• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2006 Fiscal Year Annual Research Report

新規マイクロ波加熱法の高度利用による環境・省エネルギー・材料プロセスの開発

Planned Research

Project AreaMicrowave-Excited, High-Temperature Thermally Non-Equilibrium Reaction Fields
Project/Area Number 18070002
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

吉川 昇  東北大学, 大学院環境科学研究科, 助教授 (70166924)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 滝沢 博胤  東北大学, 大学院工学研究科, 教授 (90226960)
森田 一樹  東京大学, 生産技術研究所, 教授 (00210170)
Keywordsマイクロ波 / 環境 / 材料 / プロセッシング / 省エネルギー / ミリ波 / 廃棄物 / 電磁場
Research Abstract

本研究は、下記に示す目的において行われている。最近MW加熱における微視的非平衡性、特殊反応性、およびMWの電場・磁場を分離することによりMW加熱に及ぼす磁場の影響などが明らかにされてきた。これらの現象が、これまで言われてきたMWの非熱的効果や選択加熱などと深く関係している。本研究は、これらの新現象を、環境(廃棄物)処理、省エネルギープロセス構築、高機能材料の高効率プロセスなどに積極的に応用することを目的としている。
これまでに研究代表者・分担者らにより、Ti含有スラグのMW加熱による含Ti化合物の選択分離、ステンレス酸洗スラッジの炭素還元金属回収における省エネルギー性の確認、還元生成した金属のMW加熱挙動、マグネシア耐火物炭素還元からのMg回収、鉄鋼スラグの結晶化と再利用、金属のMW加熱特殊反応性(優先窒化)の発見、特殊機能材料合成などに関する研究成果が得られている。含Cr系スラグ処理に関しても研究を開始した。これらのテーマを更に発展させている。
本年度においてはこ1、金属加熱、スラグ処理、カーボサーマル反応のために2.45GHzMWを用い、2、含水廃棄物処理のために5.8GHzMWによる加熱を行なう。3、迅速高密度焼結、結晶化、新規物質合成の目的から28GHzMWを用い、研究をスタートする予定である。既存のMW装置と合わせ、本研究に特化した装置システムを構築し、全体として研究を開始できる体制を作ることに着手した。
既存の結果に追加する形で、いくつかの研究展開がなされており、それらの結果を、総括班会議や、日本電磁気エネルギー応用学会シンポジウムで発表を行うと主に、研究代表者吉川と分担者森田が日本金属学会と日本鉄鋼協会の秋季大会において、マイクロ波プロセシングの共同セッションを開催した。

  • Research Products

    (5 results)

All 2007 Other

All Journal Article (3 results) Book (1 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Journal Article] Microstructural Changes during Microwave Heating of Ni_<52.5>Zr_<15>Nb_<10>Ti_<15>Pt_<7.5> Metal Glasses2007

    • Author(s)
      N.Yoshikawa, D.V.Louzguin, K.Mashiko, G.Xie, M.Sato, A.Inoue, S.Taniguchi
    • Journal Title

      Mater. Trans. Express Rapid Publication 48

      Pages: 632-634

  • [Journal Article] Brief Review on Microwave(MW) Heating, its Application to Iron and Steel

    • Author(s)
      N.Yoshikawa, E.Ishizuka, K.Mashiko, C.Yan, S.Taniguchi
    • Journal Title

      ISIJ Int. (印刷中)

  • [Journal Article] Effects of 28GHz/2.45GHz Microwave Irradiation on the Crystallization of Blast Furnace Slag

    • Author(s)
      T.Kuroki, Y.Uchida, H.Takizawa, K.Morita
    • Journal Title

      ISIJ. Int. (印刷中)

  • [Book] マイクロ波加熱による材料・環境ヘの応用、最近の話題と研究(分離技術、特集 : マイクロ波効果と分離技術)2007

    • Author(s)
      吉川昇
    • Total Pages
      5
    • Publisher
      分離技術社
  • [Patent(Industrial Property Rights)] Crを含有する有価金属含有副産物のマイクロ波加熱炭素還元法2007

    • Inventor(s)
      吉川昇, 轟秀和, 谷口尚司
    • Industrial Property Rights Holder
      佐治擁一, 吉川昇, 谷口尚司
    • Industrial Property Number
      特許:特願2007-68969号
    • Filing Date
      2007-03-16

URL: 

Published: 2008-05-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi