2013 Fiscal Year Annual Research Report
Project Area | Geofluids: Nature and dynamics of fluids in subduction zones |
Project/Area Number |
21109001
|
Research Institution | Tokyo Institute of Technology |
Principal Investigator |
高橋 栄一 東京工業大学, 理工学研究科, 教授 (40144779)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
栗田 敬 東京大学, 地震研究所, 教授 (00111451)
河村 雄行 岡山大学, 環境理工学部, 教授 (00126038)
横山 哲也 東京工業大学, 理工学研究科, 准教授 (00467028)
松澤 暢 東北大学, 理学(系)研究科(研究院), 教授 (20190449)
小川 康雄 東京工業大学, 火山流体研究センター, 教授 (10334525)
小木曽 哲 京都大学, 人間・環境学研究科(研究院), 准教授 (60359172)
中村 美千彦 東北大学, 理学(系)研究科(研究院), 教授 (70260528)
岩森 光 独立行政法人海洋研究開発機構, 地球内部ダイナミクス領域, プログラムデイレクター (80221795)
|
Project Period (FY) |
2009-07-23 – 2014-03-31
|
Keywords | 地殻流体 / 沈み込み変動 / 地震 / 火山 / マグマ |
Research Abstract |
6つの計画研究代表者、高橋栄一(X01総括班)、松澤暢(A01-1)、小川康雄(A01-2)、小木曽哲(A02-1)、中村美千彦(A02-2)、岩森光(A03-1)に栗田敬(東大)、河村雄行(岡山大)、横山哲也(事務局長)を加えた9名からなる実施委員会を総括班に置いた。総括班は研究の全体を活発に推進するため、特任助教2名を雇用し、国内外の研究者との融合研究の推進に努めた。 平成25年度は各計画研究の連携を図ると同時に「分野融合研究」を積極的に推進した。平成25年5月に幕張メッセで開催された地球惑星連合大会において、地殻流体に関連した国際セッション(Geofluids and their roles in dynamics of the Earth's interior)とレギュラーセッション(流体と沈み込み帯のダイナミクス)の2つをそれぞれ主催し、2日間にわたり述べ300人の参加を得た。さらに、平成25年7月に鹿児島で開催された国際火山学会議(IAVCEI)において、特別セッション(Volatiles, fluids, and melts in magmatic and metamorphic processes)を主宰し約100人の参加を得た。さらに、平成25年9月には日本鉱物科学会並びに日本地球化学会においてそれぞれ地殻流体に関連する特別セッションを主催した。 総括班は領域全体の5年間の研究を締めくくるGeofluid-3国際シンポジウムNature and Dynamics of Fluids in Subduction Zonesを平成26年2月28日―3月3日の4日間東京工業大学デジタル多目的ホールを用いて開催した。アメリカ、イギリス、ドイツ、ニュージーランド、中国から合計12名の指導的研究者を招聘し135名がシンポジウムに参加した。Geofluid-3国際シンポジウムでの海外研究者との意見交流を通じて地殻流体領域の研究成果を海外に浸透することができた。さらに、総括班が企画した研究成果特集号がSpringer社の刊行するオープンアクセスジャーナルEPS(Earth, Planets and Space)に2014年秋公開予定で準備を進めている。
|
Current Status of Research Progress |
Reason
25年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
25年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Research Products
(14 results)