2018 Fiscal Year Final Research Report
Cognitive Interaction Design: A Model-based Understanding of Communication and its Application to Artifact Design
Project Area | Cognitive Interaction Design: A Model-Based Understanding of Communication and its Application to Artifact Design |
Project/Area Number |
26118001
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research on Innovative Areas (Research in a proposed research area)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Review Section |
Complex systems
|
Research Institution | The University of Tokyo |
Principal Investigator |
UEDA Kazuhiro 東京大学, 大学院総合文化研究科, 教授 (60262101)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
竹内 勇剛 静岡大学, 情報学部, 教授 (00333500)
小林 一樹 信州大学, 学術研究院工学系, 准教授 (00434895)
大澤 博隆 筑波大学, システム情報系, 助教 (10589641)
岡 夏樹 京都工芸繊維大学, 情報工学・人間科学系, 教授 (20362585)
鮫島 和行 玉川大学, 脳科学研究所, 教授 (30395131)
長井 隆行 電気通信大学, 大学院情報理工学研究科, 特任教授 (40303010)
小野 哲雄 北海道大学, 情報科学研究科, 教授 (40343389)
山田 誠二 国立情報学研究所, コンテンツ科学研究系, 教授 (50220380)
今井 倫太 慶應義塾大学, 理工学部(矢上), 教授 (60348828)
澤 幸祐 専修大学, 人間科学部, 教授 (60407682)
大本 義正 京都大学, 情報学研究科, 助教 (90511775)
遠山 紗矢香 静岡大学, 情報学部, 助教 (80749664)
|
Project Period (FY) |
2014-07-10 – 2019-03-31
|
Keywords | 認知科学 / 人工知能 / ヒューマンインタフェース / インタラクション / コミュニケーション / 会話計測 / 社会系心理学 / 研究者交流 |
Outline of Final Research Achievements |
This research project aims at establishing a new academic field which we call “Cognitive Interaction Design (CID)”. Here, CID collectively means the design principles and basic technologies to design artifacts that naturally adapt to users, based on the cognitive science method of estimating users’ mental states by the model of others. In order to establish CID at an international level, we conducted the followings: (1) development and operation of common experimental tools, (2) holding domestic and international symposia and workshops for disseminating our research results in and out of the country, (3) management of in-field internship system to foster young researchers with a wide field of vision who will be responsible for the future of CID, and (4) holding in-field steering meetings.
|
Free Research Field |
認知科学,知能情報学
|
Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements |
様々な状況で,インタラクション相手の内部状態を推定するための他者モデルを構築できたことで,インタラクション研究に計算論を導入した新しい学問領域を切り開くことができた。同時に,他者の行動を(確率的に)予測できるようになったため,他者モデルの人工物への実装を進めることができた。この社会的な意義は大きい。さらに,①人が他者の内部状態推定を行う際に固有にもっているバイアスの解明,②リトミック教育,旅行相談,人-伴侶動物インタラクションなど実世界に即した,他者モデル解明のための実験環境の構築,③人や動物の動作や生理状態を統合的に計測し分析するための新しい手法の開発,など学術的意義の高い成果が得られた。
|