2021 Fiscal Year Annual Research Report
3次元トポロジーに基づく静的・動的ネットワークの提案
Project Area | Discrete Geometric Analysis for Materials Design |
Project/Area Number |
17H06463
|
Research Institution | Saitama University |
Principal Investigator |
下川 航也 埼玉大学, 理工学研究科, 教授 (60312633)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
石原 海 山口大学, 教育学部, 准教授 (40634762)
伊藤 克司 東京工業大学, 理学院, 教授 (60221769)
出口 哲生 お茶の水女子大学, 基幹研究院, 教授 (70227544)
|
Project Period (FY) |
2017-06-30 – 2022-03-31
|
Keywords | ハンドル体分解 / 共連続構造 / ネットワーク / 超分子 |
Outline of Annual Research Achievements |
本年度は、これまで得られた成果を論文"Handlebody decompositions of three-manifolds and polycontinuous patterns" Naoki Sakata, Ryosuke Mishina, Masaki Ogawa,Kai Ishihara, Yuya Koda, Makoto Ozawa, and Koya ShimokawaにまとめProc. R. Soc. Aに投稿し、受理された。また、多面体絡み目の分類に関する研究を行い、その成果を論文にまとめ投稿した。この論文では、多面体絡み目として同じ成分数、同じ交点数を持つが異なる絡み目を考察している。これらの構造は超分子として実現されており、今後特徴的な性質をもつ超分子の構成方法としての応用が期待される。これらの成果を、研究集会"The Geometry & Topology Behind Fabrics at Multiple Scales"、"Novel Mathematical Methods in Material Science: Applications to Biomaterials" (Banff International Research Station)、IMI研究会:材料科学おける幾何と代数II、"International Conference on Discrete Geometric Analysis for Materials Design"において、招待講演、および、基調講演として公表した。
|
Research Progress Status |
令和3年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
令和3年度が最終年度であるため、記入しない。
|