• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Annual Research Report

多様な選択圧下での大腸菌進化実験による揺らぎ-応答関係の定量解析

Planned Research

Project AreaEvolutionary theory for constrained and directional diversities
Project/Area Number 17H06389
Research InstitutionInstitute of Physical and Chemical Research

Principal Investigator

古澤 力  国立研究開発法人理化学研究所, 生命機能科学研究センター, チームリーダー (00372631)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 若本 祐一  東京大学, 大学院総合文化研究科, 准教授 (30517884)
津留 三良  東京大学, 大学院理学系研究科(理学部), 特任助教 (80594506)
Project Period (FY) 2017-06-30 – 2022-03-31
Keywords進化実験 / 大腸菌 / 揺らぎ / ラボオートメーション
Outline of Annual Research Achievements

これまでに、申請者が開発したラボオートメーションを用いた全自動の進化実験システムを用いて得られた大規模表現型・遺伝子型データを解析することにより、様々に異なる選択圧の下で得られた大腸菌進化株であるにもかかわらず、遺伝子発現プロファイルや耐性プロファイルといった表現型は少数のパターンに拘束されていることが見出された。また、ある一つの薬剤を添加した環境での大腸菌進化実験の過程において、同時に他の複数の薬剤に対する耐性能を定量することにより、高次元の耐性能空間における軌跡として進化ダイナミクスを記述することが出来る。そこで、8次元の耐性能空間において、異なる初期条件から始めた進化実験の軌跡を定量し、それに基づき適応度地形の推定を行った。結果として、複数のピークを持つ適応度地形が存在することが明らかとなり、そうした複数ピークを持つ地形の遺伝的背景を同定することに成功した。
加えて、昨年度までに立ち上げた、蛍光顕微鏡とフローサイトメトリーを用いた遺伝子発現量の揺らぎの解析系を用い、遺伝子発現の揺らぎの大きさと環境変化に対する応答を定量したところ、理論から予測されるように両者の間に正の相関があることを見出した。さらに、大腸菌のプロモーター領域にランダムな変異を導入したライブラリを構築し、変異に対する発現量の頑強性を調べたところ、非必須遺伝子のプロモーター領域に比べて、人工のそれは発現量が増加しやすく、必須遺伝子のそれは発現量が低下しやすいことが分かった。この実験結果から、プロモーター領域の違いが、下流の遺伝子の発現量の進化の方向にバイアスを作り出していることが示唆された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本研究の目的は、理論研究によって予測された、進化の方向性と表現型揺らぎの相関を明らかにすることにある。これまでに、多様なストレス環境下での進化実験で得られた大腸菌耐性株について、それらの表現型が少数のパターンに拘束されていることが見出されている。さらに、適応度地形の推定に成功し、その情報に基づいた進化軌跡の予測について。また、それぞれの遺伝子について、様々な環境変化を与えた場合の短い時間スケールでの変動の大きさと、様々な選択圧の下での表現型進化過程での変動の大きさに、有意な正の相関が見出されている。さらに、プロモーター領域にランダムに変異を導入した系が構築されており、変異による進化方向のバイアスが確認されている。これらの実験系により、進化過程の拘束と揺らぎの相関を探索し、さらなる理論構築に必要なデータ取得のための基盤が構築できている。予定した研究が進行しているため、全体として研究は順調に進展していると言える。

Strategy for Future Research Activity

2021年度は、動的に変動する環境での進化実験を用い、進化軌跡の予測を試みる。それを通じて、表現型進化がどのように拘束されているかを定量的に解析し、その拘束を表現するための理論構築を行う。加えて、遺伝子発現揺らぎの系統的な定量を進展させ、揺らぎと拘束の関係について、さらに詳細に解析する。

  • Research Products

    (25 results)

All 2021 2020 Other

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 4 results,  Open Access: 5 results) Presentation (17 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results,  Invited: 7 results) Book (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Intrinsic growth heterogeneity of mouse leukemia cells underlies differential susceptibility to a growth-inhibiting anticancer drug2021

    • Author(s)
      Seita Akihisa、Nakaoka Hidenori、Okura Reiko、Wakamoto Yuichi
    • Journal Title

      PLOS ONE

      Volume: 16 Pages: 0236534~0236534

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0236534

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Toward understanding of evolutionary constraints: experimental and theoretical approaches2020

    • Author(s)
      Furusawa Chikara、Irie Naoki
    • Journal Title

      Biophysical Reviews

      Volume: 12 Pages: 1155~1161

    • DOI

      10.1007/s12551-020-00708-2

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Understanding metabolic adaptation by using bacterial laboratory evolution and trans-omics analysis2020

    • Author(s)
      Horinouchi Takaaki、Furusawa Chikara
    • Journal Title

      Biophysical Reviews

      Volume: 12 Pages: 677~682

    • DOI

      10.1007/s12551-020-00695-4

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Suppression of antibiotic resistance evolution by single-gene deletion2020

    • Author(s)
      Horinouchi Takaaki、Maeda Tomoya、Kotani Hazuki、Furusawa Chikara
    • Journal Title

      Scientific Reports

      Volume: 10 Pages: 4178

    • DOI

      10.1038/s41598-020-60663-6

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] High-throughput laboratory evolution reveals evolutionary constraints in Escherichia coli2020

    • Author(s)
      Maeda Tomoya、Iwasawa Junichiro、Kotani Hazuki、Sakata Natsue、Kawada Masako、Horinouchi Takaaki、Sakai Aki、Tanabe Kumi、Furusawa Chikara
    • Journal Title

      Nature Communications

      Volume: 11 Pages: 5970

    • DOI

      10.1038/s41467-020-19713-w

    • Open Access
  • [Journal Article] 大腸菌進化実験の表現型・遺伝子型解析:微生物生態系進化の予測と制御へ向けて2020

    • Author(s)
      古澤力, 前田智也, 芝井厚
    • Journal Title

      実験医学

      Volume: 38(18) Pages: 3072

  • [Presentation] Toward prediction and control of microbial evolution: Analysis of phenotypic constraints2021

    • Author(s)
      Chikara Furusawa
    • Organizer
      Quantitative evolution, phylogeny and ecology: from models to data and back
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 微生物進化の予測と制御へ向けて:大腸菌の大規模進化実験2021

    • Author(s)
      古澤力
    • Organizer
      第94回日本細菌学会総会
    • Invited
  • [Presentation] 大規模進化実験で解き明かす大腸菌の薬剤耐性進化における制約2021

    • Author(s)
      前田智也, 岩澤 諄一郎, 古澤 力
    • Organizer
      第94回日本細菌学会総会
    • Invited
  • [Presentation] 環境pH変化に依存した酵母のフェロモン活性の揺らぎ2021

    • Author(s)
      清家泰介, 阪田奈津枝, 小谷葉月, 古澤 力
    • Organizer
      第15回日本ゲノム微生物学会年会
  • [Presentation] 大腸菌進化実験の薬剤耐性時系列を用いた適応度地形の推定2021

    • Author(s)
      岩澤諄一郎, 前田智也, 古澤力
    • Organizer
      日本物理学会第76回年次大会
  • [Presentation] Estimating Bacterial Quantitative Proteomes from Cellular Raman Spectra2021

    • Author(s)
      Ken-ichiro F Kamei, Koseki J Kobayashi-Kirschvink, Hidenori Nakaoka, and Yuichi Wakamoto
    • Organizer
      BPS2021 65th Biophysical Society Annual Meeting
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] History-Dependent Adaptation to Lethal Genetic Modification under Antibiotic Exposure2021

    • Author(s)
      Yuta Koganezawa, Miki Umetani, Moritoshi Sato, Yuichi Wakamoto
    • Organizer
      Virtual Keystone Symposia "Single Cell Biology" (EK26)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 進化過程の予測と制御へ向けて:大規模大腸菌進化実験の表現型・遺伝子型解析2020

    • Author(s)
      古澤力
    • Organizer
      第22回日本進化学会年大会
    • Invited
  • [Presentation] 表現型揺らぎと進化可能性:微生物進化実験によるアプローチ2020

    • Author(s)
      古澤力
    • Organizer
      日本植物学会
    • Invited
  • [Presentation] 腸菌の種内進化において高発現遺伝子への純化選択は緩和されている2020

    • Author(s)
      芝井厚,古澤力
    • Organizer
      第12回生命情報科学若手の会
  • [Presentation] 大腸菌プロモーターの変異に対するロバストネスの測定と解析2020

    • Author(s)
      畑中直木, 津留三良, 古澤力
    • Organizer
      第22回日本進化学会年大会
  • [Presentation] 高変異率の大腸菌長期実験進化から遺伝子進化速度の一般法則を探る2020

    • Author(s)
      芝井厚, 古澤力, 津留三良
    • Organizer
      第22回日本進化学会年大会
  • [Presentation] 遺伝暗号における適応度地形の解析2020

    • Author(s)
      大町祐史, 斉藤稔, 古澤力
    • Organizer
      第58回生物物理学会年会
  • [Presentation] Study on evolutionary fluctuation-response relationship in multicellular development2020

    • Author(s)
      古澤力
    • Organizer
      第58回生物物理学会年会
  • [Presentation] 細胞ラマンスペクトルに基づくマルチオミクスと生理状態の推定2020

    • Author(s)
      若本祐一
    • Organizer
      第93回日本生化学会大会
    • Invited
  • [Presentation] Microfluidic single-cell time-lapse microscopy and Raman spectroscopic omics analysis applied to the study of cancer2020

    • Author(s)
      Yuichi Wakamoto
    • Organizer
      第79回日本癌学会学術総会
    • Invited
  • [Presentation] 合成遺伝子回路における細胞間相互作用依存的な発現と分化多能性2020

    • Author(s)
      池森慧,若本祐一
    • Organizer
      第58回日本生物物理学会年会
  • [Book] 細胞の理論生物学2020

    • Author(s)
      金子 邦彦、澤井 哲、高木 拓明 、古澤 力
    • Total Pages
      352
    • Publisher
      東京大学出版会
    • ISBN
      978-4130626217
  • [Remarks] ロボットによる微生物の大規模進化実験 -薬剤耐性進化を支配する拘束条件を発見-

    • URL

      https://www.riken.jp/press/2020/20201124_3/

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi