• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

マイナス鎖RNAウイルスの感染と病原性に関与する宿主因子の同定

Planned Research

Project AreaMatrix of Infection Phenomena
Project/Area Number 18073014
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

柳 雄介  Kyushu University, 大学院・医学研究院, 教授 (40182365)

Keywords麻疹ウイルス / ウイルス受容体 / H蛋白質 / SLAM / 極性上皮細胞
Research Abstract

麻疹ウイルスの主要な受容体は免疫細胞に発現するSLAM(CD150)である。麻疹ウイルス野生株は、一般にSLAM陽性培養細胞株以外には感染しない。多くの培養細胞を調べることにより、ヒト肺癌由来細胞株H-358および4種のヒト極性上皮細胞株が麻疹ウイルスに感受性を示すことがわかった。極性上皮細胞はtight junctionでapical側とbasolateral側に分けられるが、感染した極性上皮細胞からの麻疹ウイルスの放出はapical側にのみ起こった。受容体結合蛋白質であるH蛋白質の結晶構造に基づいて、モルビリウイルス属(麻疹ウイルスが属し、ほぼ共通のトロピズムや病態を示す)H蛋白質間で保存されている分子表面アミノ残基に変異を導入することにより、上皮細胞受容体との結合に関与していると考えられる3アミノ酸残基を同定した。SLAM認識に重要な残基と上皮細胞受容体の認識に重要な残基は、H蛋白質の立体構造上の隣接する別の領域に存在していた。SLAM認識に重要な領域には酸性アミノ酸が数多く存在していた。類縁分子の構造に基づいて予測したSLAM構造にはリジンが集積した場所があり、これらのリジンに変異を導入する実験により、そのいくつかは実際にH蛋白質との結合に関わっていることが示された。従って、H蛋白質とSLAMの相互作用は酸性および塩基性アミノ酸間の静電気的相互作用が重要な役割を担っていると考えられる。一方、上皮細胞受容体の認識に重要な領域には芳香環を持つアミノ酸が認められた。従って、この受容体との相互作用には疎水性相互結合が関わっていると考えられる。現在、麻疹ウイルスと受容体の相互作用をさらに明らかにするために、上皮細胞受容体の同定およびH蛋白質/SLAM複合体の結晶構造の解明を進めている。

  • Research Products

    (16 results)

All 2009 2008 Other

All Journal Article (7 results) (of which Peer Reviewed: 7 results) Presentation (8 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Measles virus receptors2009

    • Author(s)
      Yanagi Y, et.al.
    • Journal Title

      Curr Top Microbiol Immunol 329

      Pages: 13-30

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Homogeneous sugar modification improves crystallization of measles virus hemagglutinin2008

    • Author(s)
      Hashiguchi T, et.al.
    • Journal Title

      J Virol Methods 149

      Pages: 171-174

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Dynamic interaction of the measles virus hemagglutinin with its receptor signaling lymphocytic activation molecule (SLAM, CD150)2008

    • Author(s)
      Navaratnarajah CK, et.al.
    • Journal Title

      J Biol Chem 283

      Pages: 11763-11771

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Measles virus infects both polarized epithelial and immune cells using distinctive receptor-binding sites on its hemagglutinin2008

    • Author(s)
      Tahara M, et.al.
    • Journal Title

      J Virol

      Pages: 4630-4637

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Efficient multiplication of human metapneumovirus in Vero cells expressing the transmembrane serine protease TMPRSS22008

    • Author(s)
      Shirogane Y, et.al.
    • Journal Title

      J Virol 82

      Pages: 8942-8246

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Measles virus circumvents the host interferon response by different actions of the C and V proteins2008

    • Author(s)
      Nakatsu Y, et.al.
    • Journal Title

      J Virol 82

      Pages: 8296-8306

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Measles viruses possessing the polymerase protein genes of the Edmonston vaccine strain exhibit attenuated gene expression and growth in cultured cells and SLAM knock-in mice2008

    • Author(s)
      Takeda M, et.al.
    • Journal Title

      J Virol 82

      Pages: 11979-11984

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 麻疹ウイルスHタンパク質による受容体認識の鞭基盤2008

    • Author(s)
      橋口隆生、竹田誠、田原舞乃、池亀聡、大野真治、柳雄介
    • Organizer
      第56回日本ウイルス学会
    • Place of Presentation
      岡山
    • Year and Date
      2008-10-28
  • [Presentation] 麻疹ウイルスMタンパク質機能発現機構の解析2008

    • Author(s)
      岩崎正治、竹田誠、中津祐一郎、白銀勇太、中村崇規、柳雄介
    • Organizer
      第56回日本ウイルス学会
    • Place of Presentation
      岡山
    • Year and Date
      2008-10-26
  • [Presentation] 麻疹ウイルスの極性細胞侵入および出芽機構2008

    • Author(s)
      竹田誠、橋口隆生、田原舞乃、岩崎正治、池亀聡、柳雄介
    • Organizer
      第56回日本ウイルス学会
    • Place of Presentation
      岡山
    • Year and Date
      2008-10-26
  • [Presentation] 膜貫通型セリンプロテアーゼTMPRSS2はヒトメタニューモウイルスの多段階増殖を促進する2008

    • Author(s)
      白銀勇太、竹田誠、岩崎正治、石黒信久、竹内宏樹、中津祐一郎、田原舞乃、菊田英明、柳雄介
    • Organizer
      第56回日本ウイルス学会
    • Place of Presentation
      岡山
    • Year and Date
      2008-10-26
  • [Presentation] 宿主細胞の麻疹ウイルス感染認識機構と麻疹ウイルスVタンパク質の役割2008

    • Author(s)
      池亀聡、竹田誠、大野真治、中津祐一郎、柳雄介
    • Organizer
      第56回日本ウイルス学会
    • Place of Presentation
      岡山
    • Year and Date
      2008-10-26
  • [Presentation] 麻疹ウイルスマトリックスタンパク質とヌクレオカプシドタンパク質問相互作用の解析2008

    • Author(s)
      岩崎正治、竹田誠、中津祐一郎、白銀勇太、中村崇規、柳雄介
    • Organizer
      第45回日本ウイルス学会九州支部総会
    • Place of Presentation
      熊本
    • Year and Date
      2008-10-03
  • [Presentation] 麻疹ウイルスの極性上皮細胞からの出芽機構2008

    • Author(s)
      竹田誠、岩崎正治、池亀聡、田原舞乃、柳雄介
    • Organizer
      第45回日本ウイルス学会九州支部総会
    • Place of Presentation
      熊本
    • Year and Date
      2008-10-03
  • [Presentation] Crystal structure of the measles virus hemagglutinin sheds light on its interaction with cellular receptors and antibodies2008

    • Author(s)
      Hashiguchi, T, Takeda, M, Maenaka, K, Yanagi, Y
    • Organizer
      27th Annual Meeting of American Society for Virology
    • Place of Presentation
      Ithaca, New York, USA
    • Year and Date
      2008-07-12
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.med.kyushu-u.acjp/virus/index.html

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi