• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

非平衡状態の時間ドメイン制御による特異構造の創製

Planned Research

Project AreaMaterials Science and Advanced Elecronics created by singularity
Project/Area Number 16H06414
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

藤岡 洋  東京大学, 生産技術研究所, 教授 (50282570)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 徳本 有紀  東京大学, 生産技術研究所, 講師 (20546866)
Project Period (FY) 2016-06-30 – 2021-03-31
Keywords特異構造 / 結晶工学 / 窒化物半導体
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は、パルス励起堆積法と呼ばれる非平衡下での結晶成長の新手法を用いて、0次元から3次元までの任意の形状の特異構造を結晶中に形成する技術を開発することである。従来手法ではシャッターなどの機械的部品を用いて原料供給を制御していたため1原子層程度(1秒)の制御しかできなかったが、本計画研究代表者グループにおいて開発されたパルス励起堆積法を用いれば、高い励起(非平衡)状態にある原料の供給を電気的パルスによって1000万分の1原子層(100ナノ秒)の制度で制御できる。本研究では、このパルス励起堆積法を用いた非平衡状態の時間ドメイン制御と、自己組織化ボトムアップおよびトップダウンリソグラフィといった技術と組み合わせることによって、特異構造形成技術を開発する。
平成30年度は前年度までに確立した高濃度不純物ドーピング技術を用いて、特異構造窒化物結晶の素子実装に注力した。Si濃度が1x10^21/cm^3と極めて高いn型GaN結晶を窒化物LED上のトンネル接合コンタクトとして利用したところ、従来構造に比べて寄生抵抗が大幅に低減することが分かり、素子特性の向上を実現した。さらに、この技術をAlN結晶成長にも展開し、SiドープAlN薄膜を作成したところ、良好なn型伝導性が実現し、その電子移動度は最大で141cm^2/(Vs)という高い値が得られることが分かった。パルススパッタ法を用いた不純物ドーピング技術はGaNだけでなくAlN結晶成長においても有効であり、特異構造窒化物結晶作製技術の適用範囲が広がったといえる。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

本年度は結晶成長技術の精緻化が進み、特異構造窒化物結晶の素子実装に成功した。また本技術をAlN結晶成長にも新たに展開し、n型AlN結晶の電気特性に関する知見を得た。よって、当初の計画以上に進展していると考えられる。

Strategy for Future Research Activity

これまでに確立した非平衡結晶成長技術を、ナノ加工基板上自己組織化ボトムアップ技術やリソグラフィトップダウン技術と融合する。ボトムアップ技術では、ナノレベルに加工された基板上において、表面エネルギーやステップ間相互作用エネルギーなど自然の持つ力を利用して、0~3次元の特異構造を導入する。トップダウン技術では、微細加工技術を駆使して上記ボトムアップ技術を実現するためのナノ構造を形成し、この構造非平衡成長技術と組み合わせることによってエッジ部などに特異構造を導入していく。

  • Research Products

    (41 results)

All 2019 2018

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 1 results) Presentation (38 results) (of which Int'l Joint Research: 16 results,  Invited: 12 results)

  • [Journal Article] Wide range doping controllability of p-type GaN films prepared via pulsed sputtering2019

    • Author(s)
      Taiga Fudetani, Kohei Ueno, Atsushi Kobayashi, Hiroshi Fujioka
    • Journal Title

      Applied Physics Letters

      Volume: 114 Pages: 032102

    • DOI

      10.1063/1.5079673

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Growth of Si-doped AlN on sapphire (0001) via pulsed sputtering2018

    • Author(s)
      Yuya Sakurai, Kohei Ueno, Atsushi Kobayashi, Jitsuo Ohta, Hideto Miyake, and Hiroshi Fujioka
    • Journal Title

      APL Materials

      Volume: 6 Pages: 111103

    • DOI

      10.1063/1.5051555

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] パルススパッタ堆積法によるサファイア基板上N極性面InGaN LEDの作製2018

    • Author(s)
      上野耕平、岸川英司、太田実雄、藤岡洋
    • Journal Title

      日本結晶成長学会誌

      Volume: 45 Pages: 02

    • DOI

      10.19009/jjacg.3-45-1-02

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Basic properties of GaN grown by pulsed sputtering2019

    • Author(s)
      Kohei Ueno, Atsushi Kobayashi, Hiroshi Fujioka
    • Organizer
      SPIE. Photonics West OPTO 2019
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Sputtering epitaxial growth of nitrides and its application to optical and electron devices2019

    • Author(s)
      Hiroshi Fujioka
    • Organizer
      SPIE. Photonics West OPTO 2019
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] GaNの酸化膜形成2段階ウェットエッチング法における酸化膜の電気的評価2019

    • Author(s)
      清藤泰旦、牧繪哲男、藤岡洋、前田就彦
    • Organizer
      第66回 応用物理学会 春季学術講演会
  • [Presentation] Characteristics of ultra-thin InN films grown on AlN2019

    • Author(s)
      Dayeon Jeong, Atsushi Kobayashi, Kohei Ueno, Hiroshi Fujioka
    • Organizer
      第66回 応用物理学会 春季学術講演会
  • [Presentation] AlN系バッファー層上に成長した多結晶InNの特性2019

    • Author(s)
      坂本真澄, 小林篤, 上野耕平, 藤岡洋
    • Organizer
      第66回 応用物理学会 春季学術講演会
  • [Presentation] スパッタリング法により形成したp型GaN薄膜の深い準位の評価2019

    • Author(s)
      柴原啓太, 上野耕平, 小林篤, 藤岡洋
    • Organizer
      第66回 応用物理学会 春季学術講演会
  • [Presentation] スパッタリング法により形成したGaNトンネル接合コンタクトの評価2019

    • Author(s)
      筆谷大河, 上野耕平, 小林篤, 藤岡洋
    • Organizer
      第66回 応用物理学会 春季学術講演会
  • [Presentation] スパッタ法により形成したサファイア上SiドープAlNの電気特性2019

    • Author(s)
      櫻井悠也, 上野耕平, 小林篤, 上杉謙次郎, 三宅秀人, 藤岡洋
    • Organizer
      第66回 応用物理学会 春季学術講演会
  • [Presentation] 高濃度SiドープGaNの深さ方向結晶性の赤外およびラマン分光評価2019

    • Author(s)
      湯明川, 馬ベイ, 森田健, 上野耕平, 小林篤, 藤岡洋, 石谷善博
    • Organizer
      第66回 応用物理学会 春季学術講演会
  • [Presentation] Sputtering Epitaxial Growth of III Nitrides and Its Device Applications2018

    • Author(s)
      Hiroshi Fujioka
    • Organizer
      Compound Semiconductor Week (CSW 2018)
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Feasibility of Future GaN Large Area Light Emitting Devices2018

    • Author(s)
      Hiroshi Fujioka, Kohei Ueno, and Atsushi Kobayashi
    • Organizer
      14th International Conference on Modern Materials and Technologies (CIMTEC 2018) -8th Forum on New Materials-
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] フレキシブルマイクロLEDの可能性2018

    • Author(s)
      藤岡洋
    • Organizer
      日本表面真空学会 機能薄膜部会 ナノ構造機能創成専門部会 第9回研究会
    • Invited
  • [Presentation] Feasibility of Low Cost Micro LEDs Prepared by Pulsed Sputtering2018

    • Author(s)
      Hiroshi Fujioka, Kohei Ueno, and Atsushi Kobayashi
    • Organizer
      The 18th International Meeting on Information Display (iMiD 2018)
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 窒化物半導体特異構造の科学 ~窒化物プロセス技術の新展開~ AlGaN系窒化物スパッタエピプロセスの開発2018

    • Author(s)
      藤岡洋、櫻井悠也、上野耕平、小林篤
    • Organizer
      第79回 応用物理学会 秋季学術講演会
    • Invited
  • [Presentation] Materials Science and Advanced Electronics Created in Singularity Project2018

    • Author(s)
      Hiroshi Fujioka
    • Organizer
      The 6th Japan-China Symposium on Crystal Growth and Crystal Technology
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 金属フォイル上フレキシブルμLEDディスプレーの可能性2018

    • Author(s)
      藤岡洋
    • Organizer
      高分子学会 フォトニクスポリマー研究会
    • Invited
  • [Presentation] Preparation of GaN for micro-LED displays2018

    • Author(s)
      Hiroshi Fujioka
    • Organizer
      International Conference on Radiation and Emission in Materials (ICREM-2018)
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Sputtering Epitaxial Growth of Nitride Materials for UV Applications2018

    • Author(s)
      H. Fujioka, T. Fudetani, K. Ueno, and A. Kobayashi
    • Organizer
      International Workshop on UV Materials and Devices (IWUMD-2018)
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Feasibility of Nitride Micro-LEDs Prepared by Sputtering2018

    • Author(s)
      H. Fujioka, K. Ueno, and A. Kobayashi
    • Organizer
      THE 25TH INTERNATIONAL DISPLAY WORKSHOPS (IDW ’18)
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Structural and Electrical Properties of AlN and AlGaN Prepared by Pulsed Sputtering2018

    • Author(s)
      Yuya Sakurai, Kohei Ueno, Atsushi Kobayashi, Hideto Miyake, and Hiroshi Fujioka
    • Organizer
      International Symposium on Growth of III-Nitrides (ISGN-7)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Improvement of electron mobility of polycrystalline InN on glass substrates by AlN buffer layers2018

    • Author(s)
      Masumi Sakamoto, Atsushi Kobayashi, Kohei Ueno, and Hiroshi Fujioka
    • Organizer
      International Symposium on Growth of III-Nitrides (ISGN-7)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Characteristics of highly conductive p-type GaN films prepared by pulsed sputtering2018

    • Author(s)
      Taiga Fudetani, Kohei Ueno, Atsushi Kobayashi, and Hiroshi Fujioka
    • Organizer
      International Symposium on Growth of III-Nitrides (ISGN-7)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] パルススパッタ堆積法による高電子移動度n型GaN薄膜の成長と評価2018

    • Author(s)
      上野耕平、柴原啓太、小林篤、藤岡洋
    • Organizer
      第79回 応用物理学会 秋季学術講演会
  • [Presentation] PSD成長した高濃度不純物添加GaNのトンネル接合への応用2018

    • Author(s)
      筆谷大河、上野耕平、小林篤、藤岡洋
    • Organizer
      第79回 応用物理学会 秋季学術講演会
  • [Presentation] PSD法により形成したGaN薄膜の深い準位の評価2018

    • Author(s)
      柴原啓太、上野耕平、小林篤、藤岡洋
    • Organizer
      第79回 応用物理学会 秋季学術講演会
  • [Presentation] GaNの酸化膜形成2段階ウェットエッチング法の提案2018

    • Author(s)
      清藤泰旦、牧繪哲男、藤岡洋、前田就彦
    • Organizer
      第79回 応用物理学会 秋季学術講演会
  • [Presentation] ガラス基板上に成長させたc軸配向InN薄膜の電気特性2018

    • Author(s)
      坂本真澄、小林篤、上野耕平、藤岡洋
    • Organizer
      第79回 応用物理学会 秋季学術講演会
  • [Presentation] PSD法による高電子移動度n型GaN薄膜成長2018

    • Author(s)
      上野耕平、小林篤、藤岡洋
    • Organizer
      日本結晶成長学会 第47回 結晶成長国内会議(JCCG-47)
  • [Presentation] 欠陥擬フェルミレベル制御による低補償窒化物成長の可能性2018

    • Author(s)
      藤岡洋、上野耕平、小林篤
    • Organizer
      日本結晶成長学会 第47回 結晶成長国内会議(JCCG-47)
  • [Presentation] Tunneling contacts for LEDs with heavily Si doped GaN prepared by pulsed sputtering2018

    • Author(s)
      Taiga Fudetani, Kohei Ueno, Atsushi Kobayashi, and Hiroshi Fujioka
    • Organizer
      International Workshop on Nitride Semiconductors (IWN2018)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] High electron mobility n-type GaN grown by pulsed sputtering and its application to electron devices2018

    • Author(s)
      Kohei Ueno, Hideyuki Imabeppu, Atsushi Kobayashi, and Hiroshi Fujioka
    • Organizer
      International Workshop on Nitride Semiconductors (IWN2018)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] バッファー層挿入によるガラス基板上多結晶 InN の電気特性の改善2018

    • Author(s)
      坂本真澄、小林篤、上野耕平、藤岡洋
    • Organizer
      日本結晶成長学会 第10回 ナノ構造・エピタキシャル成長講演会
  • [Presentation] パルススパッタ堆積法により作製した AlN 及び AlGaN の特性評価2018

    • Author(s)
      櫻井悠也、上野耕平、小林篤、三宅秀人、藤岡洋
    • Organizer
      日本結晶成長学会 第10回 ナノ構造・エピタキシャル成長講演会
  • [Presentation] PSD 法を用いた高濃度 p 型ドープ GaN 薄膜の物性評価2018

    • Author(s)
      筆谷大河、上野耕平、小林篤、藤岡洋
    • Organizer
      日本結晶成長学会 第10回 ナノ構造・エピタキシャル成長講演会
  • [Presentation] 高移動度薄膜トランジスタ作製に向けた非晶質基板上へのInN結晶成長2018

    • Author(s)
      小林篤、坂本真澄、中村享平、ライ・ケーシン、伊藤剛輝、上野耕平、藤岡洋
    • Organizer
      日本学術振興会 ワイドギャップ半導体光・電子デバイス 第162委員会 第110回研究会・特別公開シンポジウム
  • [Presentation] PSD法による高濃度n型ドープ窒化物半導体結晶成長2018

    • Author(s)
      上野耕平、筆谷大河、櫻井悠也、荒川靖章、小林篤、藤岡洋
    • Organizer
      日本学術振興会 ワイドギャップ半導体光・電子デバイス 第162委員会 第110回研究会・特別公開シンポジウム
  • [Presentation] Proposal of GaN oxide-formed two-step wet etching process2018

    • Author(s)
      Yasuharu Kiyoto, Tetsuo Makie, Hiroshi Fujioka, and Narihiko Maeda
    • Organizer
      International Workshop on Nitride Semiconductors (IWN2018)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] InN transistors prepared on glass substrates with AlN buffer layers2018

    • Author(s)
      Masumi Sakamoto, Atsushi Kobayashi, Kohei Ueno, and Hiroshi Fujioka
    • Organizer
      International Workshop on Nitride Semiconductors (IWN2018)
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi