• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Annual Research Report

States and Institutions

Planned Research

Project AreaEstablishing a new paradigm of social/human sciences based on rerational studies: in order to overcome contemporary global crisis
Project/Area Number 16H06547
Research InstitutionTokyo University of Foreign Studies

Principal Investigator

松永 泰行  東京外国語大学, 大学院総合国際学研究院, 教授 (20328678)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 鈴木 恵美  福岡女子大学, 国際文理学部, 准教授 (00535437)
井上 あえか  就実大学, 人文科学部, 教授 (30388988)
増原 綾子  亜細亜大学, 国際関係学部, 教授 (70422425)
錦田 愛子  慶應義塾大学, 法学部(三田), 准教授 (70451979)
岩坂 将充  北海学園大学, 法学部, 准教授 (80725341)
中山 裕美  東京外国語大学, 大学院総合国際学研究院, 准教授 (90634014)
Project Period (FY) 2016-06-30 – 2021-03-31
Keywords国家 / 制度 / 関係性 / 通時的関係 / 錯綜
Outline of Annual Research Achievements

本研究計画は、主体・制度としての国家が、地域やグローバルなレベルにおける諸変動の影響、さらに難民・移民の到来や宗教・宗派・エスニシティ間の対立など越境的事象の拡散や浸透に抗しながら、いかにその領域主権国家性を維持しているかという観点から、現地調査を含む実証的な調査研究を行い、政治学を含む社会科学全般における新たな分析の視座である「グローバル関係学」構築に理論面および実証面の双方において資することを目指してきた。最終年度の2020年度では、研究期間中の成果を『グローバル関係学』叢書シリーズの一部として発表するため、特任研究員を引き続き雇用し、成果の取り纏めに注力した。その結果、通時的関係性の錯綜という視座を共通項とし、研究計画のメンバーと研究協力者3名の計8名のそれぞれが分担章を担当執筆したものを研究計画代表者が編集し、グローバル関係学第2巻『「境界」に現れる危機』として、2021年2月に公刊することができた。その直後の2021年3月には、公刊記念の公開報告会(ウェビナー)を執筆者全員と外部から招いた討論者3名を含め、オンラインで開催した。これに加え、2020年度末に領域全体の研究成果の国際的な発信のための国際研究集会の開催や英文論考発表に向けた準備も行う予定であったが、2020年3月以降の新型コロナウィルスの世界的な感染拡大の影響を受け、これらの追加の計画については、最終的に計画を修正することを余儀なくされた。代替案の一つとして、2022年度に若手の研究協力者3名を報告者とする国内学会パネルを組織した。

Research Progress Status

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (14 results)

All 2022 2021 2020 Other

All Journal Article (11 results) Presentation (1 results) Book (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 「グローバルな危機とパキスタンの苦難ー現代史の地下水流ー」2021

    • Author(s)
      井上あえか
    • Journal Title

      松永泰行(編)『「境界」に現れる危機』

      Volume: 岩波書店 Pages: 22-40

  • [Journal Article] 「エジプトのリビア介入の諸要因ーグローバルな危機の拡大とその影響ー」」2021

    • Author(s)
      鈴木恵美
    • Journal Title

      松永泰行(編)『「境界」に現れる危機』

      Volume: 岩波書店 Pages: 41-61

  • [Journal Article] 「『イラン危機』は誰にとってのどのような危機かー通時的関係性の錯綜と境界ー」」2021

    • Author(s)
      松永泰行
    • Journal Title

      松永泰行(編)『「境界」に現れる危機』

      Volume: 岩波書店 Pages: 87-108

  • [Journal Article] 「対クルド政策ートルコ国家とクルド問題の変容ー」2021

    • Author(s)
      岩坂将充
    • Journal Title

      松永泰行(編)『「境界」に現れる危機』

      Volume: 岩波書店 Pages: 110-130

  • [Journal Article] 「シリア難民をめぐる危機のグローバルな波及ー交錯する時間軸と関係性ー」」2021

    • Author(s)
      錦田愛子
    • Journal Title

      松永泰行(編)『「境界」に現れる危機』

      Volume: 岩波書店 Pages: 131-150

  • [Journal Article] 「UNHCRをめぐる関係性の変容と人道規範の危機ー湾岸アラブドナーの台頭をどう見るかー」2021

    • Author(s)
      中山裕美
    • Journal Title

      松永泰行(編)『「境界」に現れる危機』

      Volume: 岩波書店 Pages: 151-171

  • [Journal Article] 「ロウハーニー後のイランとバイデン政権ー対イラン制裁とイラン核合意の行方」2021

    • Author(s)
      松永泰行
    • Journal Title

      『国際問題』

      Volume: 702 Pages: 32-39

  • [Journal Article] 「通時的関係性の錯綜から『危機』を分析する」2020

    • Author(s)
      松永泰行
    • Journal Title

      酒井啓子(編)『グローバル関係学とは何か』

      Volume: 岩波書店 Pages: 66-90

  • [Journal Article] 「インドネシアにおける社会的分断と国家の脆弱性―迫害される少数派、侵食される民主主義ー」2020

    • Author(s)
      増原綾子・鷲田任邦・ミヤ ドゥイ ロスティカ
    • Journal Title

      末近浩太・遠藤 貢(編)『紛争が変える国家』

      Volume: 岩波書店 Pages: 144-165

  • [Journal Article] 「民主主義とミャンマー――紛争後の国家再建の行方」2020

    • Author(s)
      増原綾子・鷲田任邦・ウイン ウインアウン カイン
    • Journal Title

      末近浩太・遠藤 貢(編)『紛争が変える国家』

      Volume: 岩波書店 Pages: 166-187

  • [Journal Article] 「日常的に越境移動する人々をめぐる政治的実践―南部アフリカにおける事例からー」2020

    • Author(s)
      中山裕美
    • Journal Title

      松尾昌樹・森千香子(編)『移民現象の新展開』

      Volume: 岩波書店 Pages: 113-132

  • [Presentation] “Relational Approaches to Political Culture, Discourse, and Discursive Strategies”2022

    • Author(s)
      Matsunaga, Yasuyuki; Ian Karusigarira; Makiko Nambu; and Esma Ozkan
    • Organizer
      日本比較政治学会第25回大会
  • [Book] 『「境界」に現れる危機』2021

    • Author(s)
      松永 泰行(編著)
    • Total Pages
      226
    • Publisher
      岩波書店
    • ISBN
      9784000270557
  • [Remarks] 新学術領域研究「グローバル関係学」

    • URL

      http://www.shd.chiba-u.jp/glblcrss/index.html

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi