• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Annual Research Report

哺乳動物消化管組織における細胞社会ダイバーシティー

Planned Research

Project AreaIntegrated analysis and regulation of cellular diversity
Project/Area Number 17H06333
Research InstitutionJapanese Foundation for Cancer Research

Principal Investigator

八尾 良司  公益財団法人がん研究会, がん研究所 細胞生物部, 部長 (80291095)

Project Period (FY) 2017-06-30 – 2022-03-31
Keywords3次元培養オルガノイド / 遺伝子改変マウス / ゲノム編集
Outline of Annual Research Achievements

本研究課題では、哺乳動物の消化管組織を構成する細胞社会ダイバーシティーの制御機構の解明を目的とし、正常組織における細胞不均一性の維持機構と遺伝子変異に伴う変化を明らかにする。消化管組織は、陰窩底部に存在する幹細胞ニッチにおいて、消化管幹細胞の自己複製と細胞分化のプログラムが厳密に制御されている。幹細胞の維持に重要な役割を果たしているWntシグナルが、Apc遺伝子変異により亢進することにより、腺腫が発生し、さらにRas等の遺伝子変異が 追加される事により増悪する。昨年度までに、in vitroでの細胞不均一性解析を可能にするオルガノイドシステムを構築した。正常粘膜、Apc変異、KRas変異に加えApc/Kras二重変異をもつオルガノイドの遺伝子発現解析を行い、ドライバー変異に伴う、腫瘍組織を構成する細胞集団の変化を明らかにした。その結果、KRas変異は、分泌細胞形質をもつ細胞分化を誘導し、その結果、特定のケモカインやサイトカインの産生が亢進することが明らかになった。一細胞遺伝子発現解析によるクラスター解析では、多くの液性因子は、クラスター選択的に発現していた。さらに、Kras変異は、特定のケモカインを選択的に発現するクラスターを増増加させ、さらに、クラスター内の比較においても、ケモカイン発現が亢進していた。Kras発現により亢進するケモカインに誘引される免疫細胞を検索し、マウス消化管組織の蛍光免疫染色により、確認した。興味深いことに、同定された免疫細胞のケモカイン受容体を阻害すると、腫瘍数の減少が確認された。
これらの結果から、大腸がんのドライバー変異は、消化管組織の細胞ダイバーシティを変化させるのみでなく、微小環境にも影響すること、このがんの発生に伴うがん組織の変化が、治療標的となる可能性が示唆された。

Research Progress Status

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (10 results)

All 2021

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 1 results) Presentation (7 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] A protocol for efficient CRISPR-Cas9-mediated knock-in in colorectal cancer patient-derived organoids2021

    • Author(s)
      Okamoto Takuya、Natsume Yasuko、Yamanaka Hitomi、Fukuda Mayuko、Yao Ryoji
    • Journal Title

      STAR Protocols

      Volume: 2 Pages: 100780~100780

    • DOI

      10.1016/j.xpro.2021.100780

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Probing the tumorigenic potential of genetic interactions reconstituted in murine fallopian tube organoids2021

    • Author(s)
      Maru Yoshiaki、Tanaka Naotake、Tatsumi Yasutoshi、Nakamura Yuki、Yao Ryoji、Noda Tetsuo、Itami Makiko、Hippo Yoshitaka
    • Journal Title

      The Journal of Pathology

      Volume: 255 Pages: 177~189

    • DOI

      10.1002/path.5752

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 転移・再発に伴う大腸がん組織の細胞不均一性の変化2021

    • Author(s)
      八尾 良司
    • Organizer
      第25回日本がん分子標的治療学会学術集会
  • [Presentation] Kras変異に伴う消化管腫瘍組織の変化2021

    • Author(s)
      坂原 瑞穂、八尾 良司
    • Organizer
      2021年度先端モデル動物支援プラットフォーム「若手支援技術講習会」
  • [Presentation] Patient derived organoidsの基本と応用2021

    • Author(s)
      八尾 良司
    • Organizer
      第80回日本癌学会学術総会
  • [Presentation] 転移に伴う細胞不均一性の変化2021

    • Author(s)
      八尾 良司、長山 聡、岡本 拓也
    • Organizer
      第80回日本癌学会学術総会
  • [Presentation] ヒト大腸がん由来オルガノイド移植マウスモデルにおける転移播種がん細胞のEMT解析2021

    • Author(s)
      柳沼 克幸、岡本 拓也、長山 聡、八尾 良司
    • Organizer
      第80回日本癌学会学術総会
  • [Presentation] 患者由来大腸がんオルガノイド同所移植マウスモデルにおける転移播種細胞2021

    • Author(s)
      岡本 拓也、柳沼 克幸、長山 聡、小濱 和貴、八尾 良司
    • Organizer
      第80回日本癌学会学術総会
  • [Presentation] 患者由来大腸癌オルガノイドを用いた細胞分化プロセスの解析2021

    • Author(s)
      長山 聡、岡本 拓也、八尾 良司
    • Organizer
      第80回日本癌学会学術総会
  • [Book] がん微小環境に1細胞レベルで挑む2021

    • Author(s)
      藤田 直也
    • Total Pages
      220
    • Publisher
      羊土社
    • ISBN
      978-4-7581-0396-1

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi