• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Self-evaluation Report

Reproducible growth technique for GaInNAs and its application to long-wavelength laser diodes

Planned Research

  • PDF
Project AreaOptoelectronics Frontier by Nitride Semiconductor -Ultimate Utilization of Nitride Semiconductor Material Potential-
Project/Area Number 18069008
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas

Allocation TypeSingle-year Grants
Review Section Science and Engineering
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

KONDOW Masahiko  Osaka University, 大学院工学研究科, 教授 (90403170)

Project Period (FY) 2006 – 2010
KeywordsGaInNAs / 半導体レーザ / 分子線エピタキシー / フォトルミネッセンス / 高品質化 / AlAs / 活性窒素
Research Abstract

GaInNAs(ガリウム・インジウム・窒素・ひ素=ゲイナスと略称)は、現在、長波長半導体レーザのブレークスルー材料と考えられている。しかし、その結晶成長は技術的に難しく、再現性に難がある。
半導体の発光特性は、一般に、フォトルミネッセンス(PL: photoluminescence)法で評価できる。GaInNAs レーザ用ウエハの場合、活性層上部にあるGaAs コンタクト層およびAlGaAs クラッド層のキャリア濃度が大きいため、そのままではPL 測定ができない。AlGaAs クラッド層の一部までをエッチングで取り除けば測定可能になるが、エッチング量の正確な制御は困難である。PL 強度は、活性層より上方の半導体膜厚に大きく依存するのでGaInNAs 活性層の発光特性を定量的に評価することはできない。他方、結晶成長途中のウエハを結晶成長装置から取り出せば、上方の半導体膜厚を正確に制御できるので、定量評価が可能である。しかし、As 系半導体、特にAlGaAs は表面が非常に活性なため空気中で非発光センタを形成する。そのため、上部層を再成長するレーザの特性を劣化させる。因って、結晶成長の途中にウエハを取り出すことはできない。
本研究の目的は、GaInNAs の結晶成長中に発光特性を評価する手法を開発し、再現性に優れるGaInNAs の結晶技術を確立し、長波長半導体レーザに適用することである。

  • Research Products

    (6 results)

All 2009 2008 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (2 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Selective Oxidation of AlGaAs for Photonic Crystal Laser2009

    • Author(s)
      近藤正彦、河野孝透、百瀬英毅
    • Journal Title

      Japanese Journal of Applied Physics (印刷中)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Novel Design of Current Driven Photonic Crystal Laser Diode2009

    • Author(s)
      森藤正人、中矢陽介、三田村昴、近藤正彦
    • Journal Title

      IEEE Photonics Technology Letters Volume 21 Issue 8

      Pages: 513-515

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Experimental study on hydrostatic and shear deformation potential in GaInNAs alloys using piezoelectric photothermal spectroscopy2008

    • Author(s)
      碇哲雄、福嶋晋一、大田豊、福山敦彦、Wu ShuDoung、石川史太郎、近藤正彦
    • Journal Title

      Physical Review B Vol. 77

      Pages: 125311-1-125311-7

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Unintentional incorporation of Al during the plasma-assisted molecular beam epitaxial growth of dilute nitride semiconductors on AlAs2008

    • Author(s)
      石川史太郎、Wu ShuDong、加藤正和、内山正之、東晃太朗、近藤正彦
    • Organizer
      The 15th International Conference on Molecular Beam Epitaxy
    • Place of Presentation
      バンクーバー・カナダ
    • Year and Date
      2008-08-05
  • [Presentation] Experimental study on static dielectric constant of GaInNAs2008

    • Author(s)
      内山正之、近藤正彦、Wu ShuDong、百瀬英毅、森藤正人、碇哲雄、福嶋晋一、福山敦彦
    • Organizer
      The 2008 IEEE 20th Conference on Indium Phosphide and Related Materials
    • Place of Presentation
      ヴェルサイユ・フランス
    • Year and Date
      2008-05-28
  • [Remarks] ホームページ

    • URL

      http://www.e3.eei.eng.osaka-u.ac.jp

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi