• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Annual Research Report

表面の異方性を活用した配位アシンメトリーの構築

Planned Research

Project AreaCoordination Asymmetry: Design of Asymmetric Coordination Sphere and Anisotropic Assembly for the Creation of Functional Molecules
Project/Area Number 16H06512
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

唯 美津木  名古屋大学, 物質科学国際研究センター, 教授 (70396810)

Project Period (FY) 2016-06-30 – 2021-03-31
Keywords固体表面 / 金属錯体 / アシンメトリー / 配位構造
Outline of Annual Research Achievements

本研究では、昨年度までに調製することに成功したシリカ表面に固定化したバナジウムアミノトリフェニレート錯体の表面配位構造の解析、メソポーラスシリカ上でのキラルバナジウム錯体の調製、反応特性についての検討を行った。アモルファスシリカ表面上への固定化では、表面での担持量の上限があることがわかり、固定化キラルV錯体の同定の鍵となる固体CDスペクトル強度が小さいことが分かった。このため、メソポーラスシリカMCM-41を担体として利用し、MCM-41細孔内に(R)/(S)-LNHAcキラル配位子を固定化し、V錯体を固定化することで、メソポーラスシリカ表面に固定化キラルバナジウム錯体を調製した。アモルファスシリカAerosil 300と比較して、キラルバナジウム錯体の固定化表面密度を減らし、重量当たりの固定化量を倍増させた固定化キラルバナジウム錯体を調製することに成功した。このメソポーラスシリカ固定化キラルバナジウム錯体の固体CDスペクトルの解析から、R体, S体共にメソポーラスシリカ表面でバナジウム錯体上にアシンメトリー構造が形成されていることを明らかにした。また、これらの固定化バナジウム錯体を用いた酸化反応特性を検討した。
また、新たな表面配位アシンメトリーの構築として、近大中井先生との共同研究で酸素応答性ランタニド錯体[{(MeMeArO)3tacn}Tb(THF)]錯体を用いた固定化キラルTb錯体の調製を検討し、キラルベンジルアルコール配位子を固定化したシリカ表面上にTb錯体を固定化した。固体CDスペクトル及び固体試料の円偏光発光(CPL)の測定を行い、シリカ表面のキラル配位サイトにTb錯体が配位することで、固体表面上で円偏光発光を示す固定化キラルTb錯体の調製に初めて成功した。

Research Progress Status

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (7 results)

All 2021 2020

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (6 results)

  • [Journal Article] Oxygen Reduction Reaction Performance Tuning on Pt Nanoparticle/MWCNT Catalysts by Gd Species2020

    • Author(s)
      Ichihashi Kentaro、Muratsugu Satoshi、Matsui Hirosuke、Higashi Kotaro、Sekizawa Oki、Uruga Tomoya、Tada Mizuki
    • Journal Title

      The Journal of Physical Chemistry C

      Volume: 124 Pages: 26925~26936

    • DOI

      10.1021/acs.jpcc.0c09308

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 1,4-Arylation Reaction Activity Enhanced by Organic Ligand Modification on Cr and Rh-incorpodated Ceria Catalysts2021

    • Author(s)
      S. Ikemoto, S. Muratsugu, M. Tada
    • Organizer
      日本化学会第101回春季年会
  • [Presentation] Chirality Inducement of Luminescent Tb Complex with SiO2 Surface-Attached Chiral Ligands2021

    • Author(s)
      S. Shirai, S. Muratsugu, H. Nakai, M. Tada
    • Organizer
      日本化学会第101回春季年会
  • [Presentation] キラル配位子修飾シリカを用いた固定化キラルバナジウム錯体の創出2021

    • Author(s)
      稲垣実咲, 日比恵子, 白井そら, 邨次智, 唯美津木
    • Organizer
      日本化学会第101回春季年会
  • [Presentation] キラルV、Tb錯体の酸化物表面への固定化と構造2020

    • Author(s)
      白井そら, 日比恵子, 邨次智, 唯美津木
    • Organizer
      錯体化学会オンライン研究会「錯体化学に基づく分子の構造変換設計と機能制御」
  • [Presentation] キラル配位子修飾シリカ表面の調製と発光性プロキラルTb錯体の固定化2020

    • Author(s)
      白井そら, 邨次智, 中井英隆, 唯美津木
    • Organizer
      錯体化学会第70回討論会
  • [Presentation] Creation of Surface Chiral Metal Complex via Achiral Metal Complex and Solid Surface with Chiral Ligands2020

    • Author(s)
      S. Muratsugu, K. Hibi, S. Shirai, M. Inagaki, and M. Tada
    • Organizer
      錯体化学会第70回討論会

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi