2010 Fiscal Year Annual Research Report
高温高圧中性子実験で拓く地球の物質科学の総括と研究支援
Project Area | Earth Science Based on the High Pressure and Temperature Neutron Experiments |
Project/Area Number |
20103001
|
Research Institution | The University of Tokyo |
Principal Investigator |
八木 健彦 東京大学, 物性研究所, 教授 (20126189)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
内海 渉 日本原子力研究開発機構, 量子ビーム応用研究部門, 室長代理 (60193918)
服部 高典 日本原子力研究開発機構, 量子ビーム応用研究部門, 副主任研究員 (10327687)
井上 徹 愛媛大学, 地球深部ダイナミクス研究センター, 教授 (00291500)
|
Keywords | 中性子 / 高圧 / 地球 / 物質科学 |
Research Abstract |
昨年度までに引き続き,J-PARCにおいて高温高圧中性子散乱実験用ビームライン「PLANET」の建設を進めると共に、ニュースレターの発行や研究会の開催などを含め、研究戦略の構築を行った。 PLANET建設は、さまざまな細かいトラブルに遭遇したもののほぼ予定通りのペースで進行し、遮蔽体の建設から中性子ガイドミラーの設置までが行われた。これらの光学系建設が終了した2011年3月8日には初めて、中性子ビームが高圧装置を設置する実験ハッチ内まで、予定通りの位置に導かれることを確認した。それらの作業と並行して、主要な高温高圧実験装置となる6軸プレスやそれと組み合わせる検出器光学系などの設計も進め、慎重な検討を経てそれぞれ製作に入った。しかし2011年3月11日に起きた大地震のために、それまで120KW程度の出力で運転を行っていたJ-PARCも、当面再開のめどが立たないほどの大きな被害を受けた。幸いすでに設置されていた遮蔽体や光学系のダメージは軽微で大型6軸プレスも新居浜で建設を進めていたため被害を免れたが、受け入れ先のJ-PARCが一切立ち入り禁止となったため予定していた時期に搬入を行うことができず、その分の作業に関する経費を繰り越さざるを得なかった。結局予定より大幅に遅れて2012年2月に油圧系を含めた高圧装置全体としての製作・検収を新居浜工場で終え、繰り越した運送費を使って3月中旬に無事東海村のPLANETビームラインに設置することができた。 ニュースレターは予定通りNo.3とNo.4を2010年6月と2011年1月に発行すると共に、2010年5月の地球惑星科学連合大会および10月の高圧討論会において高圧中性子関係者の研究集会を開催した。さらに2011年2月には那須において、学術創成研究グループと合同で「高圧中性子」に関する研究会を開催し、30名以上の参加者により計画の進行状況に関する報告を元に、さまざまな議論が活発に行われた。
|
Research Products
(38 results)