• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

プラス鎖RNAウイルスおよび二本鎖RNAウイルスの複製と病原性

Planned Research

Project AreaMatrix of Infection Phenomena
Project/Area Number 18073002
Research InstitutionMicrobial Chemistry Research Foundation

Principal Investigator

野本 明男  (財)微生物化学研究会, 微生物化学研究所, 所長 (70112670)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 谷口 孝喜  藤田保健衛生大学, 医学部, 教授 (40094213)
Keywordsウイルス / 感染症 / リバースジェネティックス / プラス鎖RNA / 二本鎖RNA
Research Abstract

ポリオウイルスに関しては、ウイルスの感染成立に必要なポリオウイルス受容体とウイルスの血液脳関門透過に必要なトランスフェリン受容体が存在する。この二つの受容体とポリオウイルス粒子との結合部位を詳細に検討した。その結果、それぞれの受容体は、ポリオウイルス粒子表面の異なるペプチド部位に結合することが明らかとなった。また、カニクイザルに対しポリオウイルスを充填した腸溶剤カプセルを経口投与し、ウイルス増殖部位、炎症所見を調べた。これまでのところ、ウイルス抗原や有意な炎症所見は見られていない。
アイチウイルスの全ての非構造蛋白質を含んだ複雑な相互作用ネットワークの存在を明らかにした。2A-3CDの結合が特に強力であり、この結合が2AのN末端を効率良く切断するために重要であることを示した。
C型肝炎ウイルスに関しては、CDK阻害剤により、Rbのリン酸化が抑制され、Rb蛋白質量が上昇することにより、HCVの増殖が抑制されると考えられた。またこの作用は、IFNと協調して行われると考えられる。
ロタウイルスは、外層蛋白質VP4がトリプシンにより開裂されることで感染性を獲得する。トリプシン感受性が高いArg241で開裂が起こると考えられている。そこで、このアミノ酸をAlaに人工変異させた変異株を作製した。変異ウィルスは親株と増殖性に差は無く、Arg241は必須な開裂部位ではないことが明らかとなった。

  • Research Products

    (21 results)

All 2010 2009

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (16 results)

  • [Journal Article] Overall linkage map of the nonstructural proteins of Aichi virus2010

    • Author(s)
      K.Ishikawa, et al.
    • Journal Title

      Virus Res

      Volume: 147 Pages: 77-84

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Receptor-dependent and -independent axonal retrograde transport of poliovirus in motor neurons2009

    • Author(s)
      S.Ohka, et al.
    • Journal Title

      J.Virol.

      Volume: 83 Pages: 4995-5004

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Translation initiation from the ribosomal A site or P site, depending on the conformation of RNA pseudoknot I in dicistrovirus RNAs2009

    • Author(s)
      N.Kamoshita, et al.
    • Journal Title

      Mol.Cell

      Volume: 35 Pages: 181-190

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The molecular chaperone heat shock protein-90 positively regulates rotavirus infection2009

    • Author(s)
      D.Dipanjan, et al.
    • Journal Title

      Virology

      Volume: 391 Pages: 325-333

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Effect of Osteopontin on Diarrhea Duration and Innate Immunity in Suckling Mice Infected with a Murine Rotavirus2009

    • Author(s)
      Y.Maeno, et al.
    • Journal Title

      Viral Immunol

      Volume: 22 Pages: 139-144

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Interphase cyclin-dependent kinases regulate hepatitis C virus replication2009

    • Author(s)
      棟方翼, ら
    • Organizer
      第32回 日本分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      神奈川 パシフィコ横浜
    • Year and Date
      2009-12-12
  • [Presentation] トランスフェリンレセプターにおけるウイルス粒子結合部位の解析2009

    • Author(s)
      二瓶浩一, ら
    • Organizer
      第32回 日本分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      神奈川 パシフィコ横浜
    • Year and Date
      2009-12-09
  • [Presentation] C型肝炎ウイルスの増殖はサイクリン依存性リン酸化酵素阻害剤で抑制できる2009

    • Author(s)
      棟方翼, ら
    • Organizer
      首都大学東京バイオコンファレンス2009
    • Place of Presentation
      東京 首都大学東京
    • Year and Date
      2009-11-06
  • [Presentation] 免疫不全児におけるロタウイルス感染症の病態解明:院内感染リスクの高い小児病棟内での状況把握2009

    • Author(s)
      菅田健, ら
    • Organizer
      第57回 日本ウイルス学会
    • Place of Presentation
      東京 都市センターホテル
    • Year and Date
      2009-10-27
  • [Presentation] IRES依存性翻訳開始における開始コドンAUGと開始tRNAの果たす役割2009

    • Author(s)
      鴨下信彦, ら
    • Organizer
      第57回 日本ウイルス学会
    • Place of Presentation
      東京 都市センターホテル
    • Year and Date
      2009-10-26
  • [Presentation] サイクリン依存性リン酸化酵素阻害剤によるC型肝炎ウイルスの複製制御2009

    • Author(s)
      棟方翼, ら
    • Organizer
      第57回 日本ウイルス学会
    • Place of Presentation
      東京 都市センターホテル
    • Year and Date
      2009-10-26
  • [Presentation] カニクイザルを用いたポリオウイルス経口感染実験2009

    • Author(s)
      大岡静衣, ら
    • Organizer
      第57回 日本ウイルス学会
    • Place of Presentation
      東京 都市センターホテル
    • Year and Date
      2009-10-26
  • [Presentation] Rotavirus NSP1 suppresses viru-induced cellular apoptosis to facilitate viral growth during early stages of infection2009

    • Author(s)
      Mamta Chawla-Sarkar, et al.
    • Organizer
      第57回 日本ウイルス学会
    • Place of Presentation
      東京 都市センターホテル
    • Year and Date
      2009-10-26
  • [Presentation] Molecular chaperone Hsp90 positively regulates rotavirus infection2009

    • Author(s)
      Mamta Chawla-Sarkar, et al.
    • Organizer
      第57回 日本ウイルス学会
    • Place of Presentation
      東京 都市センターホテル
    • Year and Date
      2009-10-26
  • [Presentation] アイチウイルス3CDによる2AのN末端の切断2009

    • Author(s)
      佐々木潤, ら
    • Organizer
      第57回 日本ウイルス学会
    • Place of Presentation
      東京 都市センターホテル
    • Year and Date
      2009-10-25
  • [Presentation] ロタウイルス感染による末梢血単核球MMP-9mRNAの動態2009

    • Author(s)
      前野芳正, ら
    • Organizer
      第57回 日本ウイルス学会
    • Place of Presentation
      東京 都市センターホテル
    • Year and Date
      2009-10-25
  • [Presentation] 新しい群に属すると考えられるブタロタウイルスSKA-1株の全塩基配列決定2009

    • Author(s)
      和久田光毅, ら
    • Organizer
      第57回 日本ウイルス学会
    • Place of Presentation
      東京都市センターホテル
    • Year and Date
      2009-10-25
  • [Presentation] Anti-hepatitis C virus activity of cyclin-dependent kinase inhibitors2009

    • Author(s)
      Tsubasa Munakata, et al.
    • Organizer
      The 16^<th> International Symposium on Hepatitis C Virus & Related Viruses
    • Place of Presentation
      Nice, France
    • Year and Date
      2009-10-03
  • [Presentation] Cleavage at the N-terminus of 2A by 3CD of Aichi virus2009

    • Author(s)
      Jun Sasaki, et al.
    • Organizer
      第9回 あわじしま感染症・免疫フォーラム
    • Place of Presentation
      兵庫 淡路夢舞台国際会議場
    • Year and Date
      2009-09-10
  • [Presentation] Proteolytic cleavage at the conserved Arginine-241 of Rotavirus VP4 is not essential for virus replication in cell culture2009

    • Author(s)
      Satoshi Komoto, et al.
    • Organizer
      第9回 あわじしま感染症・免疫フォーラム
    • Place of Presentation
      兵庫 淡路夢舞台国際会議場
    • Year and Date
      2009-09-10
  • [Presentation] 野生型開始tRNAと延長tRNAを用いたPSIV IGR IRES依存症の翻訳開始機構の解析2009

    • Author(s)
      鴨下信彦, ら
    • Organizer
      第11回 RNAミーティング(第11回 日本RNA学会)
    • Place of Presentation
      新潟 朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンター
    • Year and Date
      2009-07-28

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi