• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

環境ガバナンスを支える民主主義の理念と制度の研究

Planned Research

Project AreaMulti-level Environmental Governance for Sustainable Development
Project/Area Number 18078006
Research InstitutionKansai University

Principal Investigator

足立 幸男  関西大学, 政策創造学部, 教授 (10091092)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 竹下 賢  関西大学, 法務研究科, 教授 (70121887)
坪郷 實  早稲田大学, 社会科学総合学術院, 教授 (20118061)
松下 和夫  京都大学, 大学院・地球環境学堂, 教授 (20346034)
山谷 清志  同志社大学, 政策学部, 教授 (90230599)
長峯 純一  関西学院大学, 総合政策学部, 教授 (80189159)
Keywords持続可能な発展 / 環境ガバナンス / 民主主義の理念と制度 / 専門家の役割 / 市民参加の理念と現実
Research Abstract

本特定領域研究は、いかなる民主主義の制度のもとで、いかなる環境ガバナンスが展開されているかについて、国際および地域間の比較をおこない、そこで得られた知見をもとに、持続可能な発展に資する民主主義のありようを実証的に解明するとともに、民主主義の「病理」を原理的・理念的レベルにおいて考察することを通してその克服のための方途を探求するものである。後者の課題についてはすでにその中間研究成果が『持続可能な発展のための民主主義』というタイトルで、前者の課題についての中間研究成果も『比較環境ガバナンス』というタイトルで、いずれもミネルヴァ書房から刊行されている。昨年度は、以上の成果を踏まえ、本特定領域研究の最終年度として研究の総仕上げをするべく、最終成果物としてUN Pressから刊行されることになった5巻の英文研究書のうちの1巻(基礎理論班との共同執筆)の分担執筆をすすめた。そのための研究会を開催するとともに、総括班主催の全体研究会にも参加し、本特定領域研究全体の成果を確認するとともに、本研究チームとしての最終的な詰めの議論をおこなうことができた。昨年3月11目に東日本を襲った大震災・巨大津波と、それに付随する深刻な原子力発電所事故に関する考察を組み込む作業が必要となったため、若干、執筆の遅れているものもあるが、おおむね原稿もそろいつつあるところである。

  • Research Products

    (47 results)

All 2012 2011 Other

All Journal Article (19 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (18 results) Book (9 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 持続可能な開発の過去・現在・未来-リオ+20を機に考える2012

    • Author(s)
      松下和夫
    • Journal Title

      つな環

      Volume: 19 Pages: 6-9

  • [Journal Article] "国民総幸福"の国づくり-ブータンの旅から-2012

    • Author(s)
      松下和夫
    • Journal Title

      森林環境2012

      Pages: 126-133

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 福島原発事故とCOP17後の環境・エネルギー政策2012

    • Author(s)
      松下和夫
    • Journal Title

      地球環境データブック2011-12

      Pages: 237-242

  • [Journal Article] コモンズとしての商店街の持続可能性2012

    • Author(s)
      高津融男
    • Journal Title

      奈良県立大学『研究紀要』

      Volume: 第22巻1号 Pages: 26-50

  • [Journal Article] 東日本大震災からの復興と地方自治2012

    • Author(s)
      飯尾潤
    • Journal Title

      地方自治

      Volume: 772号(2012年3月号 Pages: 2-18

  • [Journal Article] 911からのニューヨークの復興2012

    • Author(s)
      青山公三
    • Journal Title

      建築雑誌(日本建築学会)

      Volume: 127 Pages: 42-43

  • [Journal Article] ドイツの広域都市圏における環境・交通ガバナンス-州・市合体がすでに行われているベルリンの事例を中心に-2012

    • Author(s)
      青山公三
    • Journal Title

      地域問題研究(一般社団法人地域問題研究所)

      Volume: No.82(印刷中)

  • [Journal Article] 広域大災害対応における政府の役割とNPO2012

    • Author(s)
      青山公三
    • Journal Title

      地域問題研究(一般社団法人地域問題研究所)

      Volume: No.82(近日発刊予定)

  • [Journal Article] ドイツの脱原発・環境戦略2011

    • Author(s)
      松下和夫
    • Journal Title

      季刊現代の理論

      Volume: 28巻 Pages: 60-73

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Intergenerational Justice : Rights versus Fairness2011

    • Author(s)
      Makoto Usami
    • Journal Title

      Philosophy Study

      Volume: Vol.1, No.4 Pages: 237-246

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 東日本大震災が公共政策学に問いかけること2011

    • Author(s)
      佐野亘
    • Journal Title

      公共政策研究

      Volume: 11巻 Pages: 35-47

  • [Journal Article] 環境国家の理念からみたローカル・コモンズ2011

    • Author(s)
      竹下賢
    • Journal Title

      法の理論

      Volume: 30 Pages: 23-38

  • [Journal Article] 原子力と化石燃料への依存減らし、低炭素社会の実現を2011

    • Author(s)
      松下和夫
    • Journal Title

      月刊公明

      Volume: 2011年9月号 Pages: 1-6

  • [Journal Article] ドイツにおける環境政策のイノベーション2011

    • Author(s)
      坪郷實
    • Journal Title

      ドイツ研究

      Volume: 45 Pages: 25-38

  • [Journal Article] コメント1政策づくりへの市民参加2011

    • Author(s)
      坪郷實
    • Journal Title

      財政と公共政策

      Volume: 第33巻第1号 Pages: 24-29

  • [Journal Article] 市民主体の復興・地域再生へ2011

    • Author(s)
      坪郷實
    • Journal Title

      生活経済政策

      Volume: 178 Pages: 18-22

  • [Journal Article] 琵琶湖の内湖再生のための環境ガバナンス2011

    • Author(s)
      高津融男
    • Journal Title

      健康と環境

      Volume: 第24巻2号 Pages: 212-222

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 市町村中心の震災復興へ向けて2011

    • Author(s)
      飯尾潤
    • Journal Title

      市政

      Volume: 60号(2011年8月号) Pages: 16-18

  • [Journal Article] アメリカの経験に照らした広域都市防災の課題2011

    • Author(s)
      青山公三
    • Journal Title

      これからの都市防災(日本建築学会都市計画委員会)

      Pages: 20-23

  • [Presentation] リオから20年を経て~グリーン経済とパートナーシップのこれから~2012

    • Author(s)
      松下和夫
    • Organizer
      国連大学
    • Place of Presentation
      国連大学
    • Year and Date
      2012-03-19
  • [Presentation] 京都大学における環境人材の育成2012

    • Author(s)
      松下和夫
    • Organizer
      環境人材育成研究交流大会
    • Place of Presentation
      慶應大学(藤沢)
    • Year and Date
      2012-03-13
  • [Presentation] ブータンのGNHと持続可能性2012

    • Author(s)
      松下和夫
    • Organizer
      政策投資銀行設備投資研究会
    • Place of Presentation
      政策投資銀行(東京都)
    • Year and Date
      2012-03-12
  • [Presentation] 持続可能な社会への移行:3.11から考える2012

    • Author(s)
      松下和夫
    • Organizer
      特定領域:重層ガバナンス全体会合
    • Place of Presentation
      京都大学
    • Year and Date
      2012-03-11
  • [Presentation] GNHと持続可能な発展の政策統合-ブータンの事例から2012

    • Author(s)
      松下和夫
    • Organizer
      京都大学地球環境フォーラム
    • Place of Presentation
      京都大学時計台
    • Year and Date
      2012-02-04
  • [Presentation] Tolerating the Hardly Tolerable : The Offense Principle Reconsidered2011

    • Author(s)
      Makoto Usami
    • Organizer
      Debating Toleration : Attitudes, Practices and Institutions
    • Place of Presentation
      University of Pavia, Italy(招待講演)
    • Year and Date
      20111103-20111105
  • [Presentation] Global Justice, Human Rights, and State Duties2011

    • Author(s)
      Makoto Usami
    • Organizer
      Association for Legal and Social Philosophy Annual Conference
    • Place of Presentation
      University of Warwick, UK(招待講演)
    • Year and Date
      20110704-20110706
  • [Presentation] 東日本大震災の復興構想と政策提言2011

    • Author(s)
      飯尾潤
    • Organizer
      日本公共政策学会・関西支部
    • Place of Presentation
      関西大学高槻キャンパス
    • Year and Date
      2011-12-03
  • [Presentation] アメリカにおける広域都市防災2011

    • Author(s)
      青山公三
    • Organizer
      日本建築学会
    • Place of Presentation
      早稲田大学
    • Year and Date
      2011-08-24
  • [Presentation] Der klturelle ethische Hintergrund der Abschaetzung des Selbstmordes In Japan2011

    • Author(s)
      Ken Takeshita
    • Organizer
      25th IVR World Congress of Philosophy of Law and Social Philosophy
    • Place of Presentation
      Frankfurt, Deutschland(招待講演)
    • Year and Date
      2011-08-16
  • [Presentation] 三峡ダムをめぐる政策論争2011

    • Author(s)
      焦従勉・長峯純一
    • Organizer
      日本公共政策学会関西支部2011年度研究大会
    • Place of Presentation
      京都産業大学
    • Year and Date
      2011-07-30
  • [Presentation] コモンズとしての商店街の持続可能性2011

    • Author(s)
      高津融男
    • Organizer
      日本公共政策学会関西支部研究大会
    • Place of Presentation
      京都産業大学
    • Year and Date
      2011-07-30
  • [Presentation] ガバナンスについて2011

    • Author(s)
      大山耕輔
    • Organizer
      慶應法学会
    • Place of Presentation
      中京大学ヤマテホール
    • Year and Date
      2011-06-18
  • [Presentation] Democracy in the Transition Management for Sustainable Development2011

    • Author(s)
      足立幸男
    • Organizer
      International Conference for Environmental Governance
    • Place of Presentation
      National Cheng Kung University, Taiwan(招待講演)
    • Year and Date
      2011-06-10
  • [Presentation] Comparative Watershed Governance Between Japan and China : What Can China Learn from Japan?2011

    • Author(s)
      Congmian Jiao
    • Organizer
      台湾環境ガバナンス国際会議
    • Place of Presentation
      National Cheng Kung University, Taiwan(招待講演)
    • Year and Date
      2011-06-10
  • [Presentation] Watershed Governance and Dam Construction Project : A Case Study on the Daido River Dam in the Yodo River Basin2011

    • Author(s)
      Congmian Jiao
    • Organizer
      コモンズ研究の国際ワークショップ
    • Place of Presentation
      東京大学
    • Year and Date
      2011-05-28
  • [Presentation] Multi-level Governance in Local Commons2011

    • Author(s)
      高津融男
    • Organizer
      IASC (The International Association for the Study of the Commons)
    • Place of Presentation
      東京大学
    • Year and Date
      2011-05-28
  • [Presentation] 日本における行政信頼の2つの要因--世界価値観調査のデータから2011

    • Author(s)
      大山耕輔
    • Organizer
      日本行政学会
    • Place of Presentation
      金沢スカイホテル(石川県)
    • Year and Date
      2011-05-22
  • [Book] 政策評価2012

    • Author(s)
      山谷清志
    • Total Pages
      60-73
    • Publisher
      ミネルヴァ書房
  • [Book] 地球環境データブック2011-122012

    • Author(s)
      松下和夫(監訳)
    • Total Pages
      242
    • Publisher
      ワールドウォッチジャパン
  • [Book] 環境法大系の分担執筆(エネルギー使用の合理化に関する法律)(大塚直・松村弓彦・新美育文編)2012

    • Author(s)
      松下和夫
    • Total Pages
      659-670
    • Publisher
      商事法務
  • [Book] Gerechtigkeit und Weltanschauung, dann Frieden. In : Gesellschaft und Gerechtigkeit2011

    • Author(s)
      Ken Takeshita
    • Total Pages
      113-123
    • Publisher
      Nomos
  • [Book] 比較ガバナンス2011

    • Author(s)
      大山耕輔編著
    • Total Pages
      373
    • Publisher
      おうふう
  • [Book] An Anthology of Philosophical Studies, Vol.52011

    • Author(s)
      Makoto Usami
    • Total Pages
      333-342
    • Publisher
      Athens Institute of Education and Research
  • [Book] ドゥオーキン-法哲学と政治哲学2011

    • Author(s)
      宇佐美誠
    • Total Pages
      254
    • Publisher
      勁草書房
  • [Book] その先の正義論-宇佐美教授の白熱教室2011

    • Author(s)
      宇佐美誠
    • Total Pages
      212
    • Publisher
      武田ランダムハウスジャパン
  • [Book] 地球環境学への旅2011

    • Author(s)
      松下和夫
    • Total Pages
      414
    • Publisher
      文化科学高等研究院出版局
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.sdgovernance.org/outline/index.html

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi