2019 Fiscal Year Annual Research Report
学校教育現場における無気力の規定因の解明:家庭環境と友人関係に着目した縦断的検討
Project Area | Creation and Promotion of the Will-Dynamics |
Project/Area Number |
16H06406
|
Research Institution | Doshisha University |
Principal Investigator |
田中 あゆみ 同志社大学, 心理学部, 教授 (00373085)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
村山 航 高知工科大学, 総合研究所, 客員教授 (10748726)
大谷 和大 北海道大学, 教育学研究院, 講師 (20609680)
榊 美知子 高知工科大学, 総合研究所, 客員准教授 (50748671)
石井 僚 奈良教育大学, 学校教育講座, 特任准教授 (50804572)
福住 紀明 高知大学, 教育研究部人文社会科学系教育学部門, 講師 (80801878)
石川 信一 同志社大学, 心理学部, 教授 (90404392)
鈴木 高志 高知工科大学, 共通教育教室, 准教授 (90725938)
|
Project Period (FY) |
2016-06-30 – 2021-03-31
|
Keywords | 動機づけ / 意志力 / 無気力 |
Outline of Annual Research Achievements |
主な研究実績として,第1に「無気力の規定因の多面的検討と親子間の影響の検討」の研究について,本調査のデータ解析を終え,無気力に及ぼす親子間の影響について,複数の論文の投稿を行った。第2に「学校教育現場における無気力の規定因の解明」の研究において,2021年3月に4年間の縦断調査を終了し,協力校への報告を行った。2019年度(2020年2月から3月)は社会情勢の影響から調査を実施できなかった学校が複数あったが,2020年度は全ての学校の協力を得ることができた。中学生の一部のコホート(約400名)を対象とした予備分析を行い,自律性,有能感,関係性という心理的欲求の充足が無気力や不登校を抑制する可能性が示されている。第3に「日常生活における無気力の生理心理学的縦断調査」の研究では,第一に,1年間の経験サンプリングを行い動機づけと感情の関連を検討した研究について,論文の投稿を行った。この研究では,ポジティブな動機づけとポジティブな感情,ネガティブな感情は異なるクラスタを形成することなどが解明されている。2021年度に国際学会 (Society for Ambulatory Assessment Conference) にて,研究で用いたデータ分析の手法について口頭発表を行う予定である。第二に,授業中の軽運動の効果に関する介入実験の結果をまとめ,論文投稿を行った。大学の講義において,3分間,スローエアロビクスという軽運動を行うことで,授業への情動的エンゲージメントが高まることがわかり,教室での意志力介入パッケージの開発に向けた基礎データを得ることができた。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
やや遅れていると考える理由は,「学校教育現場における無気力の規定因の解明」の研究で,2019年度は一部の学校で調査の実施ができなかったこと,また,2020年度は全ての学校から協力を得られたものの,調査内容の変更を余儀なくされた地域があったこと,さらに国内外の学会の中止が相次ぎ,成果公表に遅れが生じたことである。
|
Strategy for Future Research Activity |
上述の「学校教育現場における無気力の規定因の解明」の研究について,大規模縦断調査データの整理と分析を行い,論文執筆を行う。また「日常生活における無気力の生理心理学的縦断調査」のうち,軽運動が日常生活における無気力に及ぼす影響についての介入実験のデータ解析と論文執筆を行う。
|
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
[Presentation] Exploring the within-person structure of motivation and emotion2019
Author(s)
Tamura, A., Ishii, R., Yagi, A., Fukuzumi, N., Hatano, A., Sakaki, M., Tanaka, A., & Murayama, K.
Organizer
18th Biennial Conference of the European Association for Research on Learning and Instruction
Int'l Joint Research
-
-
-