• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

超分子ヘモグロビンの構造とナノ組織化機構の解明

Planned Research

Project/Area Number 16087205
Research InstitutionKanazawa University

Principal Investigator

福森 義宏  Kanazawa University, 自然科学研究科, 教授 (60135655)

Keywords超分子複合体 / ヘモグロビン / 立体構造 / 環形動物 / 酸素親和性 / 酸素協同性 / 金属イオン
Research Abstract

1. O. mashikoi巨大ヘモグロビンの立体構造の分解能を向上させるために、結晶化条件を詳細に再検討したところ、200mM MES-NaOH (pH6.0), 24% PEG10, 000, 20%glycerol で得られた結晶は1.95Åの分解能を示すことを確認し、精密な巨大ヘモグロビン立体構造を明らかにすることができた。
2. O. mashikoi巨大ヘモグロビンがヒトヘモグロビンとは異なり血管中の血漿に直接溶解していることを考慮し、血液の構成成分、特に金属イオンの定量分析を行い、それらの酸素協同性と酸素親和性に及ぼす影響を今井式酸素平衡曲線自動記録装置を用いて検討した。その結果、血漿中には、Ca^<2+>とMg^<2+>が約40-60mMと高濃度存在し、両金属イオンは、巨大ヘモグロビンのR型四次構造を安定化することによって、酸素親和性と酸素協同性を上昇させる(50mM CaCl_2: P_<50>=0.25, n=2.3 50mM MgCl_2: P_<50>=0.52, n=2.4)ことを見出し、その研究成果を論文として公表した。
3. 上記2の実験結果より、O. mashikoi巨大ヘモグロビンにはCa^<2+>やMg^<2+>が結合する可能性が示唆された。そこで、Mg^<2+>およびCa^<2+>結合型の結晶を調製し、その立体構造の解明を試みたところ、それぞれ1.7Å,1.6Å分解能で丸ごと立体構造を世界で初めて決定することができた。

  • Research Products

    (4 results)

All 2007

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Oxygenation Properties of Extracellular Giant Hemoglobin from Oligobrachiamashikoi2007

    • Author(s)
      Y. Aki
    • Journal Title

      Biochem. Biophys. Res. Comm. 360

      Pages: 673-678

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Identification of endosymbionts in Oligobrachia mashikoi (Siboglinidae, Annelida)2007

    • Author(s)
      Kubota N
    • Journal Title

      Microbes and Environments 22

      Pages: 136-144

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Actual distribution of bacteriocytes in the trophosome of a beard worm (Oligobrachia mashikoi, Siboglinide, Annelida): Clarification using whole-mount in situ hybridization.2007

    • Author(s)
      Deguchi, M
    • Journal Title

      Acta Zoologica 88

      Pages: 129-135

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] マシコヒゲムシ巨大へモグロビンの酸素結合性2007

    • Author(s)
      安藝弥生
    • Organizer
      第7回日本蛋白質科学会年会
    • Place of Presentation
      仙台国際センター
    • Year and Date
      2007-05-25

URL: 

Published: 2010-02-04  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi