• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

K_L_→π ̄0 ̄νν崩壊から探るフレーバー混合と新しい物理

Planned Research

Project AreaNew Developments of Flavor Physics
Project/Area Number 18071006
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

山中 卓  大阪大学, 大学院・理学研究科, 教授 (20243157)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 小松原 健  高エネルギー加速器研究機構, 素粒子原子核研究所, 准教授 (30242168)
鈴木 史郎  佐賀大学, 理工学部, 教授 (50089851)
田島 靖久  山形大学, 学術情報基盤センター, 准教授 (50311577)
南條 創  京都大学, 大学院・理学研究科, 助教 (40419445)
松村 徹  防衛大学校, 応用科学群, 助教 (00545957)
KeywordsCP対称性の破れ / K中間子 / 大強度陽子加速器 / J-PARC / CsI電磁カロリメータ
Research Abstract

本年度は,次の事を行った.
・CsI電磁カロリメータの建設:2010年4月に東北大の電子ビームを用い、144本の結晶からなる小型カロリメータの性能試験を行った。6月からは本番実験用のカロリメータの建設に入り、2011年2月に2732本全ての結晶を積み終えた。また、光電子増倍管の磁気シールドの巻き直しや、高電圧装置の製造もほぼ全て終え、3月半ばにはそれらの取り付けも終わる。
・データ収集システムのうち、波形記録装置は米国での大量生産をほぼ終え、日本に送られてきたものから順次実装している。初期の物に見つかった問題は解決し、修正も行った。
・また、2010年10月,11月にはK_Lビームを出し、それまでに積み終えていた6割の結晶のうち約1200本からの信号を波形記録装置を用いて読みだした。その結果、カロリメータが全体として機能していることを確認し、電子やガンマ線による性能の評価を行った。さらにK_L→3π^0崩壊事象を集めてK_Lの数が、実験のプロポーザルで推定した数の約23倍あることを確認した。
・崩壊領域の上流に置くガンマ線検出器の基本設計をほぼ終え、用いるCsI結晶の選定、構造の検討などを行った。また、ビーム中に置くガンマ線検出器の性能を10,11月のビームを用いて評価した。
(研究業績のうち、2011年春の物理学会は中止されたが、本年次大会での発表は成立したものとみなされた。)

  • Research Products

    (33 results)

All 2011 2010

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (31 results)

  • [Journal Article] Search for the decay K^0_L→3γ2011

    • Author(s)
      Y.Tung,…, T.Yamanaka, et al.
    • Journal Title

      Phys.Rev.D (R)

      Volume: (印刷中 未定)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Experimental Study of the Decay K_L→π^0vv2010

    • Author(s)
      J.K.Ahn,…, T.Yamanaka, et al.
    • Journal Title

      Phys.Rev.D

      Volume: 81 Pages: 072004(1-23)

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] KOTO実験におけるCharged Vetoのための読み出しシステムの開発2011

    • Author(s)
      内藤大地、南條創
    • Organizer
      日本物理学会第66回年次大会(2011年)
    • Place of Presentation
      新潟大学
    • Year and Date
      2011-03-28
  • [Presentation] KOTO実験の為の光子中性子検出器のプロトタイプ性能評価2011

    • Author(s)
      河崎直樹、南條創
    • Organizer
      日本物理学会第66回年次大会(2011年)
    • Place of Presentation
      新潟大学
    • Year and Date
      2011-03-28
  • [Presentation] J-PARC KOTO実験における横方向光子検出器の高精度化~最内層の構造~2011

    • Author(s)
      村山理恵、山中卓
    • Organizer
      日本物理学会第66回年次大会(2011年)
    • Place of Presentation
      新潟大学
    • Year and Date
      2011-03-28
  • [Presentation] J-PARC E14 KOTO実験のためのイベントビルドシステム及びオンラインモニタの開発2011

    • Author(s)
      中谷洋一、山中卓
    • Organizer
      日本物理学会第66回年次大会(2011年)
    • Place of Presentation
      新潟大学
    • Year and Date
      2011-03-27
  • [Presentation] スペクトロメータを用いたKOTO実験CsIカロリメータの性能試験2011

    • Author(s)
      佐藤和史、山中卓
    • Organizer
      日本物理学会第66回年次大会(2011年)
    • Place of Presentation
      新潟大学
    • Year and Date
      2011-03-27
  • [Presentation] J-PARC KOTO実験のCsIカロリメータのキャリブレーションとモニタシステム2011

    • Author(s)
      李宗垣、山中卓
    • Organizer
      日本物理学会第66回年次大会(2011年)
    • Place of Presentation
      新潟大学
    • Year and Date
      2011-03-27
  • [Presentation] J-Parc E14 KOTO実験で期待されるCsIカロリメークの性能2011

    • Author(s)
      岩井瑛人、山中卓
    • Organizer
      日本物理学会第66回年次大会(2011年)
    • Place of Presentation
      新潟大学
    • Year and Date
      2011-03-27
  • [Presentation] J-PARC K1.1BRテストビーム2011

    • Author(s)
      南條創
    • Organizer
      日本物理学会第66回年次大会(2011年)
    • Place of Presentation
      新潟大学
    • Year and Date
      2011-03-26
  • [Presentation] KOTO実験に用いるCSIカロリメーターを用いた中性K中間子ビームのFlux測定2011

    • Author(s)
      塩見公志、南條創
    • Organizer
      日本物理学会第66回年次大会(2011年)
    • Place of Presentation
      新潟大学
    • Year and Date
      2011-03-26
  • [Presentation] KOTO実験KLビームラインのビーム粒子の測定(1)-ビーム光子の測定2011

    • Author(s)
      前田陽祐、南條創
    • Organizer
      日本物理学会第66回年次大会(2011年)
    • Place of Presentation
      新潟大学
    • Year and Date
      2011-03-26
  • [Presentation] KOTO実験KL中性ビームラインのビーム粒子の測定(2)-ビーム中性子の測定2011

    • Author(s)
      佐々木未来、田島靖久
    • Organizer
      日本物理学会第66回年次大会(2011年)
    • Place of Presentation
      新潟大学
    • Year and Date
      2011-03-26
  • [Presentation] KOTO実験KLビームラインのビーム粒子の測定(3)-低エネルギービーム光子/中性子の測定2011

    • Author(s)
      下川哲司、鈴木史郎
    • Organizer
      日本物理学会第66回年次大会(2011年)
    • Place of Presentation
      新潟大学
    • Year and Date
      2011-03-26
  • [Presentation] J-PARC KOTO実験のCsI結晶と光電子増倍管の光学接続2011

    • Author(s)
      柳田陽子、山中卓
    • Organizer
      日本物理学会第66回年次大会(2011年)
    • Place of Presentation
      新潟大学
    • Year and Date
      2011-03-26
  • [Presentation] KOTO実験のための外縁部VETO検出器の中性ビームラインにおける動作試験2011

    • Author(s)
      松村徹
    • Organizer
      日本物理学会第66回年次大会(2011年)
    • Place of Presentation
      新潟大学
    • Year and Date
      2011-03-26
  • [Presentation] KEK-PS・E391a実験におけるK^0_L→π^0π^0vvの探索2011

    • Author(s)
      緒方里咲、鈴木史郎
    • Organizer
      日本物理学会第66回年次大会(2011年)
    • Place of Presentation
      新潟大学
    • Year and Date
      2011-03-25
  • [Presentation] KOTO実験のための荷電粒子veto検出器の構造上の要請について2010

    • Author(s)
      高橋剛、南條創
    • Organizer
      日本物理学会2010年秋季大会
    • Place of Presentation
      九州工業大学(福岡県)
    • Year and Date
      2010-09-14
  • [Presentation] KOTO実験のための荷電粒子検出器の性能評価2010

    • Author(s)
      前田陽祐、南條創
    • Organizer
      日本物理学会2010年秋季大会
    • Place of Presentation
      九州工業大学(福岡県)
    • Year and Date
      2010-09-14
  • [Presentation] スペクトロメータを用いたKOTO実験のためのKLビーム性能測定2010

    • Author(s)
      佐藤和史、山中卓
    • Organizer
      日本物理学会2010年秋季大会
    • Place of Presentation
      九州工業大学(福岡県)
    • Year and Date
      2010-09-14
  • [Presentation] KOTO実験のための中性K中間子ビームラインでのKL生成数測定実験2010

    • Author(s)
      塩見公志、山中卓
    • Organizer
      日本物理学会2010年秋季大会
    • Place of Presentation
      九州工業大学(福岡県)
    • Year and Date
      2010-09-14
  • [Presentation] KEK-PS・E391a実験におけるK^0_L→π^0π^0vvの探索2010

    • Author(s)
      緒方里咲、鈴木史郎
    • Organizer
      日本物理学会2010年秋季大会
    • Place of Presentation
      九州工業大学(福岡県)
    • Year and Date
      2010-09-14
  • [Presentation] KOTO実験に用いる光子中性子検出器(Neutron Collar Counter)のプロトタイプ性能評価2010

    • Author(s)
      河崎直樹、南條創
    • Organizer
      日本物理学会2010年秋季大会
    • Place of Presentation
      九州工業大学(福岡県)
    • Year and Date
      2010-09-14
  • [Presentation] KOTO実験に用いる低消費電力型PMTベースの大量生産報告と、そのコントロールについて2010

    • Author(s)
      増田孝彦、南條創
    • Organizer
      日本物理学会2010年秋季大会
    • Place of Presentation
      九州工業大学(福岡県)
    • Year and Date
      2010-09-13
  • [Presentation] J-PARC E14 KOTO実験におけるCsI検出器建設2010

    • Author(s)
      李栄篤、山中卓
    • Organizer
      日本物理学会2010年秋季大会
    • Place of Presentation
      九州工業大学(福岡県)
    • Year and Date
      2010-09-13
  • [Presentation] KOTO実験KLビームラインのCore γと中性子の測定(2)2010

    • Author(s)
      佐々木未来、田島靖久
    • Organizer
      日本物理学会2010年秋季大会
    • Place of Presentation
      九州工業大学(福岡県)
    • Year and Date
      2010-09-12
  • [Presentation] KOTO実験のための中性KLビームラインのプロファイル測定2010

    • Author(s)
      下川哲司、鈴木史郎
    • Organizer
      日本物理学会2010年秋季大会
    • Place of Presentation
      九州工業大学(福岡県)
    • Year and Date
      2010-09-12
  • [Presentation] J-PARC E14 KOTO実験のためのイベントビルドシステム及びオンラインモニタの開発2010

    • Author(s)
      中谷洋一、山中卓
    • Organizer
      日本物理学会2010年秋季大会
    • Place of Presentation
      九州工業大学(福岡県)
    • Year and Date
      2010-09-12
  • [Presentation] J-Parc E14 KOTO実験のCsIカロリメータの性能試験の結果2010

    • Author(s)
      岩井瑛人、山中卓
    • Organizer
      日本物理学会2010年秋季大会
    • Place of Presentation
      九州工業大学(福岡県)
    • Year and Date
      2010-09-12
  • [Presentation] J-Parc KOTO実験における横方向光子検出器の高精度化2010

    • Author(s)
      村山理恵、山中卓
    • Organizer
      日本物理学会2010年秋季大会
    • Place of Presentation
      九州工業大学(福岡県)
    • Year and Date
      2010-09-12
  • [Presentation] The new K_L→π^0vv experiment (KOTO) at J-PARC2010

    • Author(s)
      渡辺晃丈
    • Organizer
      ICHEP2010
    • Place of Presentation
      Paris, France
    • Year and Date
      2010-07-23
  • [Presentation] Measurement of the K_L yield at the K_L beam line newly built at J-PARC2010

    • Author(s)
      塩見公志
    • Organizer
      ICHEP2010
    • Place of Presentation
      Paris, France(poster)
    • Year and Date
      2010-07-22
  • [Presentation] Kaon Experiments at the J-PARC2010

    • Author(s)
      G.Y.Lim
    • Organizer
      BEACH2010, LNCS 1234, pp.12-34.
    • Place of Presentation
      Perugia, Italy
    • Year and Date
      2010-06-24

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi