• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

アジアにおけるホモ・サピエンス定着プロセスの地理的編年的枠組み構築

Planned Research

Project AreaCultural history of PaleoAsia -Integrative research on the formative processes of modern human cultures in Asia
Project/Area Number 16H06408
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

西秋 良宏  東京大学, 総合研究博物館, 教授 (70256197)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 高倉 純  北海道大学, 埋蔵文化財調査センター, 助教 (30344534)
山岡 拓也  静岡大学, 人文社会科学部, 准教授 (30514608)
石田 肇  琉球大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (70145225)
松藤 和人  同志社大学, 文学部, 教授 (90288598)
Project Period (FY) 2016-06-30 – 2021-03-31
Keywordsホモ・サピエンス / ネアンデルタール人 / 新人アフリカ起源説 / 中期旧石器時代 / 後期旧石器時代 / 現代人的行動
Outline of Annual Research Achievements

初年度に引き続き、アジアにおける現生人類の定着プロセスに関する時間的空間的枠組みをつくるため、次の研究を実施した。
(1)データベースの構築。文献収集、探査によって、約10万-2万年前の遺跡を網羅的に調査し、遺跡の位置や地層、年代、出土人骨、出土石器群の特徴などをデータベース(PaleoAsiaDB)に入力した。石器群の記載にあたっては、新たに定義した23のモードの有無によって記述する方法を実践した。これによって、インダストリーが定義されていなかったため従来、定量的な比較研究が困難であった東アジア、東南アジアの石器群を統一的に比較することができるようになった。
(2)データ収集。アジア各地におもむき、編年構築用の実資料の入手に努めた。西アジアではイラン、アゼルバイジャン、中央アジアではウズベキスタン、カザフスタン、南アジアではパキスタンで関連データを得た。また、中国、韓国などで地域編年の核となる遺跡資料の実見調査を実施した。これらに、A02が実施するヨルダン、A03が調査を進めているオマーンなどのデータを統合することによって、相当量の自前データを得ることができた。
(3)成果の統合と解釈。上記のデータを用いて編年上の画期をいくつか抽出した。また、その地理的変異を考察するにあたり、参照モデルを検討した。特に参考にしたのは、狩猟採集民世界に農耕民が進出した際の文化変化である。そこで、当該分野の研究事例を検討し、B01文化人類学、B02現象数理学と意見交換しつつモデル構築につとめた。
(4)東アジア、中央アジア各地の編年研究の現状をサーベイする国際ワークショップを開催し、予備的成果を公表したほか、海外の先端的研究者と情報交換することができた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

データベースの設計、文献探査、資料調査、野外調査によるデータ収集、入力、その予備的解析など、予定していた研究項目はほぼ実施することができた。また、アジアの中で最も研究が進展している西アジア地方については、現状の成果をあわせ、約10万から4万年前頃の新人文化形成期の文化パタンを整理し、英文モノグラフにまとめることができた(Nishiaki and Akazawa 2018, Springer)。A01がアジア各地で収集し、現在、A03が測定中の年代測定の結果がでそろってくれば、さらに顕著な成果が整うと確信している。

Strategy for Future Research Activity

既に研究は十分、軌道にのっている。このまま、同様の研究をさらに推進する。その際、他の計画研究とも有機的に連携し、研究の融合をはかる。A01の考古科学的研究、A03の年代測定、古環境研究は元来、親和性が高い異分野領域であるが、B01文化人類学、B02現象数理学とも連携する。具体的には、農耕民が狩猟採集民社会に進出したさまを記録した文化人類学データは多々あるため、これを参照しつつ、旧人社会への新人進出の地域的変異が生じた背景をさぐる手がかりとしたい。また、過去二年間の研究を通じて、B02現象数理学から、旧人社会への新人進出モデルとして、生態的進出と文化的進出という二重波モデルが提出されている。これは、本計画研究が構築する地域編年の変異を説明する格好の作業仮説となりうる。二重波モデル説が妥当かどうか、データベース分析を通じて検証していく。

  • Research Products

    (93 results)

All 2018 2017 Other

All Int'l Joint Research (6 results) Journal Article (15 results) (of which Int'l Joint Research: 6 results,  Peer Reviewed: 8 results,  Open Access: 2 results) Presentation (50 results) (of which Int'l Joint Research: 12 results,  Invited: 10 results) Book (16 results) Remarks (2 results) Funded Workshop (4 results)

  • [Int'l Joint Research] 国立歴史民族学研究所(アゼルバイジャン)

    • Country Name
      AZERBAIDJAN
    • Counterpart Institution
      国立歴史民族学研究所
  • [Int'l Joint Research] 国立歴史博物館(ウズベキスタン)

    • Country Name
      UZBEKISTAN
    • Counterpart Institution
      国立歴史博物館
  • [Int'l Joint Research] 国立考古学研究所(イラン)

    • Country Name
      IRAN
    • Counterpart Institution
      国立考古学研究所
  • [Int'l Joint Research] 北京大学考古文博学院(中国)

    • Country Name
      CHINA
    • Counterpart Institution
      北京大学考古文博学院
  • [Int'l Joint Research] カザフスタン科学アカデミー(カザフスタン)

    • Country Name
      KAZAKHSTAN
    • Counterpart Institution
      カザフスタン科学アカデミー
  • [Int'l Joint Research]

    • # of Other Countries
      2
  • [Journal Article] 旧石器時代の時期区分2018

    • Author(s)
      西秋良宏
    • Journal Title

      考古学ジャーナル

      Volume: 708 Pages: 1

  • [Journal Article] Neolithic residential patterns in the southern Caucasus: Radiocarbon analysis of rebuilding cycles of mudbrick architecture at Goytepe, west Azerbaijan2018

    • Author(s)
      Nishiaki, Y., F. Guliyev, S. Kadowaki, and T. Omori
    • Journal Title

      Quaternary International

      Volume: 474B Pages: 119-130

    • DOI

      https://doi.org/10.1016/j.quaint.2017.09.015

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Prehistoric caves and rockshelters in the Machay Valley, Surkhandarya, South Uzbekistan2018

    • Author(s)
      Nishiaki, Y. O. Aripdjanov, A. Rajabov, B. Sayfullayev, H. Nakata, S. Arai, and C. Akashi
    • Journal Title

      Rafidan

      Volume: 38 Pages: 31-41

    • Int'l Joint Research
  • [Journal Article] The earliest Neolithic lithic industries of the Central Zagros: New evidence from East Chia Sabz, Western Iran2018

    • Author(s)
      Nishiaki, Y. and H. Darabi
    • Journal Title

      Archaeological Research in Asia

      Volume: in press Pages: in press

    • DOI

      https://doi.org/10.1016/j.ara.2018.02.002

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] 黒曜石製石器資料を対象とした剥離技術研究2017

    • Author(s)
      高倉 純
    • Journal Title

      長野県考古学会誌

      Volume: 154 Pages: 95-104

  • [Journal Article] Development of teaching materials for international course students on the ancient forest culture of the Hokkaido University Campus2017

    • Author(s)
      Watanabe, Y., T. Moriya, J. Takakura, F. Satoh, and T. Koike
    • Journal Title

      Eurasian Journal of Forest Research

      Volume: 20 Pages: 27-38

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Shooting and stabbing experiments using replicated trapezoids2017

    • Author(s)
      Yamaoka, T.
    • Journal Title

      Quaternary International

      Volume: 442 Part B Pages: 55-65

    • DOI

      http://dx.doi.org/10.1016/j.quaint.2016.08.007

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 長野県木崎小丸山旧石器遺跡の研究2017

    • Author(s)
      木崎小丸山遺跡学術発掘調査団(松藤和人・上峯篤史・藪田みゆき・渡邊貴亮・呉谷有哉・朝井琢也・安岡早穂・山口誠司・岸本晴菜)
    • Journal Title

      旧石器考古学

      Volume: 82 Pages: 1-26

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Mitochondrial DNA analysis of Neolithic goats in the southern Caucasus: implications for the domestication of goats in west Asia.2017

    • Author(s)
      Kadowaki, S., K. Ohnishi, S. Arai, F. Guliyev and Y. Nishiaki
    • Journal Title

      International Journal of Osteoarchaeology

      Volume: 27 Pages: 245-260

    • DOI

      DOI:10.1002/oa.2534

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] シリアからコーカサスへ ―西アジア初期農耕の拡散を追って2017

    • Author(s)
      西秋良宏
    • Journal Title

      ORIENTE

      Volume: 55 Pages: 10-16

  • [Journal Article] Natufian in the north: The Late Epipalaeolithic cultural entity at Dederiyeh Cave, northwest Syria2017

    • Author(s)
      Nishiaki, Y., M. Yoneda, Y. Kanjou and T. Akazawa
    • Journal Title

      Paleorient

      Volume: 43 (2) Pages: 7-24

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] 西アジア発,『新石器革命』とその拡散2017

    • Author(s)
      西秋良宏
    • Journal Title

      西洋史研究

      Volume: 46 Pages: 121-131

  • [Journal Article] ゲノム研究は歴史を変える‐西ユーラシアの農耕-牧畜・移動-定住研究の現在2017

    • Author(s)
      有光秀行・浦野聡・西秋良宏・太田博樹・米田穣・中山一大
    • Journal Title

      西洋史研究

      Volume: 46 Pages: 172-189

  • [Journal Article] 現生人類到来以前の西アジア2017

    • Author(s)
      西秋良宏
    • Journal Title

      季刊考古学

      Volume: 141 Pages: 21-24

  • [Journal Article] An ancestral haplotype of the human PERIOD2 gene associated with reduced sensitivity to light-induced melatonin suppression.2017

    • Author(s)
      Akiyama, T., T. Katsumura, S. Nakagome, S. Lee, K. Joh, H. Soejima, K. Fujimoto, R. Kimura, H. Ishida, T. Hanihara, A. Yasukouchi, Y. Satta, S. Higuchi, and H.Oota.
    • Journal Title

      PLoS ONE

      Volume: - Pages: -

    • DOI

      DOI: 10.1317/journal.pone.0178373

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Presentation] 北海道ニセコ町西富遺跡における2017年度発掘調査2018

    • Author(s)
      高倉 純・鈴木建治・中沢祐一・長沼正樹・村本周三・森 久大
    • Organizer
      第19回北アジア調査研究報告会
  • [Presentation] ニセコ町西富遺跡の調査と北海道南部における旧石器研究史2018

    • Author(s)
      高倉 純
    • Organizer
      北海道旧石器文化研究会2017年度定例研究会
  • [Presentation] 人文学の可視化による学融合領域の創出 ―人文学と情報学のチームサイエンス2018

    • Author(s)
      近藤康久・西秋良宏
    • Organizer
      第32回人間文化研究機構シンポジウム『人文知による情報と知の体系化―異分野融合で何をつくるか』
  • [Presentation] ウズベキスタンにおける東京大学の旧石器遺跡調査2018

    • Author(s)
      西秋良宏
    • Organizer
      文部科学省科学研究費補助金・新学術領域研究2016-2020:パレオアジア文化史学A01公開セミナー「カザフ平原から古日本列島へ: ユーラシア広域編年の可能性」
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 北ユーラシアの旧人・新人交替劇―第5次ウズベキスタン旧石器遺跡調査(2017年)2018

    • Author(s)
      西秋良宏・O. アリフプジャノフ・R. スレイマノフ・O. エンゲシェッド・仲田大人
    • Organizer
      考古学が語る古代オリエント― 第25回西アジア発掘調査報告会
  • [Presentation] 南コーカサス地方の新石器時代―日本・アゼルバイジャン調査団第10次発掘調査(2017年)2018

    • Author(s)
      西秋良宏・F. キリエフ・A. ザイナロフ・M. マンスロフ・下釜和也・仲田大人・赤司千恵・新井才二
    • Organizer
      考古学が語る古代オリエント― 第25回西アジア発掘調査報告会
  • [Presentation] オホーツク人の骨を知る・学ぶ2018

    • Author(s)
      石田 肇
    • Organizer
      「人類学と考古学を知る・学ぶ」 6
    • Invited
  • [Presentation] Bioarchaeology of the Prehistoric Okhotsk culture, northern Japan2018

    • Author(s)
      Ishida H.
    • Organizer
      The 5th Workshop of Biological Anthropologists
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 北アジアIUPの分布と年代2017

    • Author(s)
      高倉 純
    • Organizer
      日本旧石器学会第15回研究大会
  • [Presentation] 北極圏の旧石器研究の現状2017

    • Author(s)
      鈴木建治・高倉 純
    • Organizer
      日本旧石器学会第15回研究大会
  • [Presentation] The expansion of modern humans in North and East Asia: a perspective and evidence2017

    • Author(s)
      Takakura, J.
    • Organizer
      Seminar of the institute of the study of the history of material culture
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] シビリャチーハ伝統の評価-分布・年代・生業-2017

    • Author(s)
      高倉 純
    • Organizer
      文部科学省科学研究費補助金・新学術領域研究2016-2020:パレオアジア文化史学第3回研究大会
  • [Presentation] 北海道東北部・北見盆地における現生人類遺跡の考古学的調査: 共栄3遺跡(置戸町)の試掘調査の成果2017

    • Author(s)
      中沢祐一・長沼正樹・廣松滉一・赤井文人・尾田識好・吉留頌平・中村雄紀・内田和典・種石 悠・富塚 龍・高倉 純・出穂雅実
    • Organizer
      文部科学省科学研究費補助金・新学術領域研究2016-2020:パレオアジア文化史学第4回研究大会
  • [Presentation] モヴィウスラインの解釈に関する考古学的研究の歴史と現状2017

    • Author(s)
      山岡拓也
    • Organizer
      文部科学省科学研究費補助金・新学術領域研究2016-2020:パレオアジア文化史学第3回研究大会
  • [Presentation] 第1回 ホモ・サピエンスの技術と能力とは何か?~世界各地で明らかにされている現代人的行動~2017

    • Author(s)
      山岡拓也
    • Organizer
      静岡大学公開講座「ふじのくにのホモ・サピエンス」
    • Invited
  • [Presentation] 第3回 3万5千年前のハイテク狩猟具~台形様石器の実験考古学~2017

    • Author(s)
      山岡拓也
    • Organizer
      静岡大学公開講座「ふじのくにのホモ・サピエンス」
    • Invited
  • [Presentation] 第2回 石器の見方 -石器の作り方と種類-2017

    • Author(s)
      山岡拓也
    • Organizer
      静岡大学キャンパスミュージアム公開講座2017
    • Invited
  • [Presentation] 東アジア・東南アジア旧石器時代石器群類型化の試み:Chrono-spatial patterning of the Late Pleistocene lithic assemblages from East and Southeast Asia.2017

    • Author(s)
      加藤真二・山岡拓也
    • Organizer
      文部科学省科学研究費補助金・新学術領域研究2016-2020:パレオアジア文化史学第4回研究大会
  • [Presentation] 黒曜石製狩猟具の製作と使用2017

    • Author(s)
      山岡拓也
    • Organizer
      企画展講演会「黒曜石からわかること」
    • Invited
  • [Presentation] 東アジアにおける新人出現期の様相2017

    • Author(s)
      松藤和人
    • Organizer
      文部科学省科学研究費補助金・新学術領域研究2016-2020:パレオアジア文化史学第3回研究大会
  • [Presentation] Dating of Mansuri Paleolithic Site in Cheongju and its Significances2017

    • Author(s)
      Lee, Y. j., K. Matsufuji, K. D. Bae, J. Y. Woo, S. W. Lee, G. R. Kim and K. W. Lee
    • Organizer
      2017 International Symposium of ICPHY & IEAA. International Symposium of Palaeolithic Archaeology in Eurasia
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 東アジアにおける後期更新世石器群の技術類型学上の研究法について2017

    • Author(s)
      松藤和人・麻柄一志・竹花和晴
    • Organizer
      文部科学省科学研究費補助金・新学術領域研究2016-2020:パレオアジア文化史学第4回研究大会
  • [Presentation] Faunal assemblages in the Mesolithic-Neolithic Transition of the Southern Caucasus: a view from Damjili Cave, West Azerbaijan2017

    • Author(s)
      Arai, S., A. Zeynalov, M. Mansurov, F. Guliyev and Y. Nishiaki
    • Organizer
      The 13th International Symposium on the Archaeozoology of Southwest Asia
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Dating cultural dynamics during the dispersals of anatomically modern humans and agriculture in western Eurasia2017

    • Author(s)
      Kadowaki, S. and Y. Nishiaki
    • Organizer
      The Fourteenth International AMS Conference
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 西アジアとその周辺の考古学2017

    • Author(s)
      西秋良宏
    • Organizer
      アンデス文明研究会 公開講演会
    • Invited
  • [Presentation] パレオアジアDBの定量的分析に向けて2017

    • Author(s)
      西秋良宏
    • Organizer
      文部科学省科学研究費補助金・新学術領域研究2016-2020:パレオアジア文化史学 A01班研究会・パレオアジアDB研究会
  • [Presentation] レバノン、ケウエ洞窟出土石器群の再検討 ―いわゆるIUP関連石器を中心に2017

    • Author(s)
      西秋良宏
    • Organizer
      日本西アジア考古学会第21回総会・大会
  • [Presentation] 西アジアの前・中期旧石器時代移行期の人類史的意義について2017

    • Author(s)
      西秋良宏
    • Organizer
      日本西アジア考古学会第21回総会・大会
  • [Presentation] パレオアジア文化史学 ―新人文化形成プロセス総合的研究にむけた海外学術調査の統合の試み2017

    • Author(s)
      西秋良宏・野林厚志・門脇誠二・北川浩之・若野友一郎・赤司千恵
    • Organizer
      平成29年度『海外学術調査フォーラム(海外学術調査フェスタ)』
  • [Presentation] 北メソポタミア青銅器時代の石器製作技術2017

    • Author(s)
      西秋良宏
    • Organizer
      公開シンポジウム『石器技術研究会―日本列島と西アジア』
  • [Presentation] はじめに2017

    • Author(s)
      西秋良宏
    • Organizer
      文部科学省科学研究費補助金・新学術領域研究2016-2020:パレオアジア文化史学第3回研究大会
  • [Presentation] 旧世界中後期旧石器時代の装身具からみたヒトと文化2017

    • Author(s)
      西秋良宏・野口 淳
    • Organizer
      文部科学省科学研究費補助金・新学術領域研究2016-2020:パレオアジア文化史学第3回研究大会
  • [Presentation] The PaleoAsia project overview2017

    • Author(s)
      Nishiaki, Y.
    • Organizer
      International Workshop Cultural Evolution during the Modern Human Dispersals
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Opening remarks2017

    • Author(s)
      Nishiaki, Y.
    • Organizer
      International Workshop Across the Movius Line: Cultural Geography of South and Southeast Asia in the Late Pleistocene
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] General discussion2017

    • Author(s)
      Nishiaki, Y.
    • Organizer
      JSPS seminar: Dispersals of Farming across Eurasia
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] General discussion2017

    • Author(s)
      Nishiaki, Y.
    • Organizer
      JSPS seminar: The Effect of Geographical Margins to Food Globalization in Prehistory
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] The Yabrudian industry of Dederiyeh Cave, Northwest Syria2017

    • Author(s)
      Nishiaki, Y., Y. Kanjou and T. Akazawa
    • Organizer
      International Conference: Vocation Prehistoire - Hommages a Jean-Marie Le Tensorer
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 中央アジア山麓部への食料生産経済の拡散と展開:ウズベキスタン旧石器遺跡調査20172017

    • Author(s)
      西秋良宏
    • Organizer
      第1回シルクロード学研究会
    • Invited
  • [Presentation] 趣旨説明・総合討論2017

    • Author(s)
      西秋良宏
    • Organizer
      日本学術振興会外国人研究者短期招聘事業国際シンポジウム
  • [Presentation] ウズベキスタン、テシク・タシュ洞窟出土の中期旧石器時代石器群2017

    • Author(s)
      西秋良宏・O. アリプジャノフ
    • Organizer
      日本オリエント学会第59回大会
  • [Presentation] 南コーカサスにおける初期農耕-出土植物データからみた研究の現状2017

    • Author(s)
      赤司千恵・F. キリエフ・丹野研一・西秋良宏
    • Organizer
      日本オリエント学会第59回大会
  • [Presentation] はじめに・総合討論2017

    • Author(s)
      西秋良宏
    • Organizer
      文部科学省科学研究費補助金・新学術領域研究2016-2020:パレオアジア文化史学第4回研究大会
  • [Presentation] 南コーカサス地方のムステリアン石器群の変異2017

    • Author(s)
      西秋良宏・A. ゼイナロフ・M. マンスーロフ
    • Organizer
      文部科学省科学研究費補助金・新学術領域研究2016-2020:パレオアジア文化史学第4回研究大会
  • [Presentation] 北ユーラシア交替劇にかかわる年代データの定量的解析2017

    • Author(s)
      高倉 純・北川浩之・西秋良宏
    • Organizer
      文部科学省科学研究費補助金・新学術領域研究2016-2020:パレオアジア文化史学第4回研究大会
  • [Presentation] 南アジア後期旧石器時代幾何学細石器群の起源2017

    • Author(s)
      野口 淳・鈴木美保・中村光宏・近藤康久・西秋良宏
    • Organizer
      文部科学省科学研究費補助金・新学術領域研究2016-2020:パレオアジア文化史学第4回研究大会
  • [Presentation] 歯石から見る古代の文化―パレオアジア研究への応用2017

    • Author(s)
      澤藤りかい・石田 肇
    • Organizer
      文部科学省科学研究費補助金・新学術領域研究2016-2020:パレオアジア文化史学第3回研究大会
  • [Presentation] 形態とゲノムから探る琉球列島のヒト2017

    • Author(s)
      石田 肇
    • Organizer
      第55回全国大学保健管理研究集会教育講演
    • Invited
  • [Presentation] Morphological characteristics and bioarhaeology of the Asian and Japanese human populations.2017

    • Author(s)
      Ishida H.
    • Organizer
      The Potential and Possibility of Physical Anthropology Study in East Asia.
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] オホーツク文化人と琉球人:アイヌ民族との接点を求めて2017

    • Author(s)
      石田 肇
    • Organizer
      考古学・人類学とアイヌ民族―最新の研究成果と今後の研究のあり方―
  • [Presentation] アジア旧石器時代人類の形質、遺伝子にみられる地理的変異2017

    • Author(s)
      澤藤りかい・木村亮介・太田博樹・石田 肇
    • Organizer
      文部科学省科学研究費補助金・新学術領域研究2016-2020:パレオアジア文化史学第4回研究大会
  • [Book] 新訂考古学2018

    • Author(s)
      西秋良宏
    • Total Pages
      300(23-42)
    • Publisher
      放送大学教育振興会
    • ISBN
      978-4595318573
  • [Book] 静岡大学公開講座ブックレット10 ふじのくにのホモ・サピエンス~3万5千年前の遺跡から現代人的行動を探る~2018

    • Author(s)
      山岡拓也・池谷信之・静岡大学地域創造研究センター
    • Total Pages
      68
    • Publisher
      静岡大学地域創造教育センター
    • ISBN
      ISBN
  • [Book] 静岡県考古学会2017年度シンポジウム(日本考古学協会2018年静岡大会プレシンポジウム) 境界(はざま)の考古学2018

    • Author(s)
      山岡拓也
    • Total Pages
      72 (11-16)
    • Publisher
      静岡県考古学会2017年度シンポジウム実行委員会
    • ISBN
      ISBN
  • [Book] The Middle and Upper Paleolithic Archeology of the Levant and Beyond2018

    • Author(s)
      Nishiaki, Y. and T. Akazawa
    • Total Pages
      218 (1-8)
    • Publisher
      Singapore: Springer Nature
    • ISBN
      978-981-10-6825-6
  • [Book] 考古学が語る古代オリエント-第25回西アジア発掘調査報告会2018

    • Author(s)
      西秋良宏・O. アリプジャノフ・R. スレイマノフ・O. エンゲシェッド・仲田大人
    • Total Pages
      127 (58-61)
    • Publisher
      日本西アジア考古学会編
    • ISBN
      ISBN
  • [Book] 考古学が語る古代オリエント-第25回西アジア発掘調査報告会2018

    • Author(s)
      西秋良宏・F. キリエフ・A. ザイナロフ・M. マンスロフ・下釜和也・仲田大人・赤司千恵・新井才二・池山史華
    • Total Pages
      127 (22-24)
    • Publisher
      日本西アジア考古学会編
    • ISBN
      ISBN
  • [Book] 文部科学省科学研究費補助金・新学術領域研究2016-2020:パレオアジア文化史学 A01班2017年度研究報告2018

    • Author(s)
      澤藤りかい・木村亮介・太田博樹・石田 肇
    • Total Pages
      112 (69-75)
    • Publisher
      秋田活版印刷
    • ISBN
      978-4-909148-09-4
  • [Book] ふじのくに地球環境史ミュージアム 企画展 図録 先史時代の輝き―旧石器・縄文時代の人と環境―2017

    • Author(s)
      山岡拓也
    • Total Pages
      96(87-89)
    • Publisher
      ふじのくに地球環境ミュージアム
    • ISBN
      ISBN
  • [Book] 第29回考古学研究会東海例会 東海中西部の旧石器編年とその特質2017

    • Author(s)
      山岡拓也
    • Total Pages
      62 (56-62)
    • Publisher
      考古学研究会東海例会
    • ISBN
      ISBN
  • [Book] Vocation Prehistoire -Hommage a Jean-Marie Le Tensorer, ERAUL 1482017

    • Author(s)
      Nishiaki, Y., Y. Kanjou and T. Akazawa
    • Total Pages
      386 (295-304)
    • Publisher
      Universite de Liege
    • ISBN
      978-2-93-0495-34-7
  • [Book] The Emergence of Pottery in West Asia: The Search for the Origin of Pyrotechnology2017

    • Author(s)
      Nishiaki, Y. and M. Le Miere
    • Total Pages
      196 (43-54)
    • Publisher
      Oxford: Oxbow Books
    • ISBN
      978-1785705267
  • [Book] Quaternary of the Levant: Environments, Climate Change, and Humans2017

    • Author(s)
      Akazawa, T. and Y. Nishiaki
    • Total Pages
      784 (307-314)
    • Publisher
      Cambridge: Cambridge University Press
    • ISBN
      978-1107090460
  • [Book] 第一回シルクロード学研究会報告集2017

    • Author(s)
      西秋良宏
    • Total Pages
      100 (1-4)
    • Publisher
      帝京大学文化財研究所・帝京大学シルクロード総合学術研究センター編
    • ISBN
      ISBN
  • [Book] 2016年度中央アジア遺跡調査報告会資料集2017

    • Author(s)
      西秋良宏
    • Total Pages
      96 (3-4)
    • Publisher
      帝京大学文化財研究所・帝京大学シルクロード総合学術研究センター編
    • ISBN
      ISBN
  • [Book] 小堀巌教授旧蔵沙漠誌コレクション目録第1部:考古民族資料 東京大学総合研究博物館標本資料目録第111号2017

    • Author(s)
      西秋良宏・三國博子
    • Total Pages
      145
    • Publisher
      東京大学総合研究博物館
    • ISBN
      ISBN
  • [Book] 安蒜政雄先生古希記念論文集刊行委員会編「旧石器時代の知恵と技術の考古学」2017

    • Author(s)
      髙倉 純
    • Total Pages
      382 (61-74)
    • Publisher
      雄山閣
    • ISBN
      978-4-639024743
  • [Remarks] パレオアジア文化史学-アジア新人文化形成プロセスの総合的研究

    • URL

      http://paleoasia.jp/

  • [Remarks] 東京大学総合研究博物館西秋研究室

    • URL

      http://nishiaki-labo.jp/projects.html

  • [Funded Workshop] INternational Seminar: From Kazah to Japan, Supra-regional chronology of the Middle to Upper Palaeolithic(ユーラシア広域編年の可能性」2018

  • [Funded Workshop] International Seminar: Novel 3D, Geometric Morphometric and Multivariate Approaches to Lithic Analysis2017

  • [Funded Workshop] International Workshop: Across the Movius Line -Cultural Geography of South and Southeast Asia in the Late Pleistocene2017

  • [Funded Workshop] International Seminar: Food Globalization in Prehistory2017

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi