2022 Fiscal Year Annual Research Report
Parasitomimetics: Identification and application of highly functional factors of parasites
Project Area | Parasitomimetics: Identification and application of highly functional factors of parasites |
Project/Area Number |
22H05056
|
Research Institution | The University of Tokyo |
Principal Investigator |
後藤 康之 東京大学, 大学院農学生命科学研究科(農学部), 教授 (50553434)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
下川 周子 国立感染症研究所, 寄生動物部, 室長 (60708569)
八田 岳士 北里大学, 医学部, 准教授 (00455304)
|
Project Period (FY) |
2022-05-20 – 2025-03-31
|
Keywords | 寄生虫 / 生物模倣 / アウトリーチ |
Outline of Annual Research Achievements |
2022年度は領域研究開始年度として、領域メンバーによる班会議を開催し、研究の進め方や広報活動に関する方針を策定したほか、研究に関する情報共有を行った。広報活動に関しては、領域HPを日本語・英語の両方で作成した。結果として、国内のみならず海外からのアクセスも多かった。HPに関しては、寄生虫研究に携わる国内研究者からの情報収集を行い、日本の寄生虫研究者の情報をワンストップで得られるプラットフォームの構築にもつなげた。 繰越しをした予算を用いて2023年度に行った総括班活動として、当初計画通りに東京大学に分子同定拠点を形成し、分子解析に係る機器整備を行った。加えて、広報活動としてHPの拡充を行うとともに、複数の企画展示の準備を進めた。展示の一つとして、目黒寄生虫館に対して企画展示のコンテンツを含む原案を提供した(展示は2024年4月~9月に開催)。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
上記のとおり、総括班は領域全体の統括としての機能を十分に発揮している。加えて、研究活動の広報活動は順調に進んでおり、作成したHPは日本の寄生虫研究を紹介するコンテンツをはじめ寄生虫研究の発信プラットフォームとして機能しており、国内のみならず国外からのアクセスも多いという結果が得られている。
|
Strategy for Future Research Activity |
2024年度は研究期間の最終年度に当たるため、領域研究の仕上げに係る総括班としての支援体制を一層拡充する。加えて、中高生など次世代の研究者に向けた企画展示を行う予定である。また、領域コンセプトの世界的発信を行うため、領域メンバーならびに招待著者による論文の特集号を刊行する。
|
Research Products
(5 results)