• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Annual Research Report

Fabrication and Control for Kink Deformation With Mille-feuille Structures of New Metals and Polymers

Planned Research

Project AreaMaterials science on mille-feullie structure -Developement of next-generation structural materials guided by a new strengthen principle-
Project/Area Number 18H05483
Research InstitutionYamagata University

Principal Investigator

伊藤 浩志  山形大学, 大学院有機材料システム研究科, 教授 (20259807)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 寺田 大将  千葉工業大学, 工学部, 准教授 (80432524)
Project Period (FY) 2018-06-29 – 2023-03-31
Keywords高分子系ミルフィーユ構造材料 / 金属系ミルフィーユ構造材料 / 特殊加工法 / キンク形成 / キンク強化
Outline of Annual Research Achievements

本研究では、ミルフィーユ構造のキンク強化発現機構を新規金属・セラミックス・高分子系ミルフィーユ構造「物質」に対して、様々な塑性加工法によりキンク形成と強化を実現した新規ミルフィーユ構造(MFS)「材料」を創製することを目的としている。
高分子系において、1)ブロックコポリマーによるMFS作製とキンク形成、2)多層フィルムを用いたMFSの形成とキンク形成、3)結晶性高分子の高圧プレスによるキンク形成に関して取り組んだ。1)では、ラメラ構造を有するSBSブロックコポリマーに対して一軸延伸によるキンク形成加工を行った結果、MFSが折れ曲がるキンク構造が確認された。2)では、PS/PBT多層フィルムでは320層を有するMFSを作製した。この多層フィルムに圧延加工を施すことで、キンク形成が確認され、さらに結晶転移が生じることが分かった。3)では、結晶性ポリマーPPについてプレス圧延を行った。その結果、圧延回数を増やすことにより最大強度が大きくなることが分かった。PP の小角X 線散乱画像の結果、4 点パターンが現れ、これは圧延によりキンク構造が現れたということを示唆している。また、この圧延サンプルは未圧延サンプルと比較し、5倍以上の高強度を示した。
Mg以外の新規金属系ミルフィーユ物質として、Al-Znに着目し研究を行った。これら積層材料では、8サイクル以上のARB加工でキンク導入が確認され、層間がキンク帯の導入に影響することを明らかとした。Al-Agに対して析出時効処理と冷間圧延によりMFSが形成され、圧縮試験によってキンク帯形成が確認できた。Al-Ag時効析出材では、その硬さはキンク導入量に対して変化していなかった。
今後は、これまで検討してきた材料でのキンク帯とキンクサイズによる強化率の解析を行う等、MFSのキンク強化理論を確立する為に実験的アプローチを加速する。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本年度、高分子系においては、高分子系ミルフィーユ構造(MFS)物質に対して、キンク形成とキンク強化の観点から研究を取組んだ。MFS、MFSへのキンク形成とさらにキンク強化の関係を明確にすることが目的であり、計画通りの進展がなされた。
塑性加工を行うミルフィーユ物質は、他の研究班から供給され班内連携等によっても、想定される物質を本研究班で作製し、塑性加工の基礎検討を開始し、延伸、圧延、固相押出加
工等に取組んだ。Mg以外の新規金属系においても、ひずみ量やひずみ速度を制御しながら圧延を施すことで、各物質のキンク形成能力を評価し、加工条件とキンク形成に関する基礎的知見を蓄積することが出来た。

Strategy for Future Research Activity

次年度は、これまでの成果をもとに、高分子系・金属系新規ミルフィーユ物質に対して汎用塑性加工法(圧延・押出・引張)や特殊加工法(固相押出・ARB・ECAP・HPTなど)によるキンク形成の検討をさらに進め、キンク形成とキンク強化の関係を明確にすることを継続的に行う。既に、キンク形成が確認されたサンプルもあるが、さらに材料とする場合は、より広範囲で均一化・安定化が必須である。これらのキンク形成の確認とともに、加工条件とキンク形成の関係の整理、そのキンク強化メカニズムの解析を進める。さらに、次年度は最終年度であり、他班(A02班やA03班)と協力してキンク強化の発現メカニズムの解明、一般化ミルフィーユ条件およびキンク形成条件を明らかにするための検討を進める。

  • Research Products

    (25 results)

All 2022 2021 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 2 results) Presentation (17 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results,  Invited: 1 results) Book (1 results) Remarks (4 results)

  • [Journal Article] Wear resistance of graphene reinforced ultra-high molecular weight polyethylene nanocomposites prepared by octa-screw extrusion process2021

    • Author(s)
      Liu Cheng-Ying、Ishigami Akira、Kurose Takashi、Ito Hiroshi
    • Journal Title

      Composites Part B: Engineering

      Volume: 215 Pages: 108810~108810

    • DOI

      10.1016/j.compositesb.2021.108810

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Improvement of Interlayer Adhesion and Heat Resistance of Biodegradable Ternary Blend Composite 3D Printing2021

    • Author(s)
      Prasong Wattanachai、Ishigami Akira、Thumsorn Supaphorn、Kurose Takashi、Ito Hiroshi
    • Journal Title

      Polymers

      Volume: 13 Pages: 740~740

    • DOI

      10.3390/polym13050740

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] アルミニウムフレーク充填エポキシ樹脂複合材料の力学特性に及ぼすフレーク表面処理の影響2021

    • Author(s)
      迫優太朗, 黒瀬隆, 石神明, 伊藤浩志
    • Journal Title

      日本金属学会誌

      Volume: 85(5) Pages: 174-181

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 拡散接合されたバルク状金属積層材の圧縮変形にともなうキンク状構造の形成2022

    • Author(s)
      垣花 久遠,兼子佳久,内田真
    • Organizer
      日本機械学会関西支部第97期定時総会講演会
  • [Presentation] 圧縮変形させた金属/高分子系積層構造の座屈発生と金属/高分子の界面強度評価2022

    • Author(s)
      中田海渡,兼子佳久,内田 真,瀧健太郎,藪浩
    • Organizer
      日本機械学会関西支部第97期定時総会講演会
  • [Presentation] 電気めっき法を用いたNi-CuおよびCo-Cu傾斜組成合金膜の成膜2022

    • Author(s)
      萩原彰,兼子佳久,内田真
    • Organizer
      日本機械学会関西支部第97期定時総会講演会
  • [Presentation] ナノ多層膜材料のキンク変形の層厚依存性2022

    • Author(s)
      石原 歩樹,兼子佳久,内田真
    • Organizer
      日本機械学会関西支部第97期定時総会講演会
  • [Presentation] 三価クロムめっきで成膜されたCr-Co合金膜の硬さに及ぼす組成および結晶構造の影響2022

    • Author(s)
      松田 陸,兼子佳久,内田真
    • Organizer
      日本機械学会関西支部第97期定時総会講演会
  • [Presentation] Mechanical Properties and Surface Roughness of 3D Printing Biodegradable Ternary Blends and Its Composites2021

    • Author(s)
      W. Pasong, P. Muanchan, S. Thumsorn, T. Kurose, and H. Ito
    • Organizer
      The 36th International Conference of the Polymer Processing Society (PPS-36)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] New concept for mechanical strengthening for polymers prepared and controlled by millefeuille structure and kink deformation2021

    • Author(s)
      Y. Watanabe, K. Kano, A. Ishigami, S. Nishitsuji, T. Kurose, and H. Ito
    • Organizer
      Polymer Engineering and Science International (PESI) Conference 2021
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 高圧プレス機を用いた圧延によるPPの高強度化2021

    • Author(s)
      伊藤雪乃,西辻祥太郎,佐野博成,井上隆,伊藤浩志
    • Organizer
      プラスチック成形加工学会第29回(令和3年度)秋季大会
  • [Presentation] 2軸および8軸スクリュかみ合い同方向回転押出機の数値解析研究2021

    • Author(s)
      劉承穎,小林豊,石神 明,依藤大輔,谷藤眞一郎,伊藤浩志
    • Organizer
      プラスチック成形加工学会第29回(令和3年度)秋季大会
  • [Presentation] 金属3D造形技術に用いる有機系バインダーシステムの成形性と3次元構造体への影響2021

    • Author(s)
      阿部喜史,小林豊,黒瀬隆,石神明,ヴェルネ マルセロ,金谷陽太,田中茂雄,伊藤浩志
    • Organizer
      プラスチック成形加工学会第29回(令和3年度)秋季大会
  • [Presentation] 貝殻真珠層構造を模倣した複合材料の作製と機械特性評価2021

    • Author(s)
      土門和暉,石神明,黒瀬隆,伊藤浩志
    • Organizer
      公益社団法人高分子学会第70回高分子討論会
  • [Presentation] Layer-Thickness Dependence of Hardness and Local Buckling Behavior in Electrodeposited Ni-Co-Cu/Cu Multilayered Films2021

    • Author(s)
      Y. Kaneko, T. Kubomae, N. Kawakami, H. Hagiwara and M. Uchida
    • Organizer
      International Conference on Processing & Manufacturing of Advanced Materials (THERMEC2021)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 内部に孤立した積層構造を有する銅の圧縮変形2021

    • Author(s)
      石原歩樹,兼子佳久
    • Organizer
      日本金属学会2021年秋季(第169回)講演大会
  • [Presentation] 種々の傾斜組成を有するNi-Cu 合金めっき膜の成膜と硬さ2021

    • Author(s)
      萩原 彰,兼子 佳久,内田 真
    • Organizer
      日本金属学会2021年秋季(第169回)講演大会
  • [Presentation] 拡散接合された金属積層材の圧縮変形にともなうキンク状構造の形成2021

    • Author(s)
      垣花 久遠,兼子佳久,内田真
    • Organizer
      日本金属学会2021年秋季(第169回)講演大会
  • [Presentation] 種々の金属/ 高分子系多層構造に形成される局所座屈変形の層厚さ依存性2021

    • Author(s)
      中田海渡,兼子佳久,内田 真,瀧健太郎,藪浩
    • Organizer
      日本金属学会2021年秋季(第169回)講演大会
  • [Presentation] Ni-Co-Cu/Cu 積層膜の圧縮変形に及ぼす隣接する基板結晶の影響2021

    • Author(s)
      兼子佳久,窪前 友宏,内田真
    • Organizer
      日本金属学会2021年秋季(第169回)講演大会
  • [Book] 接着・接合の支配要因と最適化技術2021

    • Author(s)
      石神明, 黒瀬隆, 伊藤浩志
    • Total Pages
      270
    • Publisher
      S&T出版
    • ISBN
      978-4-907002-84-8
  • [Remarks] 千葉工業大学 寺田大将研究室

    • URL

      http://www.cit-materials.jp/intro/terada.html

  • [Remarks] 金沢大学 瀧健太郎研究室

    • URL

      https://takilab.com/

  • [Remarks] 大阪公立大学 兼子佳久研究室

    • URL

      https://kyoiku-kenkyudb.omu.ac.jp/html/100000162_ja.html

  • [Remarks] 山形大学高分子精密加工研究室(伊藤・石神研究室)

    • URL

      https://pep.yz.yamagata-u.ac.jp/index.html

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi