• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

脳多元自発活動の創発と遷移による脳のデザインビルド

Administrative Group

Project AreaDesign and Build of Brain by Emergence and Transition of Multidimensional Spontaneous Activity
Project/Area Number 22H05092
Research InstitutionTokyo Medical and Dental University

Principal Investigator

上阪 直史  東京医科歯科大学, 大学院医歯学総合研究科, 教授 (70597624)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 水野 秀信  熊本大学, 国際先端医学研究機構, 特任准教授 (00567159)
早川 隆  日本大学, 医学部, 助教 (30756789)
千葉 逸人  東北大学, 材料科学高等研究所, 教授 (70571793)
Project Period (FY) 2022-05-20 – 2025-03-31
Keywords脳自発活動 / 発達 / 神経回路
Outline of Annual Research Achievements

本領域は、脳内自発活動の概念を大きく転換させ、先駆的ニューラルネットワークモデルを構築することを目的とする。脳内自発活動を中心に置いた脳発達の数理モデルを構築するために最適な実験科学者と理論科学者を結集した研究領域を立ち上げた。本領域の研究を推進するために、総括班は各計画研究チームの研究活動を推進し、ポストアワードを一元的に管理するハブ機能を担う。本領域では研究者の研究生産性に重点を置き、統括班がPDCAサイクルを回すことで研究者が研究に集中できる環境をつくる。
2022年度においては以下の成果を達成した。
1)領域開始より定期的に領域会議を開き、各計画研究の進捗状況の確認及び今後の方針を共有し、目標実現に向けて進めた。また来年度に実施予定の国際シンポジウムについて方針を決定した。
2) オンラインでの連絡システムを構築し、こまめに進捗管理をし、各チームの連携がしやすい環境を整えた。
3)広報活動の一環として、領域ホームページ(https://designbuild.kuma-u.jp/)の立ち上げを行った。最新の研究成果を発信する基盤を構築した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

当初の予定通り、オンラインでの議論システムの構築、領域ホームページの構築を行った。また、領域研究会議の実施や2023年度に国際シンポジウムを企画し、領域目的を達成する基盤を確立できた。これらのことから、順調に進展していると判断した。

Strategy for Future Research Activity

本領域は、脳内自発活動の概念を大きく転換させ、先駆的ニューラルネットワークモデルを構築することを目指している。今後の研究の推進方策として、各計画研究チームの研究活動を積極的にサポートしながら推進を促進する。特に、各計画班の研究生産性に重点を置き、統括班がPDCAサイクルを回すことで、研究者が研究に集中できる環境をつくる。さらに、統括班を中心に、「国際化」「若手育成」「異分野交流」を軸にした研究領域の推進を実現する。このために、2023年度に若手研究者を中心とした国際シンポジウムを開催する。また、科学コミュニティや社会全体に積極的にアウトリーチする。知的財産権が必要な研究成果は、学術誌への論文投稿や国内外の会議での講演などを通じて発信する。また、所属機関の広報室と連携して、英語と日本語でプレスリリースを行い、世界に向けて公表する。さらに、領域のホームページを通じて最新の研究成果を発信する。

  • Research Products

    (12 results)

All 2023 2022 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (5 results) (of which Invited: 1 results) Remarks (2 results)

  • [Int'l Joint Research] McGill University(カナダ)

    • Country Name
      CANADA
    • Counterpart Institution
      McGill University
  • [Journal Article] Endocannabinoid-dependent formation of columnar axonal projection in the mouse cerebral cortex2022

    • Author(s)
      Itami Chiaki、Uesaka Naofumi、Huang Jui-Yen、Lu Hui-Chen、Sakimura Kenji、Kano Masanobu、Kimura Fumitaka
    • Journal Title

      Proceedings of the National Academy of Sciences

      Volume: 119 Pages: -

    • DOI

      10.1073/pnas.2122700119

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Editorial: In vivo investigations on neurological disorders: From traditional approaches to forefront technologies2022

    • Author(s)
      Curia Giulia、Estrada-Camarena Erika、Manjarrez Elias、Mizuno Hidenobu
    • Journal Title

      Frontiers in Neuroscience

      Volume: 16 Pages: -

    • DOI

      10.3389/fnins.2022.1052089

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Ras GTPase-activating proteins control neuronal circuit development in barrel cortex layer 42022

    • Author(s)
      Rao Madhura S.、Mizuno Hiromi、Iwasato Takuji、Mizuno Hidenobu
    • Journal Title

      Frontiers in Neuroscience

      Volume: 16 Pages: -

    • DOI

      10.3389/fnins.2022.901774

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Bone marrow imaging reveals the migration dynamics of neonatal hematopoietic stem cells2022

    • Author(s)
      Takihara Yuji、Higaki Takumi、Yokomizo Tomomasa、Umemoto Terumasa、Ariyoshi Kazunori、Hashimoto Michihiro、Sezaki Maiko、Takizawa Hitoshi、Inoue Toshihiro、Suda Toshio、Mizuno Hidenobu
    • Journal Title

      Communications Biology

      Volume: 5 Pages: -

    • DOI

      10.1038/s42003-022-03733-x

  • [Presentation] 成長期の鼻呼吸障害が小脳の神経回路と機能に及ぼす影響2023

    • Author(s)
      谷川 萌1、加藤 千帆1、小野 卓史1、上阪 直史
    • Organizer
      日本生理学会 第100回記念大会
  • [Presentation] Developmental oligodendrocytes contribute to cerebellar maturation.2023

    • Author(s)
      増村 嶺、上阪 直史
    • Organizer
      日本生理学会 第100回記念大会
  • [Presentation] Development of cell-type specific AAV vectors in the mouse brain2023

    • Author(s)
      上阪 直史、増村 嶺、関口 真理子
    • Organizer
      日本生理学会 第100回記念大会
  • [Presentation] Cerebellar oligodendrocytes during development shape cerebellar circuit and behaviors2023

    • Author(s)
      増村嶺、上阪直史
    • Organizer
      第45回日本分子生物学会
  • [Presentation] 興奮抑制均衡の臨界点における神経回路の大域的振動と情報処理2022

    • Author(s)
      早川 隆
    • Organizer
      生理研研究会「第4回 力学系の視点からの脳・神経回路の理解」
    • Invited
  • [Remarks] https://designbuild.kuma-u.jp/

  • [Remarks] https://uesaka0808.wixsite.com/website

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi