2014 Fiscal Year Annual Research Report
Project Area | Molecular mechanisms underlying reconstruction of 3D structers during regeneration |
Project/Area Number |
22124001
|
Research Institution | Kyoto University |
Principal Investigator |
阿形 清和 京都大学, 理学(系)研究科(研究院), 教授 (70167831)
|
Project Period (FY) |
2010-04-01 – 2015-03-31
|
Keywords | 再生 / 再生医療 / 器官形成 / トランスクリプトーム / 数理モデル |
Outline of Annual Research Achievements |
本年度における主な活動としては、①の<解析方法・ツールの標準化>については、実験動物として使用しているイモリを日本のアカハライモリから実験室で繁殖可能としたイベリアトゲイモリに完全シフトさせて、遺伝子導入イモリの共有化や、トランスクリプトームデータとゲノムデータの整備を行った。また、イベリアトゲイモリの導入に伴い、ゼノパスとの遺伝子操作ツールの互換性を持たせることを徹底して行った。②の<班内における研究交流>についても、班会議(8月、札幌)、両生類遺伝子操作会議(12月、鳥取)、数理理論と実験系の交流会議(8月、札幌)で行い、計画班・公募班を混ぜた交流事業の促進、イモリとカエルの実験交流および実験系と理論系の交流促進をはかった。③の<再生医療分野との共通プラットホームの構築>についても、日本再生医療学会でのシンポジウム開催、日本動物学会でのワークショップ開催を行った。特に日本再生医療学会では、『三次元構造をもった臓器・器官の再生医療を目指す-partII』としてメイン・シンポジウムを開催し、阿形総括班代表が『三次元構造を作るための座標概念と自己組織化』、佐藤班員が『機関再生誘導物質の同定と高等脊椎動物への応用に向けた展望』と題した講演を行った。アウトリーチ活動としては、8月の札幌の班会議に合わせて、札幌駅前通地下歩行空間で『アートなカタチの再生』と題して、再生のパネル写真の展示、梅園・林・佐藤班員による公開講演会を行った。また国際発信強化として、アジア地区初のプラナリア研究会を香港で開催し、9月にはヨーロッパでの再生研究会議へ構成員を派遣し、昨年に創刊した国際OA誌<Regeneration>への積極的な投稿を行った。
|
Research Progress Status |
26年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
26年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Research Products
(154 results)
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
[Journal Article] Abnormal retinal development associated with FRMD7 mutations2014
Author(s)
M. G. Thomas, M. Crosier, S. Lindsay, A. Kumar, M. Araki, B. P. Leroy, R. J. McLean, V. Sheth, G. Maconachie, S. Thomas, A. T. Moore and I. Gottlob
-
Journal Title
Hum Mol Genet
Volume: 23
Pages: 4086-93
DOI
Peer Reviewed / Open Access
-
-
-
-
-
-
-
-
[Journal Article] Pharmacological assessment of methamphetamine-induced behavioral hyperactivity mediated by dopaminergic transmission in planarian Dugesia japonica2014
Author(s)
N. Tashiro, K. Nishimura, K. Daido, T. Oka, M. Todo, A. Toshikawa, J. Tsushima, K. Takata, E. Ashihara, K. Yoshimoto, K. Agata and Y. Kitamura
-
Journal Title
Biochem Biophys Res Commun
Volume: 449
Pages: 412-8
DOI
Peer Reviewed / Open Access
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
[Presentation] Tyrosinase gene knockout by TALEN technology in the red-bellied newt2014
Author(s)
Hirano, K., Ochi, H., Hoshijima K., Takeshima, K., Watanabe, E., Watanabe, A.
Organizer
International Workshop on Developmental and Regeneration Biology in Yamagata
Place of Presentation
山形大学白川キャンパス(山形市)
Year and Date
2014-09-10 – 2014-09-10
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
[Presentation] The quail polydactyly mutant, HMM, showa inactivation of SHH signaling2014
Author(s)
Kawamura, k., Matsubara, Y., Nakano, M., Tsuzuki, M., Matsuga, Y., Kuroiwa, A., Suzuki, T.
Organizer
第47回日本発生生物学会大会(APDBN共催)
Place of Presentation
ウィンクあいち(名古屋市)
Year and Date
2014-05-27 – 2014-05-30
-
[Presentation] Heterochrony in initiation of paraxial Gdf11 expression specifies unique hind limb position in tetrapods2014
Author(s)
Matsubara, Y., Hattori, A., Watanabe, Y., Sakai, A., Sheng, G., Ogura, T., Kuroiwa, A., Suzuki, T.
Organizer
第47回日本発生生物学会大会(APDBN共催)
Place of Presentation
ウィンクあいち(名古屋市)
Year and Date
2014-05-27 – 2014-05-30
-
-
-
-
-
[Presentation] TALENーmediated genome editing is very useful in Iberian ribbed newts(Pleurodeles waltl), an experimental model animal for regeneration2014
Author(s)
Toshinori Hayashi, Kousuke Sakamoto, Testushi Sakuma, Ayumi Myouga, Naoki Yokotani, Takeshi Inoue, Eri Kawaguchi, Kiyokazu Agata, Takashi Yamamoto, Takashi Takeuchi
Organizer
第47回日本発生生物学会大会(APDBN共催)
Place of Presentation
ウィンクあいち(名古屋市)
Year and Date
2014-05-27 – 2014-05-30
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-