• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

背景放射で拓く宇宙創成の物理-研究の総括-

Administrative Group

Project AreaThe Physical Origin of the Universe viewed through the Cosmic Background Radiation - from Cosmological Inflation to Dark Ages -
Project/Area Number 21111001
Research InstitutionHigh Energy Accelerator Research Organization

Principal Investigator

羽澄 昌史  大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 素粒子原子核研究所, 教授 (20263197)

Keywords背景放射 / 宇宙創成 / インフレーション / ダークエイジ
Research Abstract

本研究課題は総括班であるため研究そのものは行わない。したがって、研究実績ではなく、活動報告を以下に記す。
平成22年4月-平成23年3月の活動
●領域のマネジメントを議論するための領域戦略会議を4回開催し、各々の計画研究の進捗状況を把握し、活発な意見交換を行った。また、領域全体のプロジェクトマネジメントについても議論した。
●CMBワークショップ2010(2010年6月)を開催し、領域が進めていくCMB偏光研究について発表・討議を行った。
120名を超える参加者を得て、盛況であった。
●研究者向けと一般向けの二種類の領域web pageを運用し、情報の発信を行った。
●広報活動につとめ、以下の発表等を行った。
〓書籍:「ブレークスルーの科学者たち」第8章「素粒子と宇宙のあいだ」、竹内薫著(PHP新書)
〓雑誌:日経サイエンス2010年6月号記事「総力戦で初期宇宙に迫る」で本領域が推進するQUIET実験が紹介された。
〓講演:「宇宙への旅立ち-ビッグバン以前を見る-」、最先端の物理を高校生にSaturday Afternoon Physics、大阪大学、2010年11月13日
〓大学3年生向けスクール「サマーチャレンジ」で宇宙背景放射観測実習を開催した(2010年8月)。
〓宙博2010にて宇宙背景放射に関する展示をおこなった(2010年10月)。
〓KEK一般公開にて宇宙背景放射に関する展示をおこなった(2010年9月)。
平成23年4月以降の繰越予算による活動
●本領域が推進するCMB偏光観測をわかりやすく解説するためのパンフレットを作成した。
●本領域が推進するCMB偏光観測をわかりやすく解説するためのウェブページを新たに作成した。

  • Research Products

    (3 results)

All 2010 Other

All Book (1 results) Remarks (2 results)

  • [Book] ブレークスルーの科学者たち2010

    • Author(s)
      (共著)竹内薫, 他
    • Total Pages
      228
    • Publisher
      PHP新書
  • [Remarks] 本課題は総括班のため、研究そのものは行わない。従って雑誌論文・学会発表はない。

  • [Remarks] 領域の活動に関するweb pageは

    • URL

      http://cbr.kek.jp/

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi