2019 Fiscal Year Annual Research Report
Project Area | Coordination Asymmetry: Design of Asymmetric Coordination Sphere and Anisotropic Assembly for the Creation of Functional Molecules |
Project/Area Number |
16H06512
|
Research Institution | Nagoya University |
Principal Investigator |
唯 美津木 名古屋大学, 物質科学国際研究センター, 教授 (70396810)
|
Project Period (FY) |
2016-06-30 – 2021-03-31
|
Keywords | 固体表面 / 金属錯体 / 固定化 / キラリティー / 配位構造 |
Outline of Annual Research Achievements |
酸化物固体表面を金属錯体の配位子場として利用し、表面上に導入したキラル配位サイトへの金属錯体固定化によって、固体表面を媒体とした表面配位アシンメトリーの構築を行った。キラルアミド配位子の側鎖をシランカップリング剤で修飾したキラルシランカップリング剤を調製し、シリカ表面の水酸基と反応させることで、(R)/(S)-L-NHAcキラルアミド部位を固定化したシリカ表面を調製した。元素分析、FT-IR、拡散反射UV/visスペクトル、固体拡散反射CDスペクトルによって、固定化したL-NHAc部位がキラル部位を保持したままシリカ表面に固定化されたことを明らかにした。次に、この固定化キラル配位子L-NHAc/SiO2に対して、アミノトリフェニレート配位子を有するアキラルなバナジウム(V)錯体(1)を配位させることで、固定化キラルV錯体V/(R)/(S)-L-NHAc/SiO2 (2)を調製することに成功した。拡散反射UV/Visスペクトルにより、(1)の吸収波長が450 nmから610 nmにシフトし、R体、S体ともL-NHAcにV錯体が配位したことが分かった。この固定化V錯体のキラリティーを評価するために、固定化試料のCDスペクトルの測定法を複数検討し、固体試料を懸濁させた溶液を用いることで十分なS/Nで固定化V錯体のCDスペクトルを測定できることを見出した。この方法で測定したCDスペクトルにより、(R)と(S)で正負が逆転した固定化キラルV錯体のCDスペクトルが観測され、シリカ表面でアシンメトリックな配位構造を有した固定化キラルV錯体が形成されていることを明らかにした。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
固定化金属錯体を用いた表面配位アシンメトリーの構築ができており、領域内の共同研究を基にした理論解析や構造評価が進んでいるため。コロナ禍で、2か月ほど実験が実施できない期間はあったが、データ解析等を進め、おおむね順調に進展した。
|
Strategy for Future Research Activity |
2021年3月で当該領域研究終了済。
|
Research Products
(5 results)