• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

Transition of Material Culture and Emergence of Complex Society

Planned Research

Project AreaRice Farming and Chinese Civilization : Renovation of Integrated Studies of Rice-based Civilizations.
Project/Area Number 15H05965
Research InstitutionKanazawa University

Principal Investigator

中村 慎一  金沢大学, 歴史言語文化学系, 教授 (80237403)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 小柳 美樹  金沢大学, 国際文化資源学研究センター, 客員准教授 (40436671)
槙林 啓介  愛媛大学, 東アジア古代鉄文化研究センター, 准教授 (50403621)
秦 小麗  金沢大学, 国際文化資源学研究センター, 特任准教授 (70714997)
吉開 将人  北海道大学, 文学研究科, 教授 (80272491)
Project Period (FY) 2015-06-29 – 2020-03-31
Keywords考古学 / 先史学 / 新石器文化 / 都市形成 / 中国文明 / 稲作
Outline of Annual Research Achievements

本年度の海外考古学調査は、秋季と冬季の2回を中心として実施した。
9月の2週間にわたる秋季調査では、河姆渡文化の田螺山遺跡および良渚文化の良渚遺跡群を対象として、土器の組成や形態、玉器の製作痕、石器の使用痕、編組製品の製作方法などを集中的に観察し、時期的な変遷などを明らかにした。さらに、土器については河姆渡文化に先行する跨湖橋文化の遺物調査を行う機会も得た。
1~2月の冬季調査でも2週間を確保し、秋季調査の不足を補う調査のほか、さらに調査遺跡を増やし、河姆渡文化に先行する上山文化の小黄山遺跡、馬家浜文化および良渚文化の茅山遺跡の土器や石器の実見調査も行った。
本年度から新たに石器使用痕と編組製品を専門とする2名をメンバーに迎えたことで、これまで未着手であった遺物にまで調査範囲を広げることができ、より精緻な物質文化の変遷と社会の複雑化のモデルを構築できると考える。
調査成果の公表については適宜行っているが、本年度は10月にホンジュラスで開催された国際シンポジウムで3名が報告の機会を得た。研究成果を国際的な場で発信できたことは特記すべき事項である。
また、年度末の3月には、愛媛大学にて領域シンポジウムと領域全体会議を開催した。シンポジウムには黄河流域の新石器時代を専門とする2名の中国人考古学者を招聘し、本領域で中心となる長江流域との関係について、非常に有益な意見交換を行うことができた。全体会議では、本年度の成果のすり合わせと来年度の調査計画について、メンバー間で直接、話し合いを行った。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

田螺山遺跡と良渚遺跡群については、恒常的に現地研究者と連絡を取り合っており、調査も円滑に進めることができている。また、これまで研究がすすめられなかった石器使用痕と編組製品の専門家を迎えたことで、より網羅的な遺物研究を行うことが可能となった。したがって、河姆渡文化と良渚文化を代表とする両遺跡の調査については、極めて順調に進展している。
一方、浙江省で初めて発見された貝塚遺跡である井頭山遺跡の調査については、地権者との交渉が延びたことにより未着手である。しかし、井頭山遺跡と同時期の遺跡である跨湖橋遺跡の分析を進めることで通時的な分析を行えるよう配慮しており、リスク管理はしっかりとできている。井頭山遺跡については、年度末に具体的な発掘計画が定まり、調査開始の目途がついた。来年度には、新たな成果を期待できる。

Strategy for Future Research Activity

研究期間も後半へ入り、来年度以降はこれまでの研究成果のとりまとめに、より注力していく必要がある。現状では6月に南京で開催される国際学会「SEAA Conference Nanjing 2018 」にて複数名が研究成果を発表予定である。また、その他の国際学会や雑誌論文でも研究成果を発表することが決まっており、このような機会を多く設けたいと考えている。
現地調査については、田螺山遺跡と良渚遺跡群における調査を継続しつつ、井頭山遺跡や昨年度に共同研究の協定を締結した南京博物院、また黄河流域の長江系遺物を出土する遺跡についても、実際に調査を進めていく。特に黄河流域の遺跡については、年度末に開催したシンポジウムに招聘した中国社会科学院考古研究所の研究者と密に連絡を取るようにする。
その他、公募研究として編組製品および良渚文化の墓の分析に関する研究を採択した。より高精度な物質文化の変遷と社会の複雑化の過程を描出するため、これらの研究課題とこれまでの研究成果を融合させ、シナジーを引き出せるよう心掛ける。

  • Research Products

    (51 results)

All 2018 2017 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (17 results) (of which Int'l Joint Research: 6 results,  Peer Reviewed: 7 results,  Open Access: 1 results) Presentation (27 results) (of which Int'l Joint Research: 7 results,  Invited: 1 results) Book (4 results) Remarks (1 results) Funded Workshop (1 results)

  • [Int'l Joint Research] 浙江省文物考古研究所/北京大学/中国社会科学院考古研究所(中国)

    • Country Name
      CHINA
    • Counterpart Institution
      浙江省文物考古研究所/北京大学/中国社会科学院考古研究所
    • # of Other Institutions
      2
  • [Journal Article] 中国における文化資源の保存と活用―高度経済成長期の文化資源保存と活用―2018

    • Author(s)
      秦小麗
    • Journal Title

      博物館学集報

      Volume: 第5集 Pages: 45-50

  • [Journal Article] 実験石犂の使用痕分析―牽引実験と出土資料との使用痕の比較―2018

    • Author(s)
      原田幹
    • Journal Title

      金沢大学考古学研究紀要

      Volume: 第39号 Pages: 印刷中

  • [Journal Article] 自然界に見る編み―編物起源解明の手がかりとして―2018

    • Author(s)
      松永篤知
    • Journal Title

      金沢大学考古学研究紀要

      Volume: 第39号 Pages: 印刷中

  • [Journal Article] 下七垣文化研究の現状と課題2018

    • Author(s)
      久保田慎二
    • Journal Title

      大貫静夫先生退職記念論文集

      Volume: 印刷中 Pages: 印刷中

  • [Journal Article] Rice and the Formation of Complex Society in East Asia: Reconstruction of Cooking through Pot Soot and Burn-mark Pattern Analysis2018

    • Author(s)
      Hosoya, L.A., M. Kobayashi, S. Kubota, G.Sun
    • Journal Title

      McDonald Institute Monograph

      Volume: 印刷中 Pages: 印刷中

    • Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Utilization of Structure from Motion for processing CORONA satellite images: Application to mapping and interpretation of archaeological features in Liangzhu Culture, China2017

    • Author(s)
      N.Watanabe,S.Nakamura,B.Liu,N.Wang
    • Journal Title

      Archaeological Research in Asia

      Volume: Volume 11 Pages: 38-50

    • DOI

      10.1016/j.ara.2017.06.001

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] 北米の博物館と博物館学-カナダのロイヤルオンタリオ博物館を事例として-2017

    • Author(s)
      秦小麗
    • Journal Title

      博物館学集報

      Volume: 第4期 Pages: 43-47

  • [Journal Article] 中国初期国家形成過程中的牙璋及其意義2017

    • Author(s)
      秦小麗
    • Journal Title

      中原文化研究

      Volume: 第4期 Pages: 85-94

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 管珠類から見た中国東部地区の玉器生産技術変化とその意義2017

    • Author(s)
      秦小麗・中村慎一・孫国平・王永磊
    • Journal Title

      中国考古学

      Volume: 第17号 Pages: 1-27

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 中国新石器時代長江流域農業景観的変遷2017

    • Author(s)
      槙林啓介
    • Journal Title

      探求環境問題解決之道-人与自然和諧共存

      Volume: - Pages: -

  • [Journal Article] 河姆渡文化における煮沸土器の使い分けと調理に関する学際的研究2017

    • Author(s)
      久保田慎二・小林正史・宮田佳樹・孫国平・王永磊・中村慎一
    • Journal Title

      中国考古学

      Volume: 第17号 Pages: 73-92

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Morphometric records of Huiyaotian Human Teeth2017

    • Author(s)
      Shinji Kubota, Hirofumi Matsumura
    • Journal Title

      Bio-Anthropological studies of early Holocene Hunter-Gatherer sites at Huiyaotian and Liyupo in Guangxi, China

      Volume: - Pages: 85-88

  • [Journal Article] Morphometric records of Liyupo Human Teeth2017

    • Author(s)
      Shinji Kubota, Hirofumi Matsumura
    • Journal Title

      Bio-Anthropological studies of early Holocene Hunter-Gatherer sites at Huiyaotian and Liyupo in Guangxi, China

      Volume: - Pages: 145-148

  • [Journal Article] The origin of early Holocene Hunter-Gatherer at Huiyaotian and Liyupo in Guangxi, Southern China: Odontmetric Perspective2017

    • Author(s)
      Shinji Kubota, Hirofumi Matsumura
    • Journal Title

      Bio-Anthropological studies of early Holocene Hunter-Gatherer sites at Huiyaotian and Liyupo in Guangxi, China

      Volume: - Pages: 171-180

  • [Journal Article] 中国浙江省良渚遺跡群2017

    • Author(s)
      中村慎一・劉斌・王寧遠
    • Journal Title

      考古学研究

      Volume: 64-2 Pages: 109-111

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] 中国浙江省田螺山遺跡から出土したイチョウの木製品2017

    • Author(s)
      鈴木三男・孫国平・鄭雲飛・中村慎一
    • Journal Title

      植生史研究

      Volume: 26-2 Pages: 75-78

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Case Studies in Large-Scale Archaeological Site Conservation and Management in China:The Liangzhu, Yin Xu, and Han Yangling Sites2017

    • Author(s)
      Dongdong Wang, Shin’ichi Nakamura
    • Journal Title

      HISTORIA: Questões & Debates

      Volume: 66-1 Pages: 113-140

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Presentation] 中国文化資源の保存と活用2018

    • Author(s)
      秦小麗
    • Organizer
      愛媛大学アジア鉄文化研究センター・愛媛大学文学部考古研究室講演
  • [Presentation] 伝統的な博物館コレクション研究、展示とフィールド調査-カナダのロイヤルオンタリオ博物館の考古学研究と関連展示を事例として-2018

    • Author(s)
      秦小麗
    • Organizer
      公開シンポジウム「文化遺産の発信地としての博物館」
  • [Presentation] 長江下流域の新石器時代における煮沸土器の利用とその変遷2018

    • Author(s)
      久保田慎二
    • Organizer
      日本中国考古学会関東部会第189 回例会
  • [Presentation] Kingdom of Jade : Reconsidering Liangzhu2017

    • Author(s)
      Shin-ichi Nakamura
    • Organizer
      Copan:A Comparatie Perspective Symposium
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 良渚遺跡群荀山地区の試掘調査から推定される水田稲作について2017

    • Author(s)
      宇田津徹朗・田崎博之・中村慎一・劉斌・王寧遠・鄭雲飛
    • Organizer
      日本文化財科学会第34 回大会
  • [Presentation] 炭素・窒素安定同位体比分析による中国長江流域の大型哺乳類の種同定2017

    • Author(s)
      板橋悠・覚張隆史・孫国平・菊地大樹・丸山真史・米田穣・中村慎一
    • Organizer
      日本文化財科学会第34 回大会
  • [Presentation] 田螺山遺跡出土土器残存有機物を用いた古食性復元2017

    • Author(s)
      宮田佳樹・堀内晶子・西田泰民・吉田邦夫・孫国平・中村慎一
    • Organizer
      日本文化財科学会第34 回大会
  • [Presentation] 食性復元に基づく長江下流域の新石器農耕民の水田漁撈経済の検証2017

    • Author(s)
      板橋悠・覚張隆史・丸山真史・菊地大樹・澤田純明・岡崎健二・高椋浩史・孫国平・王寧遠・劉斌・中村慎一・米田穣
    • Organizer
      第71 回日本人類学会大会
  • [Presentation] The Dynamic relationship between South China and Vietnam in theChina early state formation period --Based on analysis of Yazhang, carnelian beads,Turquoise and seashells2017

    • Author(s)
      Xiaoli Qin
    • Organizer
      The 16th Conference of European Association of Southeast Asian Archaeologists
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 中国文化遺産の調査方法と保存歴程2017

    • Author(s)
      秦小麗
    • Organizer
      中国陝西省文物技術保護研究所シンポジウム『文化資源の調査方法と世界各国の比較研究』
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 玉器、トルコ石、メノウと海貝-BC2000-1000 年之間的地域間交流2017

    • Author(s)
      秦小麗
    • Organizer
      夏商時期玉器文化国際学術検討会
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Turquoise Ornaments and Inlay technology in Ancient Maya and China2017

    • Author(s)
      Xiaoli Qin
    • Organizer
      Copan:A Comparatie Perspective Symposium
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 新石器時代後期の黄河流域における長江系玉器の拡散2017

    • Author(s)
      秦小麗
    • Organizer
      日本中国考古学会2017 年度大会
  • [Presentation] 日本人と華南研究2017

    • Author(s)
      吉開将人
    • Organizer
      華南地区国際日語教育研討会
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 上島町宮ノ浦遺跡での製塩活動2017

    • Author(s)
      槙林啓介・村上恭通
    • Organizer
      第8回海洋考古学会
  • [Presentation] 使用痕分析からみた石製収穫具の使用方法について2017

    • Author(s)
      原田幹
    • Organizer
      東海石器研究会
  • [Presentation] 実験石犂の使用痕2017

    • Author(s)
      原田幹
    • Organizer
      第43 回金沢大学考古学大会
  • [Presentation] 良渚文化期の編物について2017

    • Author(s)
      松永篤知
    • Organizer
      第43 回金沢大学考古学大会
  • [Presentation] 陶器脂質残留分析技術在考古学中的応用2017

    • Author(s)
      宮田佳樹・久保田慎二・小林正史
    • Organizer
      華夏考古学術論壇 第四期
    • Invited
  • [Presentation] A study on the formation process of Shang burial system: Focusing on Liuzhuang site in Xiaqiyuan culture2017

    • Author(s)
      Shinji Kubota
    • Organizer
      Copan:A Comparatie Perspective Symposium
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 煮るか炊くか―田螺山遺跡のコメ調理―2017

    • Author(s)
      久保田慎二・小林正史・宮田佳樹
    • Organizer
      第43 回金沢大学考古学大会
  • [Presentation] 良渚文化における煮沸器の使い分けに関する初歩的考察2017

    • Author(s)
      久保田慎二・小林正史・宮田佳樹・劉斌・王寧遠・陳明輝・中村慎一
    • Organizer
      日本中国考古学会2017 年度大会
  • [Presentation] 中国新石器時代初期稲作遺構田螺山遺跡出土土器脂質分析による食性復元2017

    • Author(s)
      宮田佳樹・久保田慎二・小林正史・堀内晶子・西田泰民・宮内信雄・吉田邦夫・孫国平・中村慎一
    • Organizer
      日本第四紀学会2017年大会
  • [Presentation] 新石器時代の長江下流域における移民率の評価2017

    • Author(s)
      覚張隆史・板橋悠・岡崎健治・高椋浩史・宋建・陳傑・孫国平・劉斌・米田穣・中村慎一
    • Organizer
      日本文化財科学会第 34 回大会
  • [Presentation] 新石器時代の長江下流域におけるヒトの移動性に関する研究2017

    • Author(s)
      覚張隆史・板橋悠・岡崎健治・高椋浩史・澤田純明・宋建・陳傑・黄渭金・孫国平・王寧遠・劉斌・米田穣・中村慎一
    • Organizer
      第71 回日本人類学会大会
  • [Presentation] 中国南部の田螺山・河姆渡遺跡から出土した初期新石器時代人骨群の古病理学的所見2017

    • Author(s)
      澤田純明・佐伯史子・板橋悠・米田穣・覚張隆史・久保田慎二・王冬冬・呂夢・中村慎一・孫国平・黄渭金
    • Organizer
      第71 回日本人類学会大会
  • [Presentation] 稲作文明と植物利用2017

    • Author(s)
      中村慎一
    • Organizer
      第32回日本植生史学会大会公開シンポジウム
  • [Book] 黄河流域におけるトルコ石製品の生産と流通(金沢大学文化資源学研究Vol.19)2018

    • Author(s)
      秦小麗・中村慎一
    • Total Pages
      印刷中
    • Publisher
      金沢大学国際文化資源学研究センター
    • ISBN
      -
  • [Book] 中国初期国家形成の考古学的研究-土器からのアプローチ-2017

    • Author(s)
      秦小麗
    • Total Pages
      278
    • Publisher
      六一書房
    • ISBN
      9784864450935
  • [Book] 中国文化事典2017

    • Author(s)
      吉開将人(共著)
    • Total Pages
      784
    • Publisher
      丸善出版
    • ISBN
      4621301179
  • [Book] 東アジアにおける石製農具の使用痕研究2017

    • Author(s)
      原田幹
    • Total Pages
      319
    • Publisher
      六一書房
    • ISBN
      4864450951
  • [Remarks] 文部科学省科学研究費補助金新学術領域研究 稲作と中国文明―総合稲作文明学の新構築― HP

    • URL

      http://www.inasaku-w3-kanazawa-u.com/

  • [Funded Workshop] 総合稲作文明学シンポジウム「稲作文明から中国文明へ」2018

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi