2012 Fiscal Year Annual Research Report
Project Area | Emergence of highly elaborated pai-space and its function |
Project/Area Number |
20108001
|
Research Institution | University of Tsukuba |
Principal Investigator |
赤阪 健 筑波大学, 数理物質科学研究科(系), 教授 (60089810)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
磯部 寛之 東北大学, 理学(系)研究科(研究院), 教授 (30302805)
福住 俊一 大阪大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (40144430)
安蘇 芳雄 大阪大学, 産業科学研究所, 教授 (60151065)
神取 秀樹 名古屋工業大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (70202033)
大須賀 篤弘 京都大学, 理学(系)研究科(研究院), 教授 (80127886)
|
Project Period (FY) |
2008-04-01 – 2013-03-31
|
Keywords | π電子 / π曲面 / π空間 / 拡張π電子系 / 拡張π平面 |
Outline of Annual Research Achievements |
本新学術研究領域ではπ電子を持つ化合物に対し、電子や磁場等の影響や、別の化合物が相互作用する状況下において、より広がりを持ったあるいは特徴が変わった、そして究極的には高度で複雑な秩序やシステムまでもが生じる場を「高次π空間」と定義し、この機能、物性、構造および反応機構を明らかにすることを目的としている。総括班は、領域全体の研究方針の策定を行うと共に、研究計画および公募研究から格段な研究成果を得るためにそれらを総括し、領域の効率的かつ効果的な研究支援活動を行う。 平成24年度は、公募研究班を交えての第8回、第9回領域会議(公開シンポジウム)および第4回国際シンポジウムを開催し、領域内での目指す方向性についての意見交換や現段階での問題点等について議論を行なった。昨年度に引き続き、異なる学問分野の研究者による密接な情報交換を行ない、相互連携して行なう共同研究等の推進を実施した。また上記シンポジウムは、社会還元の一環としての情報発信をも目的としており、研究成果と到達点について外部への情報公開を行なった。一方、領域研究の紹介およびシンポジウムや研究会活動を紹介したニュースレターを2刊発行した。またホームページを充実させ、目標や成果などの情報を広く社会に発信した。
|
Research Progress Status |
24年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
24年度が最終年度であるため、記入しない。
|
-
[Journal Article] X-Ray Observation of a Helium Atom and Placing a Nitrogen Atom inside He@C60 and He@C702013
Author(s)
Morinaka, Y.; Sato, S.; Wakamiya, A.; Nikawa, H.; Mizorogi, N.; Tanabe, F.; Murata, M.; Komatsu, K.; Furukawa, K.; Kato, T.; Nagase, S.; Akasaka, T.; Murata, Y.
-
Journal Title
Nature Commun.
Volume: 4
Pages: 1554/1-1554/5
DOI
Peer Reviewed
-
[Journal Article] An Improbable Monometallic Cluster Entrapped in a Popular Fullerene Cage: YCN@Cs(6)-C822013
Author(s)
S. Yang, C. Chen, F. Liu, Y. Xie, F. Li, M. Jiao, M. Suzuki, T. Wei, S. Wang, Z. Chen, X. Lu, T. Akasaka
-
Journal Title
Scientific Reports
Volume: 3
Pages: 1487/1-1487/5
DOI
Peer Reviewed
-
[Journal Article] Protonation-coupled redox reactions in planar antiaromatic meso-pentafluorophenyl-substituted o-phenylene-bridged annulated rosarins2013
Author(s)
Ishida, M.; Preihs, C.; Ohkubo, K.; Lim, J. M.; Lee, B. S.; Lynch, V. M.; Roznyatovskiy,V. V.; Kim, S.-J.; Lee, C.-H.; Fukuzumi, S.; Kim, D.; Sessler; J. L.
-
Journal Title
Nature Chem.
Volume: 4
Pages: 15-20
DOI
Peer Reviewed
-
-
[Journal Article] An Endohedral Metallofullerene as a Pure Electron Donor: Intramolecular Electron Transfer in Donor-Acceptor Conjugates of La2@C80 and 11,11,12,12- tetracyano-9,10-anthra-p-quinodimethane (TCAQ)2012
Author(s)
Y. Takano, S. Obuchi, N. Mizorogi, R. Garia, M. A. Herranz, M. Rudolf, D. M. Guldi, N. Martin, S. Nagase, T. Akasaka
-
Journal Title
J. Am. Chem. Soc.
Volume: 134
Pages: 19401-19408
DOI
Peer Reviewed
-
-
-
[Journal Article] Stabilizing Ion and Radical Ion Pair States in a Paramagnetic Endohedral Metallofullerene and a π-Extended Tetrathiafulvalene2012
Author(s)
Y. Takano, S. Obuchi, N. Mizorogi, R. Garcia, M. A. Herranz, M. Rudolf, S. Wolfrum, D. M. Guldi, N. Martin, S. Nagase, T. Akasaka
-
Journal Title
J. Am. Chem. Soc
Volume: 134
Pages: 16103-16106
DOI
Peer Reviewed
-
-
-
[Journal Article] A Paradigmatic Change ― Linking Fullerenes to Electron Acceptors2012
Author(s)
L. Feng, M. Rudolf, S. Wolfrum, A. Troeger, Z. Slanina, T. Akasaka, S. Nagase, N. Martin, T. Ameri, C. Brabec, D. Guldi
-
Journal Title
J. Am. Chem. Soc
Volume: 134
Pages: 15550-15555
DOI
Peer Reviewed
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-