2006 Fiscal Year Annual Research Report
Project Area | Multi-level Environmental Governance for Sustainable Development |
Project/Area Number |
18078001
|
Research Institution | Kyoto University |
Principal Investigator |
植田 和弘 京都大学, 地球環境学堂, 教授 (20144397)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
宮本 太郎 北海道大学, 公共政策学連携研究部, 教授 (00229890)
長谷川 公一 東北大学, 文学研究科, 教授 (00164814)
白石 克孝 龍谷大学, 法学部, 教授 (80187517)
野上 裕生 独立行政法人日本貿易振興機構アジア経済研究所, その他部局, 研究員 (20450455)
野田 浩資 京都府立大学, 福祉社会学部, 助教授 (60250255)
|
Keywords | 持続可能な発展 / 環境ガバナンス / 重層性 / ソーシャル・ガバナンス / 環境民主主義 / 人間開発 / 社会的企業 / 持続可能な都市 |
Research Abstract |
持続可能な発展のための重層的環境ガバナンスの基礎理論を構築することが本研究班の研究目的であるが、本年度はそのための基礎作業として既往研究と各学問分野における方法論の批判的吟味と摂取を行った。政治学、行政学、社会学、経済学、財政学、環境・都市学という各分野におけるガバナンス論と持続可能な発展(持続可能な社会)論に関する研究動向のサーベイとレビューを研究分担者、研究協力者、ゲスト講師等に報告してもらい、全体の共通認識にするとともに、研究分野間の理論的枠組みや研究動向に関して、特にその共通性と差異に着目して議論した。具体的には、研究会を全体シンポジウムを覗いて年間5回にわたり開催し、「人間開発とガバナンス」「環境政策におけるNPOとパートナーシップ」「持続可能な地域社会と環境ガバナンス」「持続可能な社会のためのガバナンス エコウェルウェアの視点から」「環境基本計画における参画とパートナーシップ」「「ガバナンス」と「サステイナビリティ」の有機的結合に向けて」等の報告を受け、活発な討議を行った。持続可能な発展論、ガバナンス論、及び両者の関係に関して各研究分野における共通基礎となる内容はあるか、あるとすればそれは何か、また学際的総合研究のための理論的基礎の構築はいかにあるべきかを検討した。端初的ではあるが、以上の点に関して各分野間の共通基礎や学際的総合研究の理論的基盤を確立するまでには至っていないが、異なる学問分野間で共通の土俵で議論することが可能となるための共通のベースは広がってきたと評価しており、この点が平成18年度における中心的な研究実績である。
|
Research Products
(14 results)