• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

情報爆発時代におけるサイバー空間情報定量評価基盤の構築

Planned Research

Project AreaCyber Infrastructure for the Information-explosion Era
Project/Area Number 18049013
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

喜連川 優  The University of Tokyo, 生産技術研究所, 教授 (40161509)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 小口 正人  お茶の水女子大学, 理学部, 教授 (60328036)
Keywords情報システム / コンテンツ・アーカイブ / 計算機システム / データストレージ / 情報工学 / ウェブ情報 / リンク解析 / 性能評価
Research Abstract

近年人類の創生する情報は爆発的に増加しており、本研究では、膨大な情報源から真に必要とする情報を如何に抽出するかという課題に挑戦しようとするものである。情報源の中でも最も増加率の高いウェブ情報源に対して、検索手法等各種手法の有効性を定量的かつ再現性を持たせた形で評価する定量的評価基盤を構築することを目的とする。
今年度は昨年度の成果を基に、サイバー空間情報定量評価基盤の構築を進め、定量評価基盤の基本アーキテクチャの部分評価を試みると同時に、再現性のある定量的評価手法を実現するために、現在のサイバー区間の解析を行い、定量評価基盤への組込み手法について検討を行った。
1) 定量評価基盤システムは年々増加する情報の蓄積に巨大なストレージの運用が必要となる。最新のストレージ仮想化手法を用いた拡張容易なシステムアーキテクチャ並びに格納構造の設計を行うと共に、インターネット上に分散された情報処理として、IP-SAN等のストレージ高速通信機構について小規模実験環境を構築し、評価実験を行った。さらに、従来から蓄積しているサイバー空間情報を定量評価基盤として利用可能であるか限定公開の実験を行うため、新たにNASシステムを導入し、データなどの移動を開始した。
2) 定量評価結果の解釈支援を目的としたサイバー空間構造解析を進める上で、とりわけリンク情報を用いた情報獲得手法では検索結果を解釈することが極めて困難である。定量評価基盤上にサイバーコミュニティ抽出, スパム解析, バーティカル検索のためのエンティティ抽出をはじめとするサイバー空間構造解析のためのツール群を構築するべく研究開発を進めている.本年度はスパム構造を分析する新たな構造解析手法の開発を行い, 全ウェブ空間におけるスパム分布の概要を明らかにするとともに、スパムとみなされる部分グラフの生成過程について追跡を行った。また、効率の良いウェブ解析においては、定期的に収集した複数面の大規模ウェブスナップショットとその時系列差分が必要となる.従来から、開発してきた超高速ウェブクローラを改良し, 各種テキストインデックス, 特徴的グラフ様態に着目した種々のリンクインデクス, 並びに各種ユーティリティを実装した高度プラットフォームを構築を開始し、テキスト解析によるプログの評価情報抽出などを試みた。

  • Research Products

    (26 results)

All 2009 2008

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (23 results)

  • [Journal Article] VPN複数経路接続を用いたiSCSI並列ストレージアクセス解析2008

    • Author(s)
      千島望, 山口実靖, 小口正史
    • Journal Title

      Journal of DBSJ 7巻

      Pages: 127-132

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 検索エンジンスパムとその対策技術2008

    • Author(s)
      豊田正史
    • Journal Title

      人工知能学会誌 23巻

      Pages: 760-766

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] VPN複数経路接続におけるiSCSIストレージアクセスの性能評価2008

    • Author(s)
      千島望, 山口実靖, 小口正人
    • Journal Title

      情報処理学会論文誌 49巻

      Pages: 3645-3656

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Rank Optimization of Personalized Search2009

    • Author(s)
      Lin Li, Zhenglu Yang, Masaru Kitsuregawa
    • Organizer
      第1回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラムDataEngineering and Information Management(DEIM2009), 2009.03
    • Place of Presentation
      掛川
    • Year and Date
      2009-03-10
  • [Presentation] 大規模コーパスからの語義のマイニングに関する考察2009

    • Author(s)
      田渕史郎, 鍛治伸裕, 吉永直樹, 喜連川優
    • Organizer
      第1回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラムData Engineering and Information Management(DEIM2009), 2009.03
    • Place of Presentation
      掛川
    • Year and Date
      2009-03-09
  • [Presentation] Performance Study of NonIn-Place Update Based Transaction Processing on NAND Flash SSD2009

    • Author(s)
      Yongkun Wang, Kazuo Goda, Masaru Kitsuregawa
    • Organizer
      The First Forum on Data Engineering and Information Management (DEIM 2009), E7-5, 2009.03
    • Place of Presentation
      掛川
    • Year and Date
      2009-03-09
  • [Presentation] センサネットワークを用いたストリームデータ処理実験環境の構築2009

    • Author(s)
      川口菜々, 小口正人
    • Organizer
      DEIM2009, B4-2, 掛川, 2009年3月
    • Place of Presentation
      掛川
    • Year and Date
      2009-03-09
  • [Presentation] 並列データ処理アプリケーション実行時のIP-SAN統合型PCクラスタの動作解析2009

    • Author(s)
      原明日香, 神坂紀久子, 山口実靖, 小口正人
    • Organizer
      DEIM2009, E1-1, 掛川, 2009年3月
    • Place of Presentation
      掛川
    • Year and Date
      2009-03-09
  • [Presentation] Analysis of Web Spam Structure Using Recursive Strongly Connected Component Decomposition2009

    • Author(s)
      Young-joo Chung, Masashi Toyoda, Masaru Kitsuregawa
    • Organizer
      第1回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラムData Engineeringand Information Management (DEIM2009), 2009.03
    • Place of Presentation
      掛川
    • Year and Date
      2009-03-08
  • [Presentation] 無線通信における複数インタフェース使用時の制御手法の一検討2009

    • Author(s)
      宮崎悦子, 小口正人
    • Organizer
      DEIM2009, D3-4, 掛川, 2009年3月
    • Place of Presentation
      掛川
    • Year and Date
      2009-03-08
  • [Presentation] メタバースサービスにおけるサーバ構築に関する評価2009

    • Author(s)
      原麻佑, 小口正人
    • Organizer
      DEIM2009, E2-1, 掛川, 2009年3月
    • Place of Presentation
      掛川
    • Year and Date
      2009-03-08
  • [Presentation] IP-SAN仮想マシンPCクラスタにおける並列相関関係抽出実行時の動作解析2009

    • Author(s)
      豊島詩織, 原明日香, 小口正人
    • Organizer
      DEIM2009, D2-5,掛川, 2009年3月
    • Place of Presentation
      掛川
    • Year and Date
      2009-03-08
  • [Presentation] 自律ディスクを用いたVPN接続広域分散ネットワークストレージの評価2009

    • Author(s)
      浅田菜那, 小口正人
    • Organizer
      DEIM2009, E1-2, 掛川, 2009年3月
    • Place of Presentation
      掛川
    • Year and Date
      2009-03-08
  • [Presentation] パケット解析と輻較ウィンドウ解析による遠隔iSCSIアクセスの断続的パケット送出に関する考察2009

    • Author(s)
      比嘉玲華, 松原幸助, 岡廻隆生, 山口実靖, 小口正人
    • Organizer
      DEIM2009, E1-1, 掛川, 2009年3月
    • Place of Presentation
      掛川
    • Year and Date
      2009-03-08
  • [Presentation] MANETにおける汎用OSを用いたセキュリティ機構制御方式の提案と実装2009

    • Author(s)
      宇野美穂子, 小口正人
    • Organizer
      DEIM2009, D3-3, 掛川
    • Place of Presentation
      掛川
    • Year and Date
      2009-03-08
  • [Presentation] 輻較ウィンドウ及びパケット解析を用いたiSCSI遠隔ストレージアクセスの評価2008

    • Author(s)
      比嘉玲華, 松原幸助, 岡廻隆生, 山口実靖, 小口正人
    • Organizer
      電子情報通信学会コンピュータシステム研究会(CPSY), 京都、2008年12月
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      2008-12-18
  • [Presentation] IP-SAN統合型PCクラスタにおける並列データ処理アプリケーション実行時の特性解析2008

    • Author(s)
      原明目香, 神坂紀久子, 山口実靖, 小口正人
    • Organizer
      電子情報通信学会コンピュータシステム研究会(CPSY), 京都、2008年12月
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      2008-12-18
  • [Presentation] マルチホップネットワークにおける汎用OSを用いたセキュリティ機構の応答性制御方式2008

    • Author(s)
      宇野美穂子, 小口正人
    • Organizer
      電子情報通信学会コンピュータシステム研究会(CPSY), 京都、2008年12月
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      2008-12-18
  • [Presentation] An Evaluation of Response Time of a Security Machanism Using a GeneralPurpose OS for a Multi-hop Network2008

    • Author(s)
      Mihoko Uno, Masato Oguchi
    • Organizer
      International Conference on Intelligent Pervasive Computing(IPC2008)
    • Place of Presentation
      Turin, Italy
    • Year and Date
      2008-12-10
  • [Presentation] Analyzing Characteristics of PC Cluster Consolidated with IP-SAN using Data Intensive Applications2008

    • Author(s)
      Asuka Hara, Kikuko Kamisaka, Saneyasu Yamaguchi, Masato Oguchi
    • Organizer
      20th TASTED International Conference on Parallel and Distributed Computing and Systems(PDCS2008)
    • Place of Presentation
      Orlando, Florida, USA
    • Year and Date
      2008-11-18
  • [Presentation] Query Recommendation Using Large-scale Web Access Logs and Web Page Archive2008

    • Author(s)
      Lin Li, Shingo Otsuka, Masaru Kitsuregawa
    • Organizer
      19th International Conference on Database and Expert Systems Applications, DEXA 2008(2008.09)
    • Place of Presentation
      Turin, Italy
    • Year and Date
      2008-09-01
  • [Presentation] Querv-URL Bipartite Based Approach to Personalized Query Recommendation2008

    • Author(s)
      Lin Li, Zhenglu Yang, Ling Liu, Masaru Kitsuregawa
    • Organizer
      the Twenty-Third AAAI Conference on Artificial Intelligence(AAAI 2008)
    • Place of Presentation
      Chicago, Illinois, USA
    • Year and Date
      2008-07-16
  • [Presentation] MANETにおける汎用OSを用いたセキュリティメカニズムの応答性評価2008

    • Author(s)
      宇野美穂子, 小口正人
    • Organizer
      マルチメディア、分散、協調とモバイル(DICOMO2008)シンポジウム, 7E-4, 1644-1650
    • Place of Presentation
      札幌
    • Year and Date
      2008-07-11
  • [Presentation] パケットロス発生におけるiSCSI遠隔ストレージアクセスに関する評価2008

    • Author(s)
      比嘉玲華, 神坂紀久子, 山口実靖, 小口正人
    • Organizer
      マルチメディア、分散、協調とモバイル(DICOMO2008)シンポジウム、3D-4, 609-615
    • Place of Presentation
      札幌
    • Year and Date
      2008-07-09
  • [Presentation] 並列データマイニング実行時のIP-SAN統合型PCクラスタのネットワーク特性解析2008

    • Author(s)
      原明日香, 神坂紀久子, 山口実靖, 小口正人
    • Organizer
      マルチメディア、分散、協調とモバイル(DICOMO2008)シンポジウム、3H-2, 705-714
    • Place of Presentation
      札幌
    • Year and Date
      2008-07-09
  • [Presentation] Using Ontology-Based User Preferences to Aggregate Rank Lists in Web Search2008

    • Author(s)
      Lin Li, Zhenglu Yang, Masaru Kitsuregawa
    • Organizer
      Advances in Knowledge Discovery and Data Mining, 12th PacificAsia Conference(PAKDD 2008)
    • Place of Presentation
      Osaka, Japan
    • Year and Date
      2008-05-21

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi