生物学、およびマウス遺伝学、生化学的解析技術を専門とした研究者による異分野の結集により、生命科学分野に新たなパラダイムシフトを生み出すことである。領域内での共同研究は順調に進められているが、重要なことはそれらの成果が新たな研究概念や分野の創出につながるかにあると考えている。この観点で考えるとすでに候補となる複数の共同研究成果が生み出されつつある。領域としてこれらの共同研究を重点的に支援するとともに、新たな重点候補を生み出す共同研究を推進していく。本領域の研究目標達成を効果的に推進するためには、実験技術、情報、および得られた結果の共有が極めて重要であると考える。また、領域内の有効かつ積極的な共同研究を推進することが、領域全体の目標達成に必要不可欠である。そのためには班員同士の常日頃の情報交換と、研究内容の相互理解が重要であろう。当該年度は以下のような領域全体の研究推進方策を実施した。1.総括班会議の開催 領域全体の研究方針の策定や、研究推進、さらには領域の運営に関わる諸問題を討議するために2回程度の開催をした。2.全体班会議の開催 当該年度は一回対面での全体班会議を開催した。3.HP、News Letterにより研究成果を発信した。4.若手研究者による他領域との合同研究会の開催支援 5.国際シンポジウムの開催 海外研究協力者を含む当該研究領域の世界トップランナーを招いた国際シンポジウムを開催した。

Research Progress Status

令和5年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和5年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (47 results)

All 2023 Other

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (38 results) (of which Int'l Joint Research: 4 results,  Invited: 38 results) Book (2 results) Remarks (1 results) Funded Workshop (1 results)

  • [Journal Article] LONRF2 is a protein quality control ubiquitin ligase whose deficiency causes late-onset neurological deficits2023

    • Author(s)
      Li D, et al.,
    • Journal Title

      Nature Aging

      Volume: 3 Pages: 1001~1019

    • DOI

      10.1038/s43587-023-00464-4

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The termination of UHRF1- dependent PAF15 ubiquitin signaling is regulated by USP7 and ATAD5.2023

    • Author(s)
      Miyashita R, Nishiyama A, Qin W, Chiba Y, Kori S, Kato N, Konishi C, Kumamoto S, Kozuka-Hata H, Oyama M, Kawasoe Y, Tsurimoto T, Takahashi TS, Leonhardt H, Arita K, Nakanishi M.
    • Journal Title

      Elife

      Volume: e79013 Pages: 79013

    • DOI

      10.7554/eLife.79013

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Transcriptomic characterization of Lonrf1 at the single-cell level under pathophysiological conditions2023

    • Author(s)
      Li Dan、Wang Teh-Wei、Aratani Sae、Omori Satotaka、Tamatani Maho、Johmura Yoshikazu、Nakanishi Makoto
    • Journal Title

      The Journal of Biochemistry

      Volume: 173 Pages: 459~469

    • DOI

      10.1093/jb/mvad021

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] In?vivo dynamics of senescence in rhabdomyolysis-induced acute kidney injury2023

    • Author(s)
      Harris Alexander S.、Aratani Sae、Johmura Yoshikazu、Suzuki Narumi、Dan Li、Nakanishi Makoto
    • Journal Title

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      Volume: 673 Pages: 121~130

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2023.06.046

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Mitotic perturbation is a key mechanism of action of decitabine in myeloid tumor treatment2023

    • Author(s)
      Yabushita T, Chinen T, Nishiyama A, Asada S, Shimura R、Isobe T、Yamamoto K、Sato N, Enomoto Y, Tanaka Y, Fukuyama T, Satoh H, Kato K, Saitoh K, Ishikawa T, Soga T, Nannya Y, Fukagawa T, Nakanishi M, Kitagawa D, Kitamura T, Goyama S.
    • Journal Title

      Cell Reports

      Volume: 42 Pages: 113098~113098

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2023.113098

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Senescence appears to drive tumor progression, recurrence2023

    • Author(s)
      M.Nakanishi
    • Organizer
      アメリカ癌学会 2023
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Development of anti-aging therapies targetingsenescent cells2023

    • Author(s)
      中西 真
    • Organizer
      第110回 日本泌尿器科学会総会
    • Invited
  • [Presentation] 老化による全身代謝性メカニズム2023

    • Author(s)
      中西 真
    • Organizer
      第96回 内分泌学会学術総会
    • Invited
  • [Presentation] 老化は治る!2023

    • Author(s)
      中西 真
    • Organizer
      第23回 日本抗加齢医学会総会
    • Invited
  • [Presentation] 老化細胞を標的として加齢病態を改善する2023

    • Author(s)
      中西 真
    • Organizer
      第44回 日本炎症・再生医学会
    • Invited
  • [Presentation] 老化細胞を標的として加齢性疾患を改善する2023

    • Author(s)
      中西 真
    • Organizer
      第27回 日本癌免疫学会総会
    • Invited
  • [Presentation] 老化を克服し健康寿命延伸を目指す2023

    • Author(s)
      中西 真
    • Organizer
      第106回 日本消化器内視鏡学会
    • Invited
  • [Presentation] 老化細胞を標的として加齢病態を改善する2023

    • Author(s)
      中西 真
    • Organizer
      第9回 日本産科婦人科遺伝診
    • Invited
  • [Presentation] 老化に伴う慢性炎症病態と免疫・がん2023

    • Author(s)
      中西 真
    • Organizer
      第52回 日本免疫学会学術集会
    • Invited
  • [Presentation] Targeting senescence to improve age-related diseases2023

    • Author(s)
      中西 真
    • Organizer
      ISCPMS
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Targeting senescence to improve age-related diseases2023

    • Author(s)
      中西 真
    • Organizer
      ITMAT 18thAnnual International Sympo
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 老化細胞を標的として加齢病態を改善する2023

    • Author(s)
      中西 真
    • Organizer
      第10回 DNA損傷応答ワーク
    • Invited
  • [Presentation] 老化細胞を標的として加齢病態を改善する2023

    • Author(s)
      中西 真
    • Organizer
      第31回 日本医学会総会市民向セッション
    • Invited
  • [Presentation] 長寿・若返り研究の最前線2023

    • Author(s)
      中西 真
    • Organizer
      京都府立医科大学 ガットフレイル研究会特別講演
    • Invited
  • [Presentation] 老化細胞を標的として加齢病態を改善する2023

    • Author(s)
      中西 真
    • Organizer
      Hepato-Diabetology Conference
    • Invited
  • [Presentation] 老化は治療できるか?2023

    • Author(s)
      中西 真
    • Organizer
      日本倶楽部 講演
    • Invited
  • [Presentation] 老化細胞を標的として加齢病態を改善する2023

    • Author(s)
      中西 真
    • Organizer
      B6J Aged 研究会
    • Invited
  • [Presentation] 老化細胞を標的として加齢病態を改善する2023

    • Author(s)
      中西 真
    • Organizer
      筑波大学 分子生命科学セミナー
    • Invited
  • [Presentation] Targeting senescent cells to improve age-related diseases2023

    • Author(s)
      中西 真
    • Organizer
      第19回 Bone Biology Forum
    • Invited
  • [Presentation] 老化細胞を標的として加齢病態を改善する2023

    • Author(s)
      中西 真
    • Organizer
      泉大津市医師会特別講演
    • Invited
  • [Presentation] 老化を克服して健康長寿を目指す2023

    • Author(s)
      中西 真
    • Organizer
      公益社団法人日本食品化学工学会第70回記念大会
    • Invited
  • [Presentation] 老化は克服できるか?2023

    • Author(s)
      中西 真
    • Organizer
      北海道病院 創立70周年記念式典
    • Invited
  • [Presentation] 老化細胞除去によるアンチエイジング2023

    • Author(s)
      中西 真
    • Organizer
      食品開発展2023
    • Invited
  • [Presentation] 老化細胞を標的として加齢病態を改善する2023

    • Author(s)
      中西 真
    • Organizer
      東京工業大学
    • Invited
  • [Presentation] 老化細胞を標的として加齢病態を改善する2023

    • Author(s)
      中西 真
    • Organizer
      一般社団法人 製剤機械技術学会 第33回大会
    • Invited
  • [Presentation] 老化は克服できるか~健康寿命120歳への挑戦~2023

    • Author(s)
      中西 真
    • Organizer
      東京中小企業 投資育成株式会社
    • Invited
  • [Presentation] 老化とがん2023

    • Author(s)
      中西 真
    • Organizer
      乳がん分子標的治療セミナー
    • Invited
  • [Presentation] 老化は治療できるか?2023

    • Author(s)
      中西 真
    • Organizer
      名古屋市立大学医学部同窓会
    • Invited
  • [Presentation] Targeting senescent cells to improve aging pathologies2023

    • Author(s)
      中西 真
    • Organizer
      ICHSCR2023
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Targeting senescent cells to improve age-related diseases2023

    • Author(s)
      中西 真
    • Organizer
      CiRA 2023 International Sympo
    • Invited
  • [Presentation] 老化細胞を標的として加齢病態を改善する2023

    • Author(s)
      中西 真
    • Organizer
      Change 第2回シンポジウム
    • Invited
  • [Presentation] 老化細胞を標的として加齢病態を改善する2023

    • Author(s)
      中西 真
    • Organizer
      日本抗加齢医学会講習会
    • Invited
  • [Presentation] 老化細胞を標的として加齢病態を改善する2023

    • Author(s)
      中西 真
    • Organizer
      第11回日本腎臓研究会
    • Invited
  • [Presentation] 老化細胞を標的として加齢病態を改善する2023

    • Author(s)
      中西 真
    • Organizer
      第16回大阪免疫塾
    • Invited
  • [Presentation] 老化細胞を標的として加齢病態を改善する2023

    • Author(s)
      中西 真
    • Organizer
      日立製作所
    • Invited
  • [Presentation] 老化細胞を標的として加齢病態を改善する2023

    • Author(s)
      中西 真
    • Organizer
      浜松医科大シンポジウム
    • Invited
  • [Presentation] 老化を克服し健康長寿を目指す2023

    • Author(s)
      中西 真
    • Organizer
      東京経済大学学術講演会
    • Invited
  • [Presentation] 老化細胞を標的として加齢病態を改善する2023

    • Author(s)
      中西 真
    • Organizer
      成田CKDセミナー
    • Invited
  • [Book] 細胞 55 (2) 20232023

    • Author(s)
      中西 真
    • Total Pages
      60
    • Publisher
      ニューサイエンス社
  • [Book] 週刊 医学のあゆみ 287巻5号 特集号2023

    • Author(s)
      中西 真
    • Total Pages
      112
    • Publisher
      医歯薬出版株式会社
  • [Remarks] 新学術領域研究 多様かつ堅牢な細胞形質を支える 非ゲノム情報複製機構 新学術領域研究

    • URL

      https://non-genome.com/organization/

  • [Funded Workshop] 新学術領域 国際シンポジウム2023

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi