• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

タウニュートリノの直接検出によるニュートリノフレーバーの研究

Planned Research

Project AreaNew Developments of Flavor Physics
Project/Area Number 18071004
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

丹羽 公雄  Nagoya University, 大学院・理学研究科, 教授 (60113445)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 中村 光廣  名古屋大学, 大学院・理学研究科, 准教授 (90183889)
中野 敏行  名古屋大学, 大学院・理学研究科, 助教 (50345849)
Keywords素粒子物理学 / ニュートリノ / ニュートリノ振動 / タウニュートリノ / 原子核乾板
Research Abstract

2009年度もニュートリノの照射を継続し、3000反応程度を原子核乾板標的中に蓄積した。また並行して2008年度、2009年度の総計約4500反応の解析・タウニュートリノ反応探索を継続しておこなっている。これまでにほぼ期待される数のチャーム粒子の崩壊例を蓄積しており、神岡の一連の実験が示すニュートリノ振動のパラメーターが正しければ、そう遠くないうちにクリアーなタウニュートリノ反応例を検出できるはずである。

  • Research Products

    (4 results)

All 2009 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] The Detection of neutrino interactions in the emulsion/lead target of the OPERA experiment.2009

    • Author(s)
      丹羽公雄、中村光廣、中野敏行, ほか
    • Journal Title

      JINST 4

      Pages: PO6020

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The OPERA experiment in the CERN to Gran Sasso neutrino beam.2009

    • Author(s)
      丹羽公雄、中村光廣、中野敏行, ほか
    • Journal Title

      JINST 4

      Pages: PO4018

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Double beta experiment using current nuclear emulsion technology2009

    • Author(s)
      中村光廣
    • Organizer
      Japan-US seminar on "Double Beta Decay and Neutrinos"
    • Place of Presentation
      ハワイ
    • Year and Date
      2009-10-12
  • [Remarks]

    • URL

      http://flab.phys.nagoya-u.ac.jp/2005/index

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi