2021 Fiscal Year Annual Research Report
Spectrum of the sex and the sex reversal by gonads
Project Area | Spectrum of the Sex: a continuity of phenotypes between female and male |
Project/Area Number |
17H06430
|
Research Institution | Nagoya University |
Principal Investigator |
田中 実 名古屋大学, 理学研究科, 教授 (80202175)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
山本 耕裕 大阪医科薬科大学, 医学部, 講師 (20613558)
|
Project Period (FY) |
2017-06-30 – 2022-03-31
|
Keywords | 生殖細胞 / 性決定 / メダカ / 配偶子形成 / 環境 |
Outline of Annual Research Achievements |
前年度までに生殖細胞の性決定遺伝子foxl3で制御される2つの因子REC8 と FBXO47が同定され、減数分裂を制御する経路と卵濾胞形成の経路が独立したモジュールとして存在することが明らかとなり、生殖細胞はパキテン期までは性スペクトラムを示す(卵にも精子にもなれる)ことが示された。今回REC8変異体解析をさらに進めることで、雌雄の減数分裂では対合に至る過程に性差があることが示唆された。この過程を解析するための生殖腺培養系を開発し、現在染色体の動態解析が可能になりつつある。一方この2つとは別の経路が生殖細胞内のチューブリン構造によって明らかにされ、卵の細胞極性を表す構造の前駆構造であることが示唆された。また卵濾胞形成の経路の性スペクトラムを明らかにするためのFBXO47 可視化のトランスジェニックメダカをおこなった。さらには細胞極性形成経路とfoxl3の発現は、オス体細胞で発現するdmrt1によって阻止されること、始原生殖細胞が減数分裂可能な生殖細胞になるために必須の dazl1の発現が必要であることも明らかとなった。 この性的二型は飢餓という環境によっても影響される。今年度は飢餓状態が身体のどの部分で検知されるかを明らかにするために、5日間飢餓状態においたメダカを4つの領域に分け、給餌条件のメダカの4つの領域のトランスクリプトームの比較を計画した。そのために5日間飢餓状態においたメダカと給餌したメダカの代謝状態を確認するため、HPTLCによる脂質代謝状態の確認をおこなった。確認されたサンプルからRNAの抽出とライブラリーの作製をおこないつつある。
|
Research Progress Status |
令和3年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
令和3年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Research Products
(11 results)