• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Annual Research Report

哺乳動物消化管組織における細胞社会ダイバーシティー

Planned Research

Project AreaIntegrated analysis and regulation of cellular diversity
Project/Area Number 17H06333
Research InstitutionJapanese Foundation for Cancer Research

Principal Investigator

八尾 良司  公益財団法人がん研究会, がん研究所 細胞生物部, 部長 (80291095)

Project Period (FY) 2017-06-30 – 2022-03-31
Keywords3次元培養オルガノイド / 遺伝子改変マウス / ゲノム編集
Outline of Annual Research Achievements

本研究課題では、哺乳動物の消化管組織を構成する細胞社会ダイバーシティーの制御機構の解明を目的とし、正常組織における細胞不均一性の維持機構と遺伝子変異に伴う変化を明らかにする。消化管組織は、陰窩底部に存在する幹細胞ニッチにおいて、消化管幹細胞の自己複製と細胞分化のプログラムが厳密に制御されている。幹細胞の維持に重要な役割を果たしているWntシグナルが、Apc遺伝子変異により亢進することにより、腺腫が発生し、さらにRas等の遺伝子変異が追加される事により増悪する。昨年度までに、従来の遺伝子変異導入法に加えゲノム編集による追加変異を行い、新たな消化管腫瘍モデルマウスを作製するとともに、in vitroでの細胞不均一性解析を可能にするオルガノイドシステムを構築し、Apc遺伝子、KRas遺伝子変異に伴う変化を解析するリソースを整備した。
正常粘膜、Apc変異、KRas変異に加えApc/Kras二重変異をもつオルガノイドの遺伝子発現解析をもとに、KRas変異に伴う、腫瘍組織を構成する細胞集団の変化を明らかにした。その結果、分泌細胞の運命決定が変化し、それに伴い、一部のケモカインやサイトカイン産生も変化することが明らかになった。これらの結果をもとに、マウス消化管モデルマウスの免疫組織学的解析を行い、粘膜固有巣に存在する免疫細胞をはじめとする細胞集団が変化していることを見出した。
一細胞解析では、本研究開発で樹立されたオルガノイドのscRNA-seqデーターの取得に成功しており、それらのインフォマティクス解析に着手することができている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本研究課題で計画された遺伝子改変マウスおよびオルガノイドが樹立され、これまでの解析により、期待される変化を確認することが出来たことに加え、その結果、粘膜固有巣の細胞集団にも変化を生じることを見出すことが出来た。これらの結果をさらに詳細に解析するためのscRNA-seqデーターの取得にも成功している。

Strategy for Future Research Activity

本研究課題により樹立された解析リソースを用いて、消化管組織の細胞不均一性とそれらの遺伝子変異に伴う腫瘍組織での変化、さらに、その結果生じる免疫細胞や間質細胞など粘膜固有巣での変化をマウス個体レベルでの解析により明らかにする。腫瘍組織側の変化については、遺伝子変異よる細胞不均一性の変化に関して、一細胞解析によるより詳細な解析を行う。
これら一連の解析により取得されるデーターについては、哺乳動物組織を構成する細胞社会の発生、維持機構およびその破綻により生じる腫瘍に関して、領域内連携をより強化することによりインフォマティクス、数理モデルによる理解を試み、細胞ダイバーシティーの統合的理解を試みる。

  • Research Products

    (8 results)

All 2021 2020

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 2 results) Presentation (6 results)

  • [Journal Article] Comparative Analysis of Patient-Matched PDOs Revealed a Reduction in OLFM4-Associated Clusters in Metastatic Lesions in Colorectal Cancer2021

    • Author(s)
      Okamoto Takuya、duVerle David、Yaginuma Katsuyuki、Natsume Yasuko、Yamanaka Hitomi、Kusama Daisuke、Fukuda Mayuko、Yamamoto Mayuko、Perraudeau Fanny、Srivastava Upasna、Kashima Yukie、Suzuki Ayako、Kuze Yuuta、Takahashi Yu、Ueno Masashi、Sakai Yoshiharu、Noda Tetsuo、Tsuda Koji、Suzuki Yutaka,Nagayama Satoshi,Yao Ryoji
    • Journal Title

      Stem Cell Reports

      Volume: 16 Pages: 954~967

    • DOI

      10.1016/j.stemcr.2021.02.012

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Evaluation of the RAS signaling network in response to MEK inhibition using organoids derived from a familial adenomatous polyposis patient2020

    • Author(s)
      Osumi Hiroki、Muroi Atsushi、Sakahara Mizuho、Kawachi Hiroshi、Okamoto Takuya、Natsume Yasuko、Yamanaka Hitomi、Takano Hiroshi、Kusama Daisuke、Shinozaki Eiji、Ooki Akira、Yamaguchi Kensei、Ueno Masashi、Takeuchi Kengo、Noda Tetsuo、Nagayama Satoshi、Koshikawa Naohiko、Yao Ryoji
    • Journal Title

      Scientific Reports

      Volume: 10 Pages: -

    • DOI

      10.1038/s41598-020-74530-x

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 患者由来オルガノイドを用いた大腸がん組織の細胞不均一性の解明2021

    • Author(s)
      八尾 良司
    • Organizer
      第20回日本再生医療学会総会
  • [Presentation] がん患者由来オルガノイドを用いた研究2020

    • Author(s)
      八尾 良司
    • Organizer
      第79回日本癌学会学術総会
  • [Presentation] ヒト大腸がんオルガノイド同所移植マウスモデルにおける転移腫瘍の発生とEMTマーカーの発現2020

    • Author(s)
      柳沼 克幸、岡本 拓也、長山 聡、八尾 良司
    • Organizer
      第79回日本癌学会学術総会
  • [Presentation] 患者由来大腸がんオルガノイド同所移植マウスモデルにおける転移播種細胞の同定2020

    • Author(s)
      岡本 拓也、柳沼 克幸、長山 聡、八尾 良司
    • Organizer
      第79回日本癌学会学術総会
  • [Presentation] 大腸癌組織を構成する細胞集団の多様性2020

    • Author(s)
      長山 聡、岡本 拓也、八尾 良司
    • Organizer
      第79回日本癌学会学術総会
  • [Presentation] 患者由来オルガノイドを用いた大腸がんの発生、転移・再発機構の解明2020

    • Author(s)
      八尾 良司
    • Organizer
      患者由来がんモデル講演会 -基礎研究から臨床応用まで-

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi